2008年02月01日

エコー写真

今日はソフィアママの検診日。
ソフィ子は順調に育っているでしょうか!?

エコー写真

じゃじゃ~んflog 01
今日も元気な姿を見せてくれました♪
左は頭上からの写真。頭の直径が5cm超になったそうです。

右はゴロ~ンと寝転がっているような写真。
あくびをしていたのが見えたぁぁ~face08
「ふわぁ~ママ~ちょっと退屈~」なんて言ってるのかな?

ソフィ子は一日のうち、23時間ぐらいは寝ているそうです。
でも、25分に1回は目を覚ますようなので、眠りが浅いのですね。
ソフィアと同じぐらい寝てるのねicon10

ここのところ体重が増えてきたことを気にしていたソフィアママでしたが、
まだ妊娠前の体重よりも軽く、つわりがおさまっていい調子とのことでした♪
1週間に1回ぐらい吐き気があるのは、妊娠中だから産むまでは
そういうのと付き合っていかないといけないねって。
でも、ソフィ子の元気な姿を見れて、幸せ~な気持ちになったパパとママでしたicon01


初産ランキング5位♪ ありがとうございます♪ 1クリックが励みとなっています♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ  人気ブログランキングへ


 ↓ 「もふもふソフィア」が動画バトルに参加中!応援して下さい~♪
エコー写真


エコー写真  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
手ごわいつわり
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 手ごわいつわり (2010-02-08 21:57)

Posted by ソフィアパパ at 14:22│Comments(10)1人目出産記
コメントありがとう♪
ソフィ子ちゃん、順調で何よりですね~。
こうやってエコーで確認できると安心しますよね。
ママさんも体重増えてきてよかったです。ソフィ子ちゃんが大きくなって
いる証拠ですもの。
私は逆に体重管理しなきゃいけませんけどね。
Posted by ゆき at 2008年02月01日 15:18
つわりがおさまって良かったですね♪
赤ちゃんは、短いサイクルで寝たり起きたりしてるみたいですよ。
でも、生まれてからも赤ちゃんの眠りって浅く、
それで苦労しちゃいます・・^^;
Posted by くらら at 2008年02月01日 18:12
ゆきさん♪

そう、エコー写真って親の安心でもありますよね。
昔はこういうのもなくって、ただただひたすらに生まれてくるのを待っていたんですから、
それはそれでよかったんだろうなぁって思います。
体重減りすぎも困るけど、太りすぎもダメ。
妊婦さんって管理が大変!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月01日 19:41
くららさん♪

赤ちゃんは短いサイクルで・・・
そうですね、考えてみれば夜泣きは2時間ごととかいいますもんね。
くららさんの場合は二人だったからさぞ大変だったでしょうね!
きっとパパさんがたくさん手伝ってくれたことでしょう。
私も見習わないと~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月01日 19:42
ソフィ子ちゃん順調ですね♪
ソフィアママさんも大分落ち着かれたようでなによりです。

体重管理・・・
気が付くとあっという間に増えているんですよね。
食べ過ぎたなぁ、と思ったときは
けっこう薄着で行ってごまかそうとしていました(笑)
Posted by さくら at 2008年02月01日 22:41
ソフィ子ちゃんの成長が確認できて、安心、安心(^-^)
妊娠は病気じゃないけど、病気より大変です。
女性が命をかけて、新しい生命をこの世に生みだすのだからね。

つわりには、ビタミンB6
新しい人間の体を作るために、多分大量にビタミンB6が
必要になるので、つわりになるのかな~?
タンパク質(細胞も蛋白質だから)の代謝にはB6が必要なのよ。
ダントツはニンニクです。豚肉、黒砂糖、さつまいも。
白米より胚芽米にB6がおおいです。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年02月02日 09:13
ソフィ子ちゃんの経過が順調で何よりです(^^)
食べログも更新が続々と・・・食べ歩き再開も順調みたいですね。土佐屋さんのお写真、素敵でした!
妊娠してから、二回ともプラス17,8㌔は増えてしまった私なので、妊娠中の体重管理についてはなにも言えません・・・真似しないで、ということならいくらでも出てきそうなんですが。
Posted by uririn at 2008年02月02日 13:00
さくらさん♪

薄着で!その心意気だけでも、先生に買って頂きたい。
だって、好きなもの食べて何が悪いんだぁ~って感じですよね。
それ以上に大変な思いをしてるんですもの妊婦さんって。
女医さんの方がまだ理解あるんでしょうか?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月02日 20:41
たまかずらさん♪

ビタミンB6!それはきいたことなかったです。
にんにくに豚肉はちょっと難しいかな~黒砂糖やさつまいもだったらいけるかも。
食べ物って気にしないですけど、妊婦さんがいると
ビタミンや鉄など、含まれる栄養素って大事だな~って思います。
この食品には何が入ってるんだ??・・・う~む・・・
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月02日 20:45
uririnさん♪

土佐屋の記事アップしたので、見てくださいね~。
17、8kg!けっこういっちゃったのですね。
でもほっそりしてたからそのイメージしかないですよ~。
ママの体系はどうなるんでしょう?果たして・・・?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月02日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコー写真
    コメント(10)