2007年12月15日

点滴で復活♪

病院へ行って参りました~。
大分すっきりした顔をしていて、今朝はお粥、お昼はきつねそばでどちらも完食しましたicon01
しかも吐いてませ~ん。
家の中にいると、やれ洗濯をしなければとか、パパが帰ってくるからご飯だけでも炊いておこうと
ちょこちょこ動いて神経使うのもよくなかったようです。申し訳なかった~!
そんなわけでソフィアママはちょっとずつ回復しております。
皆さんからのコメント、本当に喜んでおりました。
感謝ですflog 01

さてさて、病院に来たのでついでにと、ちょっと院内をぐるっと見てみました。

点滴で復活♪

個人病院なので、多くは入院できませんが、逆に少人数の分、
夜間帯でも看護師さんが時間をとって看護してくれるのがいいところのようです。
先生の自宅が病院の上にあるので、何かあったときには飛んできてくれるのでしょう。
調理師さんもいて、あったかいご飯を提供してくれました♪
シャワー室もあるので、清潔も保てます。

点滴で復活♪

うわ~これで赤ちゃんの体重を測るのでしょうかface08
3階には今朝産まれたばかりの赤ちゃんが一人スヤスヤと眠っていましたzzz
か、顔がちっちゃ~い。ソフィ子もこんな風に産まれてくるのかな~。
入院して病院の様子が分かったことはソフィアママにとって良かったことでしょう。

点滴で復活♪

退屈な入院も猫マンガで暇つぶし・・・。
猫ラーメンは面白いですよ~foot stamp 03

 ↓ ブログランキング参加しています♪
    ポチが励みとなっていま~す♪


にほんブログ村 写真ブログへ

点滴で復活♪  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
手ごわいつわり
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 手ごわいつわり (2010-02-08 21:57)

Posted by ソフィアパパ at 15:01│Comments(10)1人目出産記
コメントありがとう♪
完食できたなんて、良かったですね!
少しずつでもママさんの体重が元に戻っていくよう願っています。

赤ちゃん用のスケール、のせる時はドキドキ半分ワクワク、です。

我が家では結局購入しませんでしたが、
スケールを買った知人は、「買わなきゃよかった~」って言ってました・・
わずかでも減ってたりすると気になって
神経質になりすぎて・・・だそうです・・・
Posted by くららくらら at 2007年12月15日 15:21
完食なんて、ママさんすごいじゃないですかぁ~!
よかったよかった☆
ねこまんがみて、ゆっくり寛いでくださいね~。
私もねこまんが買おうかな♪
Posted by ゆき at 2007年12月15日 16:40
くららさん♪

ありがとうございます!
体重7kg減ですから、逆に考えると7kg太っても大丈夫ということですね!
う~ん・・・調子に乗ってバクバク食べ過ぎなければいいが・・・。

スケール、確かに買ったら神経質になりすぎてしまうかもですね。
数値って大体の目安として捉えればいいんでしょうけど、
やっぱり我が子のこととなると、目の色変わってしまいますよね。
ほどほどにしようと思いました~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月15日 19:28
ゆきさん♪

ありがとうございます~。
猫マンガ結構面白かったですよ~。
本屋さんじゃないと置いてないかもしれませんが、猫ラーメンは必見です~♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月15日 19:29
大変だったのですね。
でも、お食事もとれて落ち着いているみたいですね。
良かった良かった♪
無理せずのんびり、お過ごしくださいね。
神戸から応援していますよ。

猫まんが?
初めて知りました@@
早速チェックです!
Posted by sminov at 2007年12月15日 23:18
入院して安静にして栄養つけて・・・
ママさんにはいい休息になりそうですね!
私も妊娠中に入院経験がありますが、
入院して良かったことが二つ♪
①病院内の様子がわかったこと。
②先生や看護師さん達と仲良くなれたこと。
出産時には皆さんに励まされ、産後にっも大変お世話になりました♪

今となっては入院していて良かったかも・・・と思います。
ママさんもこれから出会う赤ちゃんのため、
今は大変だと思いますが頑張ってくださいね。

追伸:壁紙変えましたね♪
Posted by yu-mi at 2007年12月15日 23:28
わぁ~いヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

少しは食べられて私達も安心しました。
ヨカッタァ~これなら退院も早くに出来そうですかね?

下田には美味しいものがたくさんあるみたいなので
早く普通食が頂けるとなおいいですね♪
Posted by えりぽん&ひろぽん at 2007年12月16日 00:20
sminovさん♪

本当にありがとうございます♪
神戸から下田まで、しっかりと暖かい応援が届きました!
大分落ち着いてきたようです。
猫マンガはいいですよ~思わずハマってしまって、面会に来ているのに
読みふけってしまいました~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月16日 01:11
yu-miさん♪

ありがとうございます♪
そう、そうですよね。病院の様子が分かることと、先生や看護師さんと仲良くなるのは、先々を考えてもきっといいことだと思うのです。
確かに自宅の方が落ち着くでしょうが、体のことを考えると、しっかりと看護体制が整っている病院で過ごす方が本人にとっても安心でしょう。
ソフィ子もほっとしているかもしれません。

壁紙変えてみました!!
イーラ・パークのはなかなかいじるのが難しかったのですが、
適当にソフィアの写真貼り付けたら、綺麗におさまってしまった!
力が抜ける画像ですいませ~ん。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月16日 01:14
えりぽん&ひろぽん♪

きっとそのうち回復して、減った体重分まで食べることでしょうね!
ソフィアママは何にはまるでしょう?
いや、はまるとかよりも、とりあえず食べまくるかな。
つわりで随分長い間、思うように食べれなかったですからね。
モスバーガーのポテトでも、メガマックでも何でも食べて!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月16日 01:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
点滴で復活♪
    コメント(10)