2010年09月29日
子育て支援センター
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は近所の子育て支援センターへ行ってきました。
さすがにいい環境がそろっていました。
田舎と違って、こういうところはいいなと思います。
下田市では、市内の子どもしか利用できなかったのですが、
こちらではどのお子さんでも利用可というのが嬉しい♪
おもちゃもきちんと手入れされていたり、
保育士さんたちがきちんとしていたり。
それだけで利用して良かったなと思ってしまいます。
でもでも普段はママと二人の姫なので、
他の子が来るとなかなか入っていけません。
今日はおもちゃを取られたので、
取り返そうとしたらゴチン!と叩かれてしまったようで、
そっから泣いて泣いて、
ママ抱っこ~になっちゃいました。
ママさんたちもグループというか、
いつも来ている方たちの集まりがあるのでしょうね。
なかなか入っていきずらいなぁとママ。
ママも姫もお友達ができるといいなぁ。

ボールをえいっ!!
今日は帰ってきてからぐずぐずで、
夕方5時に寝て、まだすやすやと眠っています。
あとでお腹が空いた~って起きてくるんだろうな。
今日は何時に就寝するんでしょう・・・。
眠いのよ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は近所の子育て支援センターへ行ってきました。
さすがにいい環境がそろっていました。
田舎と違って、こういうところはいいなと思います。
下田市では、市内の子どもしか利用できなかったのですが、
こちらではどのお子さんでも利用可というのが嬉しい♪
おもちゃもきちんと手入れされていたり、
保育士さんたちがきちんとしていたり。
それだけで利用して良かったなと思ってしまいます。
でもでも普段はママと二人の姫なので、
他の子が来るとなかなか入っていけません。
今日はおもちゃを取られたので、
取り返そうとしたらゴチン!と叩かれてしまったようで、
そっから泣いて泣いて、
ママ抱っこ~になっちゃいました。
ママさんたちもグループというか、
いつも来ている方たちの集まりがあるのでしょうね。
なかなか入っていきずらいなぁとママ。
ママも姫もお友達ができるといいなぁ。
ボールをえいっ!!
今日は帰ってきてからぐずぐずで、
夕方5時に寝て、まだすやすやと眠っています。
あとでお腹が空いた~って起きてくるんだろうな。
今日は何時に就寝するんでしょう・・・。
眠いのよ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月22日
特大アンパンマン
[育児日記] ブログ村キーワード
あっついあっつい・・・。
今日も蒸し蒸しと暑い一日でした。
いや~参ったと帰りの車を走らせていると素晴らしい満月が。
まるで運転中、ず~っと月光浴しているような気分でした。
ママの持っているパワーストーンも月光浴でパワーを回復。
満月を見ていると、ちっぽけな悩みとか不安とかもなくなり、
なんだか心が洗われるような心境になります。
環境が大きく変化したことで、
ちょっと精神的にも落ち込むこともありましたが、
家族との時間を大事にすることで、
自分の中の元気を回復させています。

じゃあ~ん!!でっかぁ~い!
ブロガーさんから回ってきたでっかいアンパンマン。
cocoちゃんぐらいの大きさです。
あまりに大きすぎて我が家のソファに座ってますが、
ときどき思い出しては歯を磨いてあげたりと
面倒見のいい姫なのです。
明日は雨かな?
休日なのでゆっくり、エネルギー補給したいと思います。
顔がおっきいね~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
あっついあっつい・・・。
今日も蒸し蒸しと暑い一日でした。
いや~参ったと帰りの車を走らせていると素晴らしい満月が。
まるで運転中、ず~っと月光浴しているような気分でした。
ママの持っているパワーストーンも月光浴でパワーを回復。
満月を見ていると、ちっぽけな悩みとか不安とかもなくなり、
なんだか心が洗われるような心境になります。
環境が大きく変化したことで、
ちょっと精神的にも落ち込むこともありましたが、
家族との時間を大事にすることで、
自分の中の元気を回復させています。
じゃあ~ん!!でっかぁ~い!
ブロガーさんから回ってきたでっかいアンパンマン。
cocoちゃんぐらいの大きさです。
あまりに大きすぎて我が家のソファに座ってますが、
ときどき思い出しては歯を磨いてあげたりと
面倒見のいい姫なのです。
明日は雨かな?
休日なのでゆっくり、エネルギー補給したいと思います。
顔がおっきいね~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月21日
あたちは姫よ!
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はあっつかったですね~。
30度を超えていたようで、
運動会の練習をしていた小学生たちは大丈夫だったかな。
我が家の姫はというと、
怪我をしてからお家遊びが主になっているので、
かなり退屈&ストレスもたまっているようです。
今日は朝からママと近所をお散歩に行きました。
最近すっかりお気に入りのバギーに乗って、
あっち行って~こっち行って~とまるでお姫様状態!
ママは日差しの暑い中とことこと歩いて行きましたが、
姫はバギーのホロを完全に降ろして、
日焼け対策もバッチリです。
顔の怪我は驚くほどの回復をみせています。
鼻や目のところの傷はうっすらとになってきました。
ちょっと打撲して青あざはまだ残っているのですが、
順調な回復をみせています。
今日も額に防水テープを貼って、大好きなお風呂。
ちょっと水入ったような感じでしたが、
化膿していないことを祈ります。
化膿してたらまた取らないといけないのでね。

こないだ行ってきた公園のなが~いローラー滑り台。
ホントにすべり台が大好きみたいで、
何回も何回も日が暮れるまでやってます。
でもこの日は滑りすぎてちょっとお尻痛かったようで、
すべり終わった後にお尻をおさえていましたっけ。
明日頑張ったらまた明後日はお休みだぁ~!
家族でいれることが何よりのリラックスできる瞬間だったりします。
明日は涼しいといいなぁ~。
ママ、お菓子とジュースもね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はあっつかったですね~。
30度を超えていたようで、
運動会の練習をしていた小学生たちは大丈夫だったかな。
我が家の姫はというと、
怪我をしてからお家遊びが主になっているので、
かなり退屈&ストレスもたまっているようです。
今日は朝からママと近所をお散歩に行きました。
最近すっかりお気に入りのバギーに乗って、
あっち行って~こっち行って~とまるでお姫様状態!
ママは日差しの暑い中とことこと歩いて行きましたが、
姫はバギーのホロを完全に降ろして、
日焼け対策もバッチリです。
顔の怪我は驚くほどの回復をみせています。
鼻や目のところの傷はうっすらとになってきました。
ちょっと打撲して青あざはまだ残っているのですが、
順調な回復をみせています。
今日も額に防水テープを貼って、大好きなお風呂。
ちょっと水入ったような感じでしたが、
化膿していないことを祈ります。
化膿してたらまた取らないといけないのでね。
こないだ行ってきた公園のなが~いローラー滑り台。
ホントにすべり台が大好きみたいで、
何回も何回も日が暮れるまでやってます。
でもこの日は滑りすぎてちょっとお尻痛かったようで、
すべり終わった後にお尻をおさえていましたっけ。
明日頑張ったらまた明後日はお休みだぁ~!
家族でいれることが何よりのリラックスできる瞬間だったりします。
明日は涼しいといいなぁ~。
ママ、お菓子とジュースもね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月20日
お彼岸ですからぁ~
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はお彼岸。
ばあばがおはぎを手作りして持ってきてくれました。
cocoちゃんはおはぎに目が無いのです。
まるでおばあちゃんみたい。
そのうちおはぎ食べながら、
お茶をすすって「あ~うま~い」なんて言っちゃうのでしょう。

この表情!
今日はなんと5個も食べちゃったそうです~。
ばあばのおはぎは、甘さ控えめなので
いくらでもいけちゃうようです。
今日は怪我をしてから初めてシャワーを浴びました。
傷口はかなり小さくなってました。
ペリペリとガーゼをはがす時にとっても嫌がったけど、
防水の絆創膏を貼って、久しぶりに頭にシャワーを浴びたとたん、
「あたま、きもちいい♪」と喜んでいたそうです。
でもお風呂大好きなcocoちゃんは、
お風呂につかれないのが不満なようで、
ぶつぶつ言ってました。
ごめんね、傷がよくなったらい~っぱいお風呂入ろうね。
お顔の傷も軟膏を塗って、だいぶよくなってきました。
本当に子どもの回復力に驚かされるばかりです。

今夜はママの得意料理、豚の角煮です!
やわらか~く煮てあって、味がじゅわ~っと染み出てきます。
ちょっと元気のなかったパパも元気復活。
やっぱり家族の力が一番の元気の源だと思います。
サンキュ~、ママ、cocoちゃん、ソフィア~。
だってお彼岸だもの♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はお彼岸。
ばあばがおはぎを手作りして持ってきてくれました。
cocoちゃんはおはぎに目が無いのです。
まるでおばあちゃんみたい。
そのうちおはぎ食べながら、
お茶をすすって「あ~うま~い」なんて言っちゃうのでしょう。
この表情!
今日はなんと5個も食べちゃったそうです~。
ばあばのおはぎは、甘さ控えめなので
いくらでもいけちゃうようです。
今日は怪我をしてから初めてシャワーを浴びました。
傷口はかなり小さくなってました。
ペリペリとガーゼをはがす時にとっても嫌がったけど、
防水の絆創膏を貼って、久しぶりに頭にシャワーを浴びたとたん、
「あたま、きもちいい♪」と喜んでいたそうです。
でもお風呂大好きなcocoちゃんは、
お風呂につかれないのが不満なようで、
ぶつぶつ言ってました。
ごめんね、傷がよくなったらい~っぱいお風呂入ろうね。
お顔の傷も軟膏を塗って、だいぶよくなってきました。
本当に子どもの回復力に驚かされるばかりです。
今夜はママの得意料理、豚の角煮です!
やわらか~く煮てあって、味がじゅわ~っと染み出てきます。
ちょっと元気のなかったパパも元気復活。
やっぱり家族の力が一番の元気の源だと思います。
サンキュ~、ママ、cocoちゃん、ソフィア~。
だってお彼岸だもの♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月19日
我慢強いのよ
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日からたくさんの励ましコメントやメールを頂きました。
本当に嬉しくて涙が流れました。
皆様ありがとうございました♪
今日も朝から病院へ行ってきました。
昨日の今日でまた診てもらえてよかったと思います。
今日は消毒だけでしたが、昨日よりは泣き声も聞かれなかった。
先生も看護師さんもエライなぁと褒めてくれたそうです。
ふとしたことで泣くことはあるけれど、
痛みとか怖いっていうことに意外に辛抱強いcocoちゃん。
傷の痛みだけでなく、
知らない人に治療されるのだから、
心臓もバクバクいっていたことでしょう。
でも本当に小さい体で頑張って、エライ!!
今、額のほかにも傷があって、
そちらには軟膏を塗っているのですが、
塗る時もけっこう頑張っている姿を目にすると、
本当にエライなぁとしみじみ思ってしまいます。
傷口が化膿してしまう恐れがあるので、
しばらくお外では遊べません。
今日は病院の帰りにトイザらスへ行って、
アンパンマ~ンとかミッキ~をちょっと堪能。
後はお家でぐだぐだしていました。
でもつまらないんでしょうね。
またシュー(すべり台)したい?って聞いたら、
うんって答えて、シューがなんとかってお喋りしてたので、
きっとお外で遊びたかったんだと思います。
また元気になったら、い~っぱいすべり台しようね♪

昨日のお昼はコチデンたけしさんに勧めてもらい、
「cafe楽風(らふ)」さんへ初めて伺いました。
普通の民家ですが、中はとっても落ち着く空間が広がっています。
そしてお店の方がまたなんとも素晴らしくって、
上品なそれでいて和やかな雰囲気を醸し出していらっしゃいました。
写真はこの日のランチのナムルなのですが、
いや~まいう~っす♪
地の野菜を使っているようで、
素材の味をそのまま楽しむことができました。

店内には子ども用の絵本もあって、
食事を待つ間、ママと一緒にご本を読んでいた姫。
そのうち飽きだして床でごろ~んとかしちゃいましたが、
お店の奥様が実に心地よく接して下さって
ありがたかったです。

cocoちゃんにもトーマスの食器を貸してくれました♪
大人気でとっても混雑してとても忙しそうでしたが、
最後も見送って下さって、本当に気持ちよくお店を後にしました。
子ども連れでも安心して行けるお店です♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちがブログをはじめてからお付き合いさせて頂いている、
クッキーママさんの愛猫クッキーちゃんが永眠されました。
クッキーちゃんのご冥福をお祈り致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あたち強いのよ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日からたくさんの励ましコメントやメールを頂きました。
本当に嬉しくて涙が流れました。
皆様ありがとうございました♪
今日も朝から病院へ行ってきました。
昨日の今日でまた診てもらえてよかったと思います。
今日は消毒だけでしたが、昨日よりは泣き声も聞かれなかった。
先生も看護師さんもエライなぁと褒めてくれたそうです。
ふとしたことで泣くことはあるけれど、
痛みとか怖いっていうことに意外に辛抱強いcocoちゃん。
傷の痛みだけでなく、
知らない人に治療されるのだから、
心臓もバクバクいっていたことでしょう。
でも本当に小さい体で頑張って、エライ!!
今、額のほかにも傷があって、
そちらには軟膏を塗っているのですが、
塗る時もけっこう頑張っている姿を目にすると、
本当にエライなぁとしみじみ思ってしまいます。
傷口が化膿してしまう恐れがあるので、
しばらくお外では遊べません。
今日は病院の帰りにトイザらスへ行って、
アンパンマ~ンとかミッキ~をちょっと堪能。
後はお家でぐだぐだしていました。
でもつまらないんでしょうね。
またシュー(すべり台)したい?って聞いたら、
うんって答えて、シューがなんとかってお喋りしてたので、
きっとお外で遊びたかったんだと思います。
また元気になったら、い~っぱいすべり台しようね♪
昨日のお昼はコチデンたけしさんに勧めてもらい、
「cafe楽風(らふ)」さんへ初めて伺いました。
普通の民家ですが、中はとっても落ち着く空間が広がっています。
そしてお店の方がまたなんとも素晴らしくって、
上品なそれでいて和やかな雰囲気を醸し出していらっしゃいました。
写真はこの日のランチのナムルなのですが、
いや~まいう~っす♪
地の野菜を使っているようで、
素材の味をそのまま楽しむことができました。
店内には子ども用の絵本もあって、
食事を待つ間、ママと一緒にご本を読んでいた姫。
そのうち飽きだして床でごろ~んとかしちゃいましたが、
お店の奥様が実に心地よく接して下さって
ありがたかったです。
cocoちゃんにもトーマスの食器を貸してくれました♪
大人気でとっても混雑してとても忙しそうでしたが、
最後も見送って下さって、本当に気持ちよくお店を後にしました。
子ども連れでも安心して行けるお店です♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちがブログをはじめてからお付き合いさせて頂いている、
クッキーママさんの愛猫クッキーちゃんが永眠されました。
クッキーちゃんのご冥福をお祈り致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あたち強いのよ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月18日
額を縫うなんて
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はショッキングな出来事が・・・。
公園で思いっきり遊んで、
楽しかった~さあ帰ろうと駐車場で歩いていたときのことです。
たったった~と一人で走っていたcocoちゃん。
私たちも見守ってはいたのですが、
つまずいてしまい額をコンクリートに打ち付けてしまいました。
場所が悪かったというか、
砂利のように砕けた場所だったので、
額をパックリ切ってしまい出血。
見た目にも傷が深そうでした。
すぐに当番医を教えてもらい、
着いた先は総合病院の外科。
出血はだいぶおさまったものの、
額は血管が多く少しづつですがなかなか止まりませんでした。
診て頂いた先生はとっても腕がいい先生でした。
でも見た瞬間、これは縫った方がいいね~と。
女の子だし、なるべく傷が残らないようにしたいですよね。
でもテープで止めて細菌感染してしまう恐れがあったり、
縫った方が綺麗に治ることもあるそうで。
暴れると危ないので手足を縛られて、傷口を洗って。
しばらくは我慢していたものの、
我慢できず泣きだしてしまいました。
先生が麻酔をして2針、額を縫いました。
とってもとっても切ない声で泣いていましたが、
最後には先生に「ありがと~」って言えました。
さあ帰ろうと思ったのですが、
鼻のところに何やら石っぽいものをママが発見。
もう一度先生に診てもらうと、
ごめんねこれは石だねということでもう一回縛られて。
ピンセットでちょんちょんとやると、
2つぐらい小さい石のかけらが出てきました。

公園では元気いっぱい遊んでいたcocoちゃん。
まさか駐車場で転ぶなんて・・・。
いくら気をつけていても足りないぐらいですが、
今回のは顔なので本当にかわいそうで仕方ありません。
食欲はあるし、傷がある以外はいつもと変わりないのですが・・・。
ママもパパもショックを受けていますが、
一番ショックを受けているのはcocoちゃん。
ごめんねごめんね、いくら謝っても足りないぐらいです。
早く傷が治りますように。
お顔なので、できるだけ目立たないように、
神様お願いいたします☆
あたち頑張った♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はショッキングな出来事が・・・。
公園で思いっきり遊んで、
楽しかった~さあ帰ろうと駐車場で歩いていたときのことです。
たったった~と一人で走っていたcocoちゃん。
私たちも見守ってはいたのですが、
つまずいてしまい額をコンクリートに打ち付けてしまいました。
場所が悪かったというか、
砂利のように砕けた場所だったので、
額をパックリ切ってしまい出血。
見た目にも傷が深そうでした。
すぐに当番医を教えてもらい、
着いた先は総合病院の外科。
出血はだいぶおさまったものの、
額は血管が多く少しづつですがなかなか止まりませんでした。
診て頂いた先生はとっても腕がいい先生でした。
でも見た瞬間、これは縫った方がいいね~と。
女の子だし、なるべく傷が残らないようにしたいですよね。
でもテープで止めて細菌感染してしまう恐れがあったり、
縫った方が綺麗に治ることもあるそうで。
暴れると危ないので手足を縛られて、傷口を洗って。
しばらくは我慢していたものの、
我慢できず泣きだしてしまいました。
先生が麻酔をして2針、額を縫いました。
とってもとっても切ない声で泣いていましたが、
最後には先生に「ありがと~」って言えました。
さあ帰ろうと思ったのですが、
鼻のところに何やら石っぽいものをママが発見。
もう一度先生に診てもらうと、
ごめんねこれは石だねということでもう一回縛られて。
ピンセットでちょんちょんとやると、
2つぐらい小さい石のかけらが出てきました。
公園では元気いっぱい遊んでいたcocoちゃん。
まさか駐車場で転ぶなんて・・・。
いくら気をつけていても足りないぐらいですが、
今回のは顔なので本当にかわいそうで仕方ありません。
食欲はあるし、傷がある以外はいつもと変わりないのですが・・・。
ママもパパもショックを受けていますが、
一番ショックを受けているのはcocoちゃん。
ごめんねごめんね、いくら謝っても足りないぐらいです。
早く傷が治りますように。
お顔なので、できるだけ目立たないように、
神様お願いいたします☆
あたち頑張った♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月16日
どうしたらいいのかな?
[育児日記] ブログ村キーワード
今日からパパは新しい職場へ。
朝から渋滞で大変でした。
職場の方々はとってもいい方たちばかりなのですが、
やっぱり環境が変わると何かと気を使ってしまいます。
通勤距離も増えたし、
しばらくは体力気力を使うことになるかな。
でも昨日のブルーな感じはどこへやら、
とっても忙しく飛び回って働きました。
しばらくお休みして感覚が鈍っているので、
この感じに慣れるまではしんどいだろうな~。
帰ってきてママとcocoちゃんと
ソフィアの顔を見たらホッとしました♪

実家に帰った時の一コマ。
従兄の赤ちゃんと一緒にパチリ。
やっぱり年下の子にはちょっと冷たいというか、
どう接していいのか分からないのかな。
皆に勧められておもちゃをどうぞしたのですが、
赤ちゃんにおもちゃを取られたと思ったのか、
エ~ンエンと泣きだしちゃいました。
お姉ちゃんだったらいいんだけどね。
明日も雨かな。
明日も良い日になりますように☆
赤ちゃんってさぁ・・・♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日からパパは新しい職場へ。
朝から渋滞で大変でした。
職場の方々はとってもいい方たちばかりなのですが、
やっぱり環境が変わると何かと気を使ってしまいます。
通勤距離も増えたし、
しばらくは体力気力を使うことになるかな。
でも昨日のブルーな感じはどこへやら、
とっても忙しく飛び回って働きました。
しばらくお休みして感覚が鈍っているので、
この感じに慣れるまではしんどいだろうな~。
帰ってきてママとcocoちゃんと
ソフィアの顔を見たらホッとしました♪
実家に帰った時の一コマ。
従兄の赤ちゃんと一緒にパチリ。
やっぱり年下の子にはちょっと冷たいというか、
どう接していいのか分からないのかな。
皆に勧められておもちゃをどうぞしたのですが、
赤ちゃんにおもちゃを取られたと思ったのか、
エ~ンエンと泣きだしちゃいました。
お姉ちゃんだったらいいんだけどね。
明日も雨かな。
明日も良い日になりますように☆
赤ちゃんってさぁ・・・♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月14日
じいじの気持ち
[育児日記] ブログ村キーワード
ディズニーの後は実家へ行き、
ばあばとじいじに可愛がってもらいました。
それはそれは大事に扱ってもらい、
本当に孫は目に入れても痛くないぐらい可愛いんでしょうねぇ。
じいじとばあばと一緒に、
風太君で有名な千葉市動物公園に行ってきました。

ラクダのストレッチ!?
動物公園というだけあって、と~っても広いです。
とてもすごい暑さでしたが、木陰で休みながら回りました。
まだ眠かったのか、着いてからしばらくご機嫌斜めだった姫。
終始バギーに乗って、ふんふん!という感じ。
他の子たちはゾウさんやキリンさんを見て、
あ~!!と走り寄っていったのですが、
姫はイマイチテンションあがらなかったようです。

アシカがぎゅ~んと泳いでも姫の気持ちは晴れず。
何より楽しみにしていたじいじに対して、
イヤ~!とばかり拒否を示してました。
最近男性に対して拒否が強いんですよね。
パパにもすご~く嫌がったりするときがあります。
じいじは寂しそうでした。

この日は消防の方が来ていて、消防車や救急車に乗れちゃいました!
段々とテンションが戻ってきたかな。

意外と大丈夫だったのが、
ネズミさんに触っちゃおうコーナー。
ママが嫌がりそうなハツカネズミも
「か~いい♪」とちょんちょん触ってました。

シルエットが可愛かったので・・。
じいじと一緒に手をつないで歩いてるのを想像したのですが、
姫の気持ちは裏腹なようで。
でも姫の楽しそうな姿を見て、和んでもらえたかな。

え~と、風太君の子どもだったかな。
暑いからか、外には出ずに
こうして中で涼んでいたレッサーパンダ君たち。

一番テンションあがってたのは、
隣の乗り物コーナーでメリーゴーランドや
アンパンマン号に乗ってる時でした。
仕事のため、この日しか一緒に姫と過ごせなかったじいじ。
いっぱい抱っこして遊びたかったことでしょうが、
また今度の楽しみにしておいてね。
それまでに男の人イヤ!ってなおってればいいですが。
まあ、姫の気まぐれってことで・・・。
マイペースよ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ディズニーの後は実家へ行き、
ばあばとじいじに可愛がってもらいました。
それはそれは大事に扱ってもらい、
本当に孫は目に入れても痛くないぐらい可愛いんでしょうねぇ。
じいじとばあばと一緒に、
風太君で有名な千葉市動物公園に行ってきました。
ラクダのストレッチ!?
動物公園というだけあって、と~っても広いです。
とてもすごい暑さでしたが、木陰で休みながら回りました。
まだ眠かったのか、着いてからしばらくご機嫌斜めだった姫。
終始バギーに乗って、ふんふん!という感じ。
他の子たちはゾウさんやキリンさんを見て、
あ~!!と走り寄っていったのですが、
姫はイマイチテンションあがらなかったようです。
アシカがぎゅ~んと泳いでも姫の気持ちは晴れず。
何より楽しみにしていたじいじに対して、
イヤ~!とばかり拒否を示してました。
最近男性に対して拒否が強いんですよね。
パパにもすご~く嫌がったりするときがあります。
じいじは寂しそうでした。
この日は消防の方が来ていて、消防車や救急車に乗れちゃいました!
段々とテンションが戻ってきたかな。
意外と大丈夫だったのが、
ネズミさんに触っちゃおうコーナー。
ママが嫌がりそうなハツカネズミも
「か~いい♪」とちょんちょん触ってました。
シルエットが可愛かったので・・。
じいじと一緒に手をつないで歩いてるのを想像したのですが、
姫の気持ちは裏腹なようで。
でも姫の楽しそうな姿を見て、和んでもらえたかな。
え~と、風太君の子どもだったかな。
暑いからか、外には出ずに
こうして中で涼んでいたレッサーパンダ君たち。
一番テンションあがってたのは、
隣の乗り物コーナーでメリーゴーランドや
アンパンマン号に乗ってる時でした。
仕事のため、この日しか一緒に姫と過ごせなかったじいじ。
いっぱい抱っこして遊びたかったことでしょうが、
また今度の楽しみにしておいてね。
それまでに男の人イヤ!ってなおってればいいですが。
まあ、姫の気まぐれってことで・・・。
マイペースよ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月13日
おばけおばけおばけ~
[育児日記] ブログ村キーワード
ディズニーランドの続き。
ディズニーではハロウィンの真っ最中♪

至る所にカボチャたちが。
姫は見るたびに、ビビバビブゥ~って楽しんでました。

パレードも楽しかったねぇ。
ミニーが目の前で踊るって、どんな感じだったでしょう。
とにかく興奮して叫んでました。

スティッチも意外と好きなんだよね。
アニメはあまり見たことないですが、
愛くるしい姿が気に入ってるみたい。

ミッキーに出会えたことが一番嬉しかったみたい。
ミッキーを見つけるなり、
「あ~ミッキー!!ミッキー!」と叫んで、
あとはもうフッハッハハハ~とか声にならないような感じで、
ニッコニコ笑っていました。

ちなみにこんな感じで見てました。
パレードの間じゅう、パパは右手でビデオを撮りながら。
いや~肩凝ったけど、楽しかったわぁ。

ほかにも姫ぐらいの子でも楽しめたな~と思うのが、
ミニーの家です。
待ち時間5分ほどで中へ入れました。

電話を触ると、ミニーがしゃべってくれるんだよね。
大人と入るとけっこう狭いですが、
子どもたちはそんなのお構いなしに
この空間を楽しんでました。

ケーキがぷく~って膨らむのです♪
ディズニーはいろんなところに
子どもや大人も目を奪われるものが散らばってますね~。
このほかにもメリーゴーランドはシンデレラのイラストがあって、
本当に乗っている間じゅう幸せそうでした。
コーヒーカップも怖がらなかったね。
ママもパパも一緒になって楽しんで、
結局7時間以上遊びまくってました。
お土産もいっぱい買ったし、満足満足。
いや~楽しかった夢の国。
ハロウィンの踊りを覚えて、また行きたいなぁ。
ミッキーが踊ってたわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ディズニーランドの続き。
ディズニーではハロウィンの真っ最中♪
至る所にカボチャたちが。
姫は見るたびに、ビビバビブゥ~って楽しんでました。
パレードも楽しかったねぇ。
ミニーが目の前で踊るって、どんな感じだったでしょう。
とにかく興奮して叫んでました。
スティッチも意外と好きなんだよね。
アニメはあまり見たことないですが、
愛くるしい姿が気に入ってるみたい。
ミッキーに出会えたことが一番嬉しかったみたい。
ミッキーを見つけるなり、
「あ~ミッキー!!ミッキー!」と叫んで、
あとはもうフッハッハハハ~とか声にならないような感じで、
ニッコニコ笑っていました。
ちなみにこんな感じで見てました。
パレードの間じゅう、パパは右手でビデオを撮りながら。
いや~肩凝ったけど、楽しかったわぁ。
ほかにも姫ぐらいの子でも楽しめたな~と思うのが、
ミニーの家です。
待ち時間5分ほどで中へ入れました。
電話を触ると、ミニーがしゃべってくれるんだよね。
大人と入るとけっこう狭いですが、
子どもたちはそんなのお構いなしに
この空間を楽しんでました。
ケーキがぷく~って膨らむのです♪
ディズニーはいろんなところに
子どもや大人も目を奪われるものが散らばってますね~。
このほかにもメリーゴーランドはシンデレラのイラストがあって、
本当に乗っている間じゅう幸せそうでした。
コーヒーカップも怖がらなかったね。
ママもパパも一緒になって楽しんで、
結局7時間以上遊びまくってました。
お土産もいっぱい買ったし、満足満足。
いや~楽しかった夢の国。
ハロウィンの踊りを覚えて、また行きたいなぁ。
ミッキーが踊ってたわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月12日
夢の国へ
[育児日記] ブログ村キーワード
ご無沙汰していましたが、夢の国へ行ってまいりました。

夢の国、そうディズニーランドです♪
cocoちゃんは初めてのディズニー。
最近すっかりミッキーもアンパンマンと並んで大好きなので、
どんな反応を見せるか楽しみでした。
入ってすぐに、シンデレラの魔法使いとご対面できちゃった!!
シンデレラは毎晩寝るときにかけて見ているのですが、
その中でも魔法使いがビビディバビディブゥ~♪
ってやるのが何よりのお気に入り。
その人が目の前にいるんですから、
cocoちゃんの興奮ぶりも半端なかったです。
実際にとなりにくると緊張してかしこまっちゃうんですけどね。
魔法使いに杖でヒュンってやってもらいました。
何か願い事が叶うかな?

シンデレラ城もちゃんと覚えてました。
バギーや抱っこでここまできましたが、
ここは自分の足で歩くって、何やら言いながら歩いてました。
シンデレラのお話を思い出していたのかな。

園内を歩いていると、シンデレラを発見!!
間近で見るシンデレラはとっても綺麗。
シンデレラに会えて、今度はママが興奮してました。
そしたら魔法使いもやってきて、
気がついたら二人の間に挟まれてた娘。
テレビで見た二人が目の前に・・・
どんな心境だったことでしょう。

cocoちゃんはどこかな?
とにかくファンタジー盛りだくさんで、
2歳のcocoちゃんでも十分楽しめちゃいました。
平日だったのでさほど混んでいなかったし、
人気のプーさんのハニーハントにも乗れてラッキー♪
でも鏡からプシューって煙をかけられるところで、
ビックリしたのかエンエンと泣いてました。

風があって過ごしやすかったですが、
こうしてミストがあるとひんやりいい気持ちです。

ディズニーではハロウィンの真っ最中♪
ランチのケーキもお化けがいたぞぅ~。

大好きな汽車ポッポにも乗れました。
トンネルに入ったら、目を隠して・・・
でも見えてるぞ。

心もいっぱい、お腹もいっぱい。
この後パレードを堪能しましたが、それは次回に。
いや~ママもパパも童心に帰って楽しんじゃいました♪
ビビバビブゥ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ご無沙汰していましたが、夢の国へ行ってまいりました。
夢の国、そうディズニーランドです♪
cocoちゃんは初めてのディズニー。
最近すっかりミッキーもアンパンマンと並んで大好きなので、
どんな反応を見せるか楽しみでした。
入ってすぐに、シンデレラの魔法使いとご対面できちゃった!!
シンデレラは毎晩寝るときにかけて見ているのですが、
その中でも魔法使いがビビディバビディブゥ~♪
ってやるのが何よりのお気に入り。
その人が目の前にいるんですから、
cocoちゃんの興奮ぶりも半端なかったです。
実際にとなりにくると緊張してかしこまっちゃうんですけどね。
魔法使いに杖でヒュンってやってもらいました。
何か願い事が叶うかな?
シンデレラ城もちゃんと覚えてました。
バギーや抱っこでここまできましたが、
ここは自分の足で歩くって、何やら言いながら歩いてました。
シンデレラのお話を思い出していたのかな。
園内を歩いていると、シンデレラを発見!!
間近で見るシンデレラはとっても綺麗。
シンデレラに会えて、今度はママが興奮してました。
そしたら魔法使いもやってきて、
気がついたら二人の間に挟まれてた娘。
テレビで見た二人が目の前に・・・
どんな心境だったことでしょう。
cocoちゃんはどこかな?
とにかくファンタジー盛りだくさんで、
2歳のcocoちゃんでも十分楽しめちゃいました。
平日だったのでさほど混んでいなかったし、
人気のプーさんのハニーハントにも乗れてラッキー♪
でも鏡からプシューって煙をかけられるところで、
ビックリしたのかエンエンと泣いてました。
風があって過ごしやすかったですが、
こうしてミストがあるとひんやりいい気持ちです。
ディズニーではハロウィンの真っ最中♪
ランチのケーキもお化けがいたぞぅ~。
大好きな汽車ポッポにも乗れました。
トンネルに入ったら、目を隠して・・・
でも見えてるぞ。
心もいっぱい、お腹もいっぱい。
この後パレードを堪能しましたが、それは次回に。
いや~ママもパパも童心に帰って楽しんじゃいました♪
ビビバビブゥ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月08日
思い立ったら
[育児日記] ブログ村キーワード
引っ越しの片づけもだいぶ落ち着いてきました。
でもなかなか減らない段ボール。
あれ、どこやったっけ~??
どっかにしまいこんだけど、
どこにあるかは開けてみてのお楽しみ。
お兄ちゃんはすっかり押し入れが自分の部屋になりました。
落ち着くまでは一人で過ごしたいんだろうな。
そんなバタバタとした毎日ですが、
ようやっとパパの職も決まり、
気分転換にと御殿場アウトレットへGo!
いや~近い近い。
だって下田から来るんだったら、
東名に乗るまで2時間ぐらいかかるのですから、
気合いを入れて一日がかりでなければ行けなかったですもの。
cocoちゃんがうとうとってしてる間に到着~。
ママも欲しかった可愛いお財布をゲットしてご満悦。

散々パパに抱っこで回ったあげく、
GODIVAでショコラクリエを頼んだら
一気飲みしはじめた姫。
ひぇぇぇ~セレブねあんた、
ちょっとパパにもちょうだいよぅ。
ちょっとのお出かけでも気分がスッとしますね。
明日も良い日でありますように。
パパ~また食べたい♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
引っ越しの片づけもだいぶ落ち着いてきました。
でもなかなか減らない段ボール。
あれ、どこやったっけ~??
どっかにしまいこんだけど、
どこにあるかは開けてみてのお楽しみ。
お兄ちゃんはすっかり押し入れが自分の部屋になりました。
落ち着くまでは一人で過ごしたいんだろうな。
そんなバタバタとした毎日ですが、
ようやっとパパの職も決まり、
気分転換にと御殿場アウトレットへGo!
いや~近い近い。
だって下田から来るんだったら、
東名に乗るまで2時間ぐらいかかるのですから、
気合いを入れて一日がかりでなければ行けなかったですもの。
cocoちゃんがうとうとってしてる間に到着~。
ママも欲しかった可愛いお財布をゲットしてご満悦。
散々パパに抱っこで回ったあげく、
GODIVAでショコラクリエを頼んだら
一気飲みしはじめた姫。
ひぇぇぇ~セレブねあんた、
ちょっとパパにもちょうだいよぅ。
ちょっとのお出かけでも気分がスッとしますね。
明日も良い日でありますように。
パパ~また食べたい♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月31日
しばしの別れ
[育児日記] ブログ村キーワード
間もなく迫ったお引っ越し。
伊豆には3年ちょっと暮らしましたが、
大自然を満喫しまくりました。
長年都心部で暮らしていたので、
お魚やお水の美味しさに驚いたのを思い出します。
特にcocoちゃんが産まれてからというもの、
たくさんの方と出会うことができました。
ブロガーさんもたくさんお会いしましたし、
地元では数少ないママ友さんとも仲良くさせて頂きました。

今日はお別れ会。
車で来れる距離だけど、しばしのお別れになります。
子どもたちはそんなこと気にしてなかったかな。
産まれてからは2年ちょっとのお付き合いでしたが、
一緒にお出かけしたり、ご飯を食べたり。
以前は人見知りして、一人で遊んでいた姫ですが、
今では他の子のおもちゃをぶんどるなど
たくましさも見せるようになりました。

この自動販売機のおもちゃ、かなり気に入ったみたいです。
アンパンマンの自販機もあるようですね~。
そんなのあったら、一日中やってるだろうな。
みんなとはしばしのお別れ。
でもまた遊べる日が来ることでしょう。
それまでみんな元気でね~♪
みんなサンキュ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
間もなく迫ったお引っ越し。
伊豆には3年ちょっと暮らしましたが、
大自然を満喫しまくりました。
長年都心部で暮らしていたので、
お魚やお水の美味しさに驚いたのを思い出します。
特にcocoちゃんが産まれてからというもの、
たくさんの方と出会うことができました。
ブロガーさんもたくさんお会いしましたし、
地元では数少ないママ友さんとも仲良くさせて頂きました。
今日はお別れ会。
車で来れる距離だけど、しばしのお別れになります。
子どもたちはそんなこと気にしてなかったかな。
産まれてからは2年ちょっとのお付き合いでしたが、
一緒にお出かけしたり、ご飯を食べたり。
以前は人見知りして、一人で遊んでいた姫ですが、
今では他の子のおもちゃをぶんどるなど
たくましさも見せるようになりました。
この自動販売機のおもちゃ、かなり気に入ったみたいです。
アンパンマンの自販機もあるようですね~。
そんなのあったら、一日中やってるだろうな。
みんなとはしばしのお別れ。
でもまた遊べる日が来ることでしょう。
それまでみんな元気でね~♪
みんなサンキュ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月29日
親ガメ子ガメ
[育児日記] ブログ村キーワード
すっかり夏バテ気味のソフィア家です。
なんだか疲れがたまってしまって、
すっきり動けないって感じ。
お兄ちゃんも2階のトイレの床が冷たくていいらしく、
一日中そこから降りてきません。
なにかスタミナの着くものでも食べたほうがいいかなぁ。

筋トレにとパパが腕立てをしてると、
背中に乗ってきて遊びたがります。
背中に12kgを背負って腕立てするのは、
かな~りキツイッすね!!
でも姫が大喜びなので、パパも頑張っちゃいます♪
明日はプールでも行ってこようかね。
もう夏休みも終わりですね~。
皆さんはどんな夏を過ごされましたか?
いいアトラクションね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
すっかり夏バテ気味のソフィア家です。
なんだか疲れがたまってしまって、
すっきり動けないって感じ。
お兄ちゃんも2階のトイレの床が冷たくていいらしく、
一日中そこから降りてきません。
なにかスタミナの着くものでも食べたほうがいいかなぁ。
筋トレにとパパが腕立てをしてると、
背中に乗ってきて遊びたがります。
背中に12kgを背負って腕立てするのは、
かな~りキツイッすね!!
でも姫が大喜びなので、パパも頑張っちゃいます♪
明日はプールでも行ってこようかね。
もう夏休みも終わりですね~。
皆さんはどんな夏を過ごされましたか?
いいアトラクションね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月20日
な~む~
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんとあっちゃんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日はパパのお仕事最終日でした。
たくさんの人にお別れをして、
なんだかやっと辞めるんだな~って実感しました。
新天地でもいい人たちと巡り合えるといいな。
また職安に通う日々となりそうです~。
昨日はちょっと下痢気味だった姫ですが、
今日は絶好調~!!
はじめて骨付きのチキンをムシャムシャと食べ、
「おいし~♪」と頬っていました。
お菓子も好きですよね。
ポテロングなんて一箱食べちゃいますもの。
さすがに暑さもあって食欲は控えめですが、
大好きな果物を頬張る姫は本当に幸せそうです。

じいじとばあばにな~む~も上手になりました♪
両手をしっかり合わせて、お辞儀もします。
間もなくじいじの49日。
時の経つのは早いですね。
転職に引っ越しに法事にと、
ちょっとこれからバタバタと忙しくなるソフィア家ですが、
夏バテせずにガンバロ~!!
手と手のしわとしわを合わせて♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんとあっちゃんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日はパパのお仕事最終日でした。
たくさんの人にお別れをして、
なんだかやっと辞めるんだな~って実感しました。
新天地でもいい人たちと巡り合えるといいな。
また職安に通う日々となりそうです~。
昨日はちょっと下痢気味だった姫ですが、
今日は絶好調~!!
はじめて骨付きのチキンをムシャムシャと食べ、
「おいし~♪」と頬っていました。
お菓子も好きですよね。
ポテロングなんて一箱食べちゃいますもの。
さすがに暑さもあって食欲は控えめですが、
大好きな果物を頬張る姫は本当に幸せそうです。
じいじとばあばにな~む~も上手になりました♪
両手をしっかり合わせて、お辞儀もします。
間もなくじいじの49日。
時の経つのは早いですね。
転職に引っ越しに法事にと、
ちょっとこれからバタバタと忙しくなるソフィア家ですが、
夏バテせずにガンバロ~!!
手と手のしわとしわを合わせて♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月18日
ここにもいた~
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんとあっちゃんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
引っ越しのためダンボール詰めをしているのですが、
なんとこの猛暑の中、2階のエアコンが故障。
自然の風だけでかたづけをするのはかなり辛いです。
おかげでママもぐったり。
おまけに掃除機のコードを巻くところが故障してしまい、
修理に5千円ぐらいかかるそうで、
なんだか立て続けに痛い出費です。
そんな中、修理の依頼に電気屋さんへ行くと・・・

じゃぁ~ん、いましたバイキンマン。
最初ママは気がつかなかったのですが、
ふらっと店内を回っていたら姫はしっかり気がついて
「バイキンマン!!」って大はしゃぎ。
スーパーとか回っていても、
こんなにちっちゃいお菓子の箱にある
アンパンマンまで見つけます。
よく見つけるよなぁ~。
修理依頼を待ってる間、
店員さんが椅子をどうぞって勧めてくれたのですが、
一つの椅子だったのでママが姫にどうぞってしたのです。
ふと奥を見ると椅子が二つ並んでいました。
それに気づいた姫は、しばらく考えたあと、
椅子から降りてママの手をとって
二つの椅子の方に一緒に座ろうって行ったそうです。
なんとまあ心優しいこと♪
だんだんと人を思うってことを理解して、
自分で行動することができるようになってきました。
親として嬉しい限りです。
まだまだ暑いようですね。
外仕事の方はどうぞお気をつけて下さいね!!
バイキンマンはっけ~ん♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんとあっちゃんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
引っ越しのためダンボール詰めをしているのですが、
なんとこの猛暑の中、2階のエアコンが故障。
自然の風だけでかたづけをするのはかなり辛いです。
おかげでママもぐったり。
おまけに掃除機のコードを巻くところが故障してしまい、
修理に5千円ぐらいかかるそうで、
なんだか立て続けに痛い出費です。
そんな中、修理の依頼に電気屋さんへ行くと・・・

じゃぁ~ん、いましたバイキンマン。
最初ママは気がつかなかったのですが、
ふらっと店内を回っていたら姫はしっかり気がついて
「バイキンマン!!」って大はしゃぎ。
スーパーとか回っていても、
こんなにちっちゃいお菓子の箱にある
アンパンマンまで見つけます。
よく見つけるよなぁ~。
修理依頼を待ってる間、
店員さんが椅子をどうぞって勧めてくれたのですが、
一つの椅子だったのでママが姫にどうぞってしたのです。
ふと奥を見ると椅子が二つ並んでいました。
それに気づいた姫は、しばらく考えたあと、
椅子から降りてママの手をとって
二つの椅子の方に一緒に座ろうって行ったそうです。
なんとまあ心優しいこと♪
だんだんと人を思うってことを理解して、
自分で行動することができるようになってきました。
親として嬉しい限りです。
まだまだ暑いようですね。
外仕事の方はどうぞお気をつけて下さいね!!
バイキンマンはっけ~ん♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月13日
誰のマネ?
[育児日記] ブログ村キーワード
先日の夏風邪もどこへやら、
すっかり体調も良くなった様子の姫。
そして下田はお盆の帰省や海水浴の人で
すっご~い渋滞に見舞われています。
駅の周りは30分待ちは当たり前。
ようやっと裏の道から抜けていきますが、
それにしてもなんとかしてほし~!!
明日、明後日はお祭りが始まります。
また街中が賑やかになるなぁ。
姫はというと・・・

あれれ?誰のマネでしょう?
マイクを握ってるから歌ってるのかな~。
でも頭のざるは何なのかな~??
後ろのお兄ちゃんが澄ましてるのも笑えます。
明日はお祭りに行って焼そばを食べられるかな?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あたちのスタイル♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
先日の夏風邪もどこへやら、
すっかり体調も良くなった様子の姫。
そして下田はお盆の帰省や海水浴の人で
すっご~い渋滞に見舞われています。
駅の周りは30分待ちは当たり前。
ようやっと裏の道から抜けていきますが、
それにしてもなんとかしてほし~!!
明日、明後日はお祭りが始まります。
また街中が賑やかになるなぁ。
姫はというと・・・
あれれ?誰のマネでしょう?
マイクを握ってるから歌ってるのかな~。
でも頭のざるは何なのかな~??
後ろのお兄ちゃんが澄ましてるのも笑えます。
明日はお祭りに行って焼そばを食べられるかな?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あたちのスタイル♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月12日
耳とってよ~
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日はお熱があった姫。
お薬に卵アレルギーの方は控えてっていうのがあったので、
さっそく今朝病院に電話をしてみると、
経過を見たいから連れてきてとのこと Σ(-`Д´-;)
ひえ~ん。
病院は隣町なので、片道30分以上はかかります。
二日連続だとママも辛いよね。
でも大事をとって診てもらいました。
すっかりお熱の方はよくなっていました。
が、蚊に食われ過ぎだと怒られちゃいました。
掻きすぎて飛び火になったら大変だものね。
卵アレルギーについて・・・
先生は卵ボーロ2~3個とか
食べさせてもいいよとおっしゃるのですが、
なんか不安だな~と私たち。
今2歳ですが、卵アレルギー治っているのかなぁ。

パンの耳だけ残してどうしたの??
耳はちょっと固いのでイヤ~って残すのです。
だからママに、耳とってよ~ってぶつぶつ言ってます。
でも最終的には耳も食べちゃうんですけどね!
美味しいパンは人を幸せにします♪
明日もよき日になりますように☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
耳もおいしいけどね~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日はお熱があった姫。
お薬に卵アレルギーの方は控えてっていうのがあったので、
さっそく今朝病院に電話をしてみると、
経過を見たいから連れてきてとのこと Σ(-`Д´-;)
ひえ~ん。
病院は隣町なので、片道30分以上はかかります。
二日連続だとママも辛いよね。
でも大事をとって診てもらいました。
すっかりお熱の方はよくなっていました。
が、蚊に食われ過ぎだと怒られちゃいました。
掻きすぎて飛び火になったら大変だものね。
卵アレルギーについて・・・
先生は卵ボーロ2~3個とか
食べさせてもいいよとおっしゃるのですが、
なんか不安だな~と私たち。
今2歳ですが、卵アレルギー治っているのかなぁ。
パンの耳だけ残してどうしたの??
耳はちょっと固いのでイヤ~って残すのです。
だからママに、耳とってよ~ってぶつぶつ言ってます。
でも最終的には耳も食べちゃうんですけどね!
美味しいパンは人を幸せにします♪
明日もよき日になりますように☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
耳もおいしいけどね~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月11日
お熱~
[育児日記] ブログ村キーワード
お熱~が出ちゃいました姫。
昨日はな~んでもない感じで、元気だったんだけどなぁ。
病院に行ったら、軽い夏風邪かなということでした。
夏風邪って症状があまり出ないので軽視しがちですが、
大事をとって無理をしないようにねと先生より。
お盆に入って連休になってしまいますが、
何かあったら電話してかまわないと言って頂いて
本当に心強い限りです。
帰ってきてからは普段通りと変わらないようでしたが、
あの!cocoちゃんが餃子を残したので、
調子悪いんでしょうね~。
で、さあお薬を飲んでゆっくりしようと思い、
ママがふとお薬内容が書かれた紙をみたら・・・
あれ?卵アレルギーの子はダメな薬が入ってる Σ(゚ロ゚;)
せんせぇ~!!
今日はいつになくとっても優しかった先生ですが、お薬がぁぁ。
明日また行かないとです。ママ、お疲れ様。

ばあばとの背中ツーショット可愛い♪
皆さまも夏風邪には用心して下さいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて気がつけばページアクセスが60万を数えていました。
またまたささやかながらのプレゼント企画を行いたいと思います。
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かあちゃんが、ばあちゃんに♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
お熱~が出ちゃいました姫。
昨日はな~んでもない感じで、元気だったんだけどなぁ。
病院に行ったら、軽い夏風邪かなということでした。
夏風邪って症状があまり出ないので軽視しがちですが、
大事をとって無理をしないようにねと先生より。
お盆に入って連休になってしまいますが、
何かあったら電話してかまわないと言って頂いて
本当に心強い限りです。
帰ってきてからは普段通りと変わらないようでしたが、
あの!cocoちゃんが餃子を残したので、
調子悪いんでしょうね~。
で、さあお薬を飲んでゆっくりしようと思い、
ママがふとお薬内容が書かれた紙をみたら・・・
あれ?卵アレルギーの子はダメな薬が入ってる Σ(゚ロ゚;)
せんせぇ~!!
今日はいつになくとっても優しかった先生ですが、お薬がぁぁ。
明日また行かないとです。ママ、お疲れ様。
ばあばとの背中ツーショット可愛い♪
皆さまも夏風邪には用心して下さいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて気がつけばページアクセスが60万を数えていました。
またまたささやかながらのプレゼント企画を行いたいと思います。
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かあちゃんが、ばあちゃんに♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月10日
ビビディバビディブゥ~
[育児日記] ブログ村キーワード
ばあばの家のお庭には野菜がいっぱ~い。
きゅうりとトマトとジャガイモに・・・
ばあばの手で優しく育てられて愛情たっぷりのお野菜は、
見るからに美味しそうです。
そんなばあばの畑の隅っこに、
お~きなカボチャがありました。

よいしょっよいしょっ!
まるでシンデレラみたい♪
cocoちゃん、魔法をかけてカボチャの馬車に乗るのかな?
最近、シンデレラが大好きで
寝る前に何度も何度もDVDを見ています。

今日はお友達の家でBBQ。
ふっと空を見上げると、綺麗な虹がかかっていました。
今日も素敵な一日でした。
あたちがシンデレラ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ばあばの家のお庭には野菜がいっぱ~い。
きゅうりとトマトとジャガイモに・・・
ばあばの手で優しく育てられて愛情たっぷりのお野菜は、
見るからに美味しそうです。
そんなばあばの畑の隅っこに、
お~きなカボチャがありました。
よいしょっよいしょっ!
まるでシンデレラみたい♪
cocoちゃん、魔法をかけてカボチャの馬車に乗るのかな?
最近、シンデレラが大好きで
寝る前に何度も何度もDVDを見ています。
今日はお友達の家でBBQ。
ふっと空を見上げると、綺麗な虹がかかっていました。
今日も素敵な一日でした。
あたちがシンデレラ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月08日
初めての映画館
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は晴れていたら
九十浜でも行ってこようかな~と思っていたのですが、
朝からなんだか曇り空、それにしとしと雨が。
えぇ~せっかく海モードで昨日から用意したのに。
姫もこないだもらった浮き輪を持って張り切ってたのに。
天気予報ではこれから雨になりそうなので、
じゃあどうしよっかな~と思い立って、
姫を初めての映画館へ連れて行きました。
ちょうどアンパンマンの映画をやってたのです。
朝ご飯を食べ終わって一息ついていた姫に、
「アンパンマンの映画見にいこっか」って声かけたら、
「うん!」と元気よく答えたかと思いきや、
さっとテレビを消してお出かけの準備です。
アンパンマンの力ってすごいな~。

初めての映画館にかなり興味津々でした。
チケット買って、席は一人掛けだし。
映画が始まったらママの膝の上で釘付けです。
でも本編の前に20分ぐらいのアンパンマンのショートアニメがあり、
姫はそれで満足したのか飽きてしまい、
本編の途中で退散~。
ちょうどお昼寝タイムだったし、眠かったよね。
初めての映画館はこんな感じでしたが、
またディズニーとかいろんな映画も見てみたいね♪
でっかいアンパンマン♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は晴れていたら
九十浜でも行ってこようかな~と思っていたのですが、
朝からなんだか曇り空、それにしとしと雨が。
えぇ~せっかく海モードで昨日から用意したのに。
姫もこないだもらった浮き輪を持って張り切ってたのに。
天気予報ではこれから雨になりそうなので、
じゃあどうしよっかな~と思い立って、
姫を初めての映画館へ連れて行きました。
ちょうどアンパンマンの映画をやってたのです。
朝ご飯を食べ終わって一息ついていた姫に、
「アンパンマンの映画見にいこっか」って声かけたら、
「うん!」と元気よく答えたかと思いきや、
さっとテレビを消してお出かけの準備です。
アンパンマンの力ってすごいな~。
初めての映画館にかなり興味津々でした。
チケット買って、席は一人掛けだし。
映画が始まったらママの膝の上で釘付けです。
でも本編の前に20分ぐらいのアンパンマンのショートアニメがあり、
姫はそれで満足したのか飽きてしまい、
本編の途中で退散~。
ちょうどお昼寝タイムだったし、眠かったよね。
初めての映画館はこんな感じでしたが、
またディズニーとかいろんな映画も見てみたいね♪
でっかいアンパンマン♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月03日
なんでなんでぇ~??
[育児日記] ブログ村キーワード
このところ夜中にハッと目が覚めると、
cocoちゃんのお尻を確認してしまいます。
というのも毎晩のようにおしっこが漏れてしまっているのです。
パジャマのズボンからシーツまで濡れているので、
夜中にいそいそとお着替えです。
夜寝る前にけっこうお茶を飲むので、
パンツをBIGにしたのですが、
大きすぎるのかと思いLサイズにしても
やっぱり漏れちゃいました。
う~ん、当て方が悪いのかな?
Mサイズだとお腹が苦しそうなので、
やっぱりLサイズになっちゃうんですが・・・。
今夜は大丈夫なことを祈ります。

アンパンマンとお昼寝♪
最近はシンデレラにはまりつつあります。
女の子っぽくなってきたのですかねぇ。
そうそう、先日急逝したおじいちゃんは海軍に勤めていたと書きましたが、
褒章をいただけるとのお話が舞い込んできました。
長年勤務した方に贈られるものだそうですが、
その手続きがえらい面倒なようです。
まず市役所に手続きに行くのですが、
こっちの市役所で前例がないらしく、
そのような書類は出せないと断られたそうです。
そこでかかりつけの先生に書類をお願いしたところ、
なんと5万円もかかるって言われたそうで・・・。
そこまでして褒章って頂く必要があるのかしら?
しかもその書類をもって閣議にかけてから、
もらえるかどうかが決まるっていうのです。
なんだかおかしいよね~。
遺族はただでさえ心労が絶えないのに、
なんでそんな手続きをこっちがしなくてはいけないのでしょう。
私たちのおじいちゃんはおじいちゃんに代わりありません。
思い出はたくさん残っているものね。
明日も元気にいれますように。
しーしー出たわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
このところ夜中にハッと目が覚めると、
cocoちゃんのお尻を確認してしまいます。
というのも毎晩のようにおしっこが漏れてしまっているのです。
パジャマのズボンからシーツまで濡れているので、
夜中にいそいそとお着替えです。
夜寝る前にけっこうお茶を飲むので、
パンツをBIGにしたのですが、
大きすぎるのかと思いLサイズにしても
やっぱり漏れちゃいました。
う~ん、当て方が悪いのかな?
Mサイズだとお腹が苦しそうなので、
やっぱりLサイズになっちゃうんですが・・・。
今夜は大丈夫なことを祈ります。
アンパンマンとお昼寝♪
最近はシンデレラにはまりつつあります。
女の子っぽくなってきたのですかねぇ。
そうそう、先日急逝したおじいちゃんは海軍に勤めていたと書きましたが、
褒章をいただけるとのお話が舞い込んできました。
長年勤務した方に贈られるものだそうですが、
その手続きがえらい面倒なようです。
まず市役所に手続きに行くのですが、
こっちの市役所で前例がないらしく、
そのような書類は出せないと断られたそうです。
そこでかかりつけの先生に書類をお願いしたところ、
なんと5万円もかかるって言われたそうで・・・。
そこまでして褒章って頂く必要があるのかしら?
しかもその書類をもって閣議にかけてから、
もらえるかどうかが決まるっていうのです。
なんだかおかしいよね~。
遺族はただでさえ心労が絶えないのに、
なんでそんな手続きをこっちがしなくてはいけないのでしょう。
私たちのおじいちゃんはおじいちゃんに代わりありません。
思い出はたくさん残っているものね。
明日も元気にいれますように。
しーしー出たわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月28日
じゃっぶ~ん!!!
[育児日記] ブログ村キーワード
葬儀は神聖なるものですが、
子どもたちにとっては、
じ~っとしているのはとっても大変だったことでしょう。
じゃあ、思いっきり体を動かして遊んじゃおう~!!

じゃっぶ~ん!!!
暑い暑いこんな日はお外でプールです。
男の子たちはすっぽんぽんでざぶ~ん!
cocoちゃんはお家の温泉でプールをした後なので、
ちょっと一休みです。
やっぱり子どもは元気が一番!
たのし~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
葬儀は神聖なるものですが、
子どもたちにとっては、
じ~っとしているのはとっても大変だったことでしょう。
じゃあ、思いっきり体を動かして遊んじゃおう~!!
じゃっぶ~ん!!!
暑い暑いこんな日はお外でプールです。
男の子たちはすっぽんぽんでざぶ~ん!
cocoちゃんはお家の温泉でプールをした後なので、
ちょっと一休みです。
やっぱり子どもは元気が一番!
たのし~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月27日
大きくなったね
[育児日記] ブログ村キーワード
おじいちゃんの葬儀が無事、執り行われました。
皆に優しくしてくれて、
誰からも愛されていたおじいちゃん。
そんなおじいちゃんにお別れを言いに、
たくさんの方が弔問に訪れてくれました。
おじいちゃんの人徳だと思います。
cocoちゃんもますます成長盛りで、
会う人会う人に「大きくなったね~」と声をかけられていました。

この暑さの中、葬儀ではたくさん汗をかきましたが、
小さい子どもたちもがんばりました。
皆、おじいちゃんが大好きだったもんね。
別れは突然にやってくるものですが、
おばあちゃんが連れ添っていってくれたのかもしれないねとか、
苦しまないでよかったなど、
前向きにとらえて下さる方が多くてホッとしました。
おじいちゃんがいないというのが現実なのですが、
なんとなくどこかでそっと見守っていてくれるような気がします。
おじいちゃん、ありがとう。
そしてこれからもよろしくね♪
成長してます♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
おじいちゃんの葬儀が無事、執り行われました。
皆に優しくしてくれて、
誰からも愛されていたおじいちゃん。
そんなおじいちゃんにお別れを言いに、
たくさんの方が弔問に訪れてくれました。
おじいちゃんの人徳だと思います。
cocoちゃんもますます成長盛りで、
会う人会う人に「大きくなったね~」と声をかけられていました。
この暑さの中、葬儀ではたくさん汗をかきましたが、
小さい子どもたちもがんばりました。
皆、おじいちゃんが大好きだったもんね。
別れは突然にやってくるものですが、
おばあちゃんが連れ添っていってくれたのかもしれないねとか、
苦しまないでよかったなど、
前向きにとらえて下さる方が多くてホッとしました。
おじいちゃんがいないというのが現実なのですが、
なんとなくどこかでそっと見守っていてくれるような気がします。
おじいちゃん、ありがとう。
そしてこれからもよろしくね♪
成長してます♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月23日
あたちのブーブー
[育児日記] ブログ村キーワード
こないだお友達のうちで、
アンパンマンの浮き輪に夢中になっていたcocoちゃん。
いいな~ウチも欲しいな~なんて思い、
フラフラとお店を見て回ると・・・
アンパンマンではないけど、ミッキーの浮き輪がありました♪
スポッて足が入って座れるようになっている、
ボート上の浮き輪です。
中国製ぽくて、ミッキーの顔がちょっと浅黒いけど、
かなりお買い得だったからいいや。
ついでにアンパンマンのお昼寝シートもGet。
ちっちゃいアンパンマンやドキンちゃんがいっぱい書いてあるので、
ごろ~んするのが楽しくなっちゃいそう。

こちらがミッキーの浮き輪。
しっかり後ろにアンパンマンを乗せてあげてます。
これ持って海行ったらざぶ~んできるかな。
また夏の楽しみが増えました♪
アンパンマン振り落とされないでね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
こないだお友達のうちで、
アンパンマンの浮き輪に夢中になっていたcocoちゃん。
いいな~ウチも欲しいな~なんて思い、
フラフラとお店を見て回ると・・・
アンパンマンではないけど、ミッキーの浮き輪がありました♪
スポッて足が入って座れるようになっている、
ボート上の浮き輪です。
中国製ぽくて、ミッキーの顔がちょっと浅黒いけど、
かなりお買い得だったからいいや。
ついでにアンパンマンのお昼寝シートもGet。
ちっちゃいアンパンマンやドキンちゃんがいっぱい書いてあるので、
ごろ~んするのが楽しくなっちゃいそう。
こちらがミッキーの浮き輪。
しっかり後ろにアンパンマンを乗せてあげてます。
これ持って海行ったらざぶ~んできるかな。
また夏の楽しみが増えました♪
アンパンマン振り落とされないでね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月22日
裸でざぶ~ん!!
[育児日記] ブログ村キーワード
連日、ゆでだこになってしまいそうな暑さが続いています。
皆さま、体調お変わりないでしょうか。
子どもはお外に出たいと言っても、
この暑さでは心配になってしまいますね。
きつい日差しで日焼けしてしまっても大変だし、
特にレディは気を使います。
なので今日はお友達の家で、
屋根がついたところでプールで遊びました。

傘をさして、トトロのマネしてるのかな?
お友達もアンパンマン大好きで、
アンパンマンのうき輪をもってたので、
cocoちゃんも大喜び♪
初めは水着を着てプールで遊んでいたのですが、
そのうちはだかんぼになって、
きゃっきゃとおおはしゃぎしていました。
去年はウチの庭でプールに入ろうと思ったら、
いや~って泣きだして入れなかったので、
それを思うと積極的になったな~って。

わんこのココちゃんも暑さに夏バテ!?
今日も優しくしてくれました。
水浴びなどで涼をとると、スッとしますね。
猛暑が続きますので、
皆さまも水分をとって体調気をつけて下さい♪
はだかんぼ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
連日、ゆでだこになってしまいそうな暑さが続いています。
皆さま、体調お変わりないでしょうか。
子どもはお外に出たいと言っても、
この暑さでは心配になってしまいますね。
きつい日差しで日焼けしてしまっても大変だし、
特にレディは気を使います。
なので今日はお友達の家で、
屋根がついたところでプールで遊びました。
傘をさして、トトロのマネしてるのかな?
お友達もアンパンマン大好きで、
アンパンマンのうき輪をもってたので、
cocoちゃんも大喜び♪
初めは水着を着てプールで遊んでいたのですが、
そのうちはだかんぼになって、
きゃっきゃとおおはしゃぎしていました。
去年はウチの庭でプールに入ろうと思ったら、
いや~って泣きだして入れなかったので、
それを思うと積極的になったな~って。
わんこのココちゃんも暑さに夏バテ!?
今日も優しくしてくれました。
水浴びなどで涼をとると、スッとしますね。
猛暑が続きますので、
皆さまも水分をとって体調気をつけて下さい♪
はだかんぼ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月21日
わんこのお散歩
[育児日記] ブログ村キーワード
連日の猛暑で参っているのは人間だけではないようで、
ソフィアもぐったりして
早くも夏バテしてる感じです。
cocoちゃんも汗もがすごく、
一日に何度もシャワーを浴びて着替えてってするので、
洗濯物が大変!
洗濯機フル回転ですが、
よ~く乾くので助かっています。
チャイルドシートでお昼寝してしまったので、
抱っこしようとかかえたら、
シートが汗でぐっしょり濡れていました。
チャイルドシートって通気性悪いのかな。
もうちょっと風が通るようだといいのだけれど。

今日はお友達のわんこをお散歩させてもらいました。
若干、腰が引けぎみなのが可愛い♪
このわんちゃん、ココちゃんって言うんです。
ココちゃんをココちゃんがお散歩~。
とっても大人しいわんちゃんなので、
cocoちゃんもおっかなびっくり一緒にお散歩できました。
お友達と海でじゃぶじゃぶして遊んだ後は、
ぐ~っすりお昼寝。
お昼寝してても汗が噴き出てくるので、
エアコン全開ですが、古いのだと却って電気代をくうんですよね。
そろそろ買い換えた方がいいのかなぁ?

アンパンマンもうとうと・・・
お腹にお布団をかけてあげたりと、
やさしい心遣いが見ていてほほえましくなってしまう
今日この頃です。
わんわん可愛いわね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
連日の猛暑で参っているのは人間だけではないようで、
ソフィアもぐったりして
早くも夏バテしてる感じです。
cocoちゃんも汗もがすごく、
一日に何度もシャワーを浴びて着替えてってするので、
洗濯物が大変!
洗濯機フル回転ですが、
よ~く乾くので助かっています。
チャイルドシートでお昼寝してしまったので、
抱っこしようとかかえたら、
シートが汗でぐっしょり濡れていました。
チャイルドシートって通気性悪いのかな。
もうちょっと風が通るようだといいのだけれど。
今日はお友達のわんこをお散歩させてもらいました。
若干、腰が引けぎみなのが可愛い♪
このわんちゃん、ココちゃんって言うんです。
ココちゃんをココちゃんがお散歩~。
とっても大人しいわんちゃんなので、
cocoちゃんもおっかなびっくり一緒にお散歩できました。
お友達と海でじゃぶじゃぶして遊んだ後は、
ぐ~っすりお昼寝。
お昼寝してても汗が噴き出てくるので、
エアコン全開ですが、古いのだと却って電気代をくうんですよね。
そろそろ買い換えた方がいいのかなぁ?
アンパンマンもうとうと・・・
お腹にお布団をかけてあげたりと、
やさしい心遣いが見ていてほほえましくなってしまう
今日この頃です。
わんわん可愛いわね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月20日
ムームー
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はなんだかご機嫌ななめだった姫。
朝からなんだか原因がわかんないけど、
え~んえんと泣きじゃくって大騒ぎ。
朝からまいった~と思ったママですが、
結局そのまま一日ぐずぐずが続いたようです。
原因が分からないのも不安になるし、
常に抱っこをもとめられるので、
ママが何もできなかったり、
何かやろうとしても泣かれるので本当に辛いところです。
おまけに夕飯の時に納豆を床にぜ~んぶこぼして、
足でべちょ~ってふんづけたり・・・。
もう踏んだり蹴ったりな感じだったようです。

ばあばがムームーを作ってくれました♪
緑が似合うぜぇ~♪
よっぽど気に入ったらしく、
何度も鏡を見てうっとりしていた姫です。
ばあばも姫が気に入ってくれたのが嬉しかったのか、
黄色いのも作ってくれました。
ママもお揃いをもらったので、
親子で着るのが楽しみです♪
あたち可愛い♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はなんだかご機嫌ななめだった姫。
朝からなんだか原因がわかんないけど、
え~んえんと泣きじゃくって大騒ぎ。
朝からまいった~と思ったママですが、
結局そのまま一日ぐずぐずが続いたようです。
原因が分からないのも不安になるし、
常に抱っこをもとめられるので、
ママが何もできなかったり、
何かやろうとしても泣かれるので本当に辛いところです。
おまけに夕飯の時に納豆を床にぜ~んぶこぼして、
足でべちょ~ってふんづけたり・・・。
もう踏んだり蹴ったりな感じだったようです。
ばあばがムームーを作ってくれました♪
緑が似合うぜぇ~♪
よっぽど気に入ったらしく、
何度も鏡を見てうっとりしていた姫です。
ばあばも姫が気に入ってくれたのが嬉しかったのか、
黄色いのも作ってくれました。
ママもお揃いをもらったので、
親子で着るのが楽しみです♪
あたち可愛い♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月18日
ぽっぽ、ぽっぽ~
[育児日記] ブログ村キーワード
あっついあっつい!!
部屋の中にいると、窓を開けていても汗がタラ~。
おかげでcocoちゃん、すっかり汗もになっちゃいました。
ちょっとお外でても日焼けしちゃうし、
レディには辛い季節です(^_^;)

今日も三島方面へお出かけ。
途中、下田方面へ来る車で渋滞してましたね~。
皆、夏は伊豆に泳ぎにくるんだぁ。
それにしてもすごい人でしたよぉ。
三島のスーパーでアンパンマン発見!!
近所だったら、毎日あそこ行く!って言うんだろうな~。

いい眺めです♪
釣りをしている人がたくさんいましたね~。
車に乗ってる時間が長かったので、
公園でシューしたりアスレチック昇ったりと体を発散。
やっぱりcocoちゃんはお外が大好きです。

ふいに鳩がいっぱいに!
「ぽっぽ~」と言って、追いかけてました。
今日は刃物やスーさんにも初めてお会いしました。
いい出会いがあった良き一日でした♪
ハトハト~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
あっついあっつい!!
部屋の中にいると、窓を開けていても汗がタラ~。
おかげでcocoちゃん、すっかり汗もになっちゃいました。
ちょっとお外でても日焼けしちゃうし、
レディには辛い季節です(^_^;)
今日も三島方面へお出かけ。
途中、下田方面へ来る車で渋滞してましたね~。
皆、夏は伊豆に泳ぎにくるんだぁ。
それにしてもすごい人でしたよぉ。
三島のスーパーでアンパンマン発見!!
近所だったら、毎日あそこ行く!って言うんだろうな~。
いい眺めです♪
釣りをしている人がたくさんいましたね~。
車に乗ってる時間が長かったので、
公園でシューしたりアスレチック昇ったりと体を発散。
やっぱりcocoちゃんはお外が大好きです。
ふいに鳩がいっぱいに!
「ぽっぽ~」と言って、追いかけてました。
今日は刃物やスーさんにも初めてお会いしました。
いい出会いがあった良き一日でした♪
ハトハト~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月15日
おあずけ
[育児日記] ブログ村キーワード
伊豆高原のテディベアミュージアムに
となりのトトロぬいぐるみ展を見に行こうと思ったら、
今週の13日で終了していたと聞いて
かなりがっかりしているソフィア家です。
多い時は一日3回も4回もトトロのDVDを見ているので、
連れて行ってあげたかったな~。
こうなったら三鷹のジブリの森に行くしかないですね。

今日もお外で遊んできました!
もうすぐ梅雨明けになるみたいですね。
素晴らしい青空で子どもたちも大喜び♪
吊り橋も怖くないよ~。

よ~く遊んだ後はおやつの時間。
ばあば手作りのおはぎを頂きました♪
これは、写真撮るからちょっと待ってねっていって撮った一枚。
おあずけ~な感じがよく出てます。
このところ、歯磨きをものすごい勢いで嫌がります。
フッ素を塗りにいってからなのですが、
泣かなかったけどよっぽど我慢していたのかな。
口を真一文字に結んで、
イヤイヤ~ってすっごい勢いで拒否。
歯磨きしないとおやつあげないよって言うと、
おやつを返してくるほどイヤみたいです。
でもさすがに今日は磨かないとと、
ママがきっちり叱ってみたところ、
すんなりと・・・。
普段やさしいママが怒ると効果てきめんみたいです。
甘えもあるのかな。
おはぎおいし~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
伊豆高原のテディベアミュージアムに
となりのトトロぬいぐるみ展を見に行こうと思ったら、
今週の13日で終了していたと聞いて
かなりがっかりしているソフィア家です。
多い時は一日3回も4回もトトロのDVDを見ているので、
連れて行ってあげたかったな~。
こうなったら三鷹のジブリの森に行くしかないですね。
今日もお外で遊んできました!
もうすぐ梅雨明けになるみたいですね。
素晴らしい青空で子どもたちも大喜び♪
吊り橋も怖くないよ~。
よ~く遊んだ後はおやつの時間。
ばあば手作りのおはぎを頂きました♪
これは、写真撮るからちょっと待ってねっていって撮った一枚。
おあずけ~な感じがよく出てます。
このところ、歯磨きをものすごい勢いで嫌がります。
フッ素を塗りにいってからなのですが、
泣かなかったけどよっぽど我慢していたのかな。
口を真一文字に結んで、
イヤイヤ~ってすっごい勢いで拒否。
歯磨きしないとおやつあげないよって言うと、
おやつを返してくるほどイヤみたいです。
でもさすがに今日は磨かないとと、
ママがきっちり叱ってみたところ、
すんなりと・・・。
普段やさしいママが怒ると効果てきめんみたいです。
甘えもあるのかな。
おはぎおいし~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月14日
お友達との時間
[育児日記] ブログ村キーワード
もうすぐお引越し予定の我が家。
いつも仲良くしてくれているママ友さんは
出産のため実家に帰ってしまう予定。
そろそろお別れになってしまうので、
皆で集まってお食事会をしてきました。
その前に、今日は幼稚園が開放されていて、
一般の子どもたちも遊べるというのでLet's Go!!

海やプールが苦手なcocoちゃん。
幼稚園には子ども用のプールがいくつも並んでいましたが、
やっぱり入ることはありませんでした。
水道のところでジャブジャブと水遊びは大好きなんですけどね。
「こわいよ~」と言って腰が引けちゃいます。
そうそう、去年着れた水着がもう入りませんでした。
一年ってあっという間ですね~。
可愛かったのにな。
夏に向けてまた新しいのをゲットしないと。

たくさんの子どもたちに囲まれた環境はいいですね!
いろんな刺激があるし、
見て聞いて体でいろんなことを覚えていきます。
お友達ともいっぱい遊べたかな。
お引越したらなかなか会えなくなるけど、
またいつでも遊びましょうね♪
この後のランチでお腹いっぱい食べて、
満足満足~な姫でした。
お友達大好き♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
もうすぐお引越し予定の我が家。
いつも仲良くしてくれているママ友さんは
出産のため実家に帰ってしまう予定。
そろそろお別れになってしまうので、
皆で集まってお食事会をしてきました。
その前に、今日は幼稚園が開放されていて、
一般の子どもたちも遊べるというのでLet's Go!!
海やプールが苦手なcocoちゃん。
幼稚園には子ども用のプールがいくつも並んでいましたが、
やっぱり入ることはありませんでした。
水道のところでジャブジャブと水遊びは大好きなんですけどね。
「こわいよ~」と言って腰が引けちゃいます。
そうそう、去年着れた水着がもう入りませんでした。
一年ってあっという間ですね~。
可愛かったのにな。
夏に向けてまた新しいのをゲットしないと。
たくさんの子どもたちに囲まれた環境はいいですね!
いろんな刺激があるし、
見て聞いて体でいろんなことを覚えていきます。
お友達ともいっぱい遊べたかな。
お引越したらなかなか会えなくなるけど、
またいつでも遊びましょうね♪
この後のランチでお腹いっぱい食べて、
満足満足~な姫でした。
お友達大好き♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児