2008年01月05日
背骨までくっきり
今日はソフィアママの検診日。
で、パパも初めて同行しました
土曜日で、年明けということもあって、混んでた混んでた
さすがに市に一つしかない産婦人科だけあって、家族一家で風邪にかかったと思しき患者さんや、
見た目70歳ぐらいのおばあさんが、調子が悪いと診察にきているなど、
なんともアットホームな雰囲気の病院なのです
今日は1時間待ち。
ソフィアママの名前が呼ばれて、パパも一緒に・・・
と思ったら、看護師さんから「ちょっと待っててください」

焦りすぎた~!
そういえば、私たちの前も若いご夫婦で、旦那さんがエコー写真を見に来てたっけ。
昔は男性が来るなんて珍しかったんだろうな~・・・あ、で改めて呼ばれたので中へ。

おぉ~初めて「動くソフィ子」を見ました
心臓が動いたり、へぇ~ここは手なのね。お~背骨がしっかりとついているじゃないか~。
う~ん、親ばか
興味津々で見入ってしまいました。
前回に引き続き、体育座りのようになって、ほっぺたのあたりを手でペシペシしていたソフィ子。
以外に恥ずかしがり屋さんなのでしょうか!?
↓ ブログランキング参加しています♪ ポチが励みとなっていま~す♪

← あにょらネコのHPです♪
♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪
で、パパも初めて同行しました

土曜日で、年明けということもあって、混んでた混んでた

さすがに市に一つしかない産婦人科だけあって、家族一家で風邪にかかったと思しき患者さんや、
見た目70歳ぐらいのおばあさんが、調子が悪いと診察にきているなど、
なんともアットホームな雰囲気の病院なのです

今日は1時間待ち。
ソフィアママの名前が呼ばれて、パパも一緒に・・・
と思ったら、看護師さんから「ちょっと待っててください」


焦りすぎた~!
そういえば、私たちの前も若いご夫婦で、旦那さんがエコー写真を見に来てたっけ。
昔は男性が来るなんて珍しかったんだろうな~・・・あ、で改めて呼ばれたので中へ。
おぉ~初めて「動くソフィ子」を見ました

心臓が動いたり、へぇ~ここは手なのね。お~背骨がしっかりとついているじゃないか~。
う~ん、親ばか

興味津々で見入ってしまいました。
前回に引き続き、体育座りのようになって、ほっぺたのあたりを手でペシペシしていたソフィ子。
以外に恥ずかしがり屋さんなのでしょうか!?
↓ ブログランキング参加しています♪ ポチが励みとなっていま~す♪





Posted by ソフィアパパ at 14:25│Comments(14)
│1人目出産記
コメントありがとう♪
大きくなってきてますね。
うちの旦那もエコーを見に2回ほど一緒に行きましたよ。
最近では、男性の育児参加は多くなってきていますよね。
昔と今では出産事情も育児も大分変わりましたよね。
男性の協力はとっても力強いですよ。
うちの旦那もエコーを見に2回ほど一緒に行きましたよ。
最近では、男性の育児参加は多くなってきていますよね。
昔と今では出産事情も育児も大分変わりましたよね。
男性の協力はとっても力強いですよ。
Posted by さくら
at 2008年01月05日 14:33

おっ・・しっかり見えてますね!
我が家のダンナサンは、ほぼ毎回一緒に行ってたんですが、
エコーを見るのが楽しみでしかたなかったようです。
ほんと、この機械を開発した方はすごいと思います・・!
また次の検診が楽しみですね♪
我が家のダンナサンは、ほぼ毎回一緒に行ってたんですが、
エコーを見るのが楽しみでしかたなかったようです。
ほんと、この機械を開発した方はすごいと思います・・!
また次の検診が楽しみですね♪
Posted by くらら
at 2008年01月05日 16:11

大きくなってきましたね~。ママはつわりで大変だったけど、お腹の子は
順調に育っているんですね☆エコー見ると、何となく実感湧きますよね。
順調に育っているんですね☆エコー見ると、何となく実感湧きますよね。
Posted by ゆき at 2008年01月05日 18:54
さくらさん♪
最近は産婦人科にパパがいるのも、珍しくなくなってきたようですね。
そのうち、母親学級とかに一緒に行くようになるでしょうか。
でもお母さん同士で過ごす時間は大切なんで、邪魔しないようにしないと~。
最近は産婦人科にパパがいるのも、珍しくなくなってきたようですね。
そのうち、母親学級とかに一緒に行くようになるでしょうか。
でもお母さん同士で過ごす時間は大切なんで、邪魔しないようにしないと~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月05日 20:14

くららさん♪
さ~すが、達志さん。マメなお父さんですね~。
お腹の上から機械をあてるだけで、赤ちゃんが見えちゃうなんてすごい進歩ですよね~。
まさに、感動ですよね。
でも何回も行ったら、恥ずかしいかな!?
さ~すが、達志さん。マメなお父さんですね~。
お腹の上から機械をあてるだけで、赤ちゃんが見えちゃうなんてすごい進歩ですよね~。
まさに、感動ですよね。
でも何回も行ったら、恥ずかしいかな!?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月05日 20:17

ゆきさん♪
実際に動いてる画を見てしまうと、やっぱり感動してしまいますね~。
じ~っと、誕生の瞬間を待っているようです。
それとも、寝てただけなのかな?
実際に動いてる画を見てしまうと、やっぱり感動してしまいますね~。
じ~っと、誕生の瞬間を待っているようです。
それとも、寝てただけなのかな?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月05日 20:19

うちの子の十数年前の姿も、こういうエコー写真および動画で残しているんですが、一つの記念ですね。
ごくたまーに、うちの子のエコーの動画を見ることがあります。
本当にちっちゃかったんだなあ、と感慨もひとしお。
残しておくと、ソフイア家にとってもちょっとした記念になりますよ。
これからもっともっと大きくなっていきますからね。
ごくたまーに、うちの子のエコーの動画を見ることがあります。
本当にちっちゃかったんだなあ、と感慨もひとしお。
残しておくと、ソフイア家にとってもちょっとした記念になりますよ。
これからもっともっと大きくなっていきますからね。
Posted by かっちゃん at 2008年01月05日 20:19
かっちゃんさん♪
病院によっては、エコーの様子をDVDにしてくれるところもあるようですね。
それだけ、みんな子どもの誕生を楽しみにしてるってことですよね。
とりあえず写真はCDに焼いとかないと、真っ白くなっちゃいますからね~。
生まれた瞬間もビデオに撮りたいと思うパパです(^^;)
病院によっては、エコーの様子をDVDにしてくれるところもあるようですね。
それだけ、みんな子どもの誕生を楽しみにしてるってことですよね。
とりあえず写真はCDに焼いとかないと、真っ白くなっちゃいますからね~。
生まれた瞬間もビデオに撮りたいと思うパパです(^^;)
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月05日 20:28

ソフィ子ちゃん、順調に育っていらっしゃいますね!!
エコーってホント凄いんですね!!
こんなにはっきり見ることができて、感激ですよね★
次回の検診もまた楽しみですね♪♪
エコーってホント凄いんですね!!
こんなにはっきり見ることができて、感激ですよね★
次回の検診もまた楽しみですね♪♪
Posted by kirara
at 2008年01月05日 21:10

おぉ、すごい!
こんな風に背骨がくっきり見えるんですね。
今はカラーで見える機械もあるんですよね。
オナカの中がこうやって見えるなんて、すごいですよね~。
そして、順調な成長、何よりです♪
私も3日から今日まで、下田に帰省していました。
ソフィアパパさんオススメ、ケセラセラに行ってきましたよ!
フルーツロールケーキを家族でいただきました。
スポンジふわふわ、軽~い甘さでペロリッでした!
近々ブログに載せま~す♪
こんな風に背骨がくっきり見えるんですね。
今はカラーで見える機械もあるんですよね。
オナカの中がこうやって見えるなんて、すごいですよね~。
そして、順調な成長、何よりです♪
私も3日から今日まで、下田に帰省していました。
ソフィアパパさんオススメ、ケセラセラに行ってきましたよ!
フルーツロールケーキを家族でいただきました。
スポンジふわふわ、軽~い甘さでペロリッでした!
近々ブログに載せま~す♪
Posted by よいこさん at 2008年01月05日 23:01
生まれた瞬間もビデオに撮りましたよ。
奥さんの肩口から撮った方がよいと思います。
感動もんですよ。
奥さんの肩口から撮った方がよいと思います。
感動もんですよ。
Posted by かっちゃん
at 2008年01月05日 23:06

kiraraさん♪
パパ一人で感動してましたよ~。
先生もいつもより長めに見せてくれたので、ふむふむ~なんて
興味深く拝見しました!
パパ一人で感動してましたよ~。
先生もいつもより長めに見せてくれたので、ふむふむ~なんて
興味深く拝見しました!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月06日 09:02

よいこさん♪
カラーで見えるのがあるんですか~。
なんだかすごいな。そのうち、立体的に見えるようなやつが出てきたりするのかな。
でも過度に期待してしまうよりは、ゆったりと待つことも大切かもしれませんね。
ケセラセラ行かれたんですね!
ロールケーキ美味しかったようで~。我が家はすっかりファンになってしまいました。
今度はぜひ、アップルパイも召し上がってみてください♪
カラーで見えるのがあるんですか~。
なんだかすごいな。そのうち、立体的に見えるようなやつが出てきたりするのかな。
でも過度に期待してしまうよりは、ゆったりと待つことも大切かもしれませんね。
ケセラセラ行かれたんですね!
ロールケーキ美味しかったようで~。我が家はすっかりファンになってしまいました。
今度はぜひ、アップルパイも召し上がってみてください♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月06日 09:07

かっちゃんさん♪
立会出産だったんですね~。
お父さんってなにもできないって言いますね。
私も必死に手をにぎって、ビデオカメラを構えていることでしょう~。
立会出産だったんですね~。
お父さんってなにもできないって言いますね。
私も必死に手をにぎって、ビデオカメラを構えていることでしょう~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月06日 09:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。