2010年09月13日

おばけおばけおばけ~

[育児日記] ブログ村キーワード


ディズニーランドの続き。


ディズニーではハロウィンの真っ最中♪


おばけおばけおばけ~


至る所にカボチャたちが。
姫は見るたびに、ビビバビブゥ~って楽しんでました。


おばけおばけおばけ~


パレードも楽しかったねぇ。
ミニーが目の前で踊るって、どんな感じだったでしょう。
とにかく興奮して叫んでました。


おばけおばけおばけ~


スティッチも意外と好きなんだよね。
アニメはあまり見たことないですが、
愛くるしい姿が気に入ってるみたい。


おばけおばけおばけ~


ミッキーに出会えたことが一番嬉しかったみたい。


ミッキーを見つけるなり、
「あ~ミッキー!!ミッキー!」と叫んで、
あとはもうフッハッハハハ~とか声にならないような感じで、
ニッコニコ笑っていました。


おばけおばけおばけ~


ちなみにこんな感じで見てました。
パレードの間じゅう、パパは右手でビデオを撮りながら。
いや~肩凝ったけど、楽しかったわぁ。


おばけおばけおばけ~


ほかにも姫ぐらいの子でも楽しめたな~と思うのが、
ミニーの家です。
待ち時間5分ほどで中へ入れました。


おばけおばけおばけ~


電話を触ると、ミニーがしゃべってくれるんだよね。
大人と入るとけっこう狭いですが、
子どもたちはそんなのお構いなしに
この空間を楽しんでました。


おばけおばけおばけ~


ケーキがぷく~って膨らむのです♪
ディズニーはいろんなところに
子どもや大人も目を奪われるものが散らばってますね~。


このほかにもメリーゴーランドはシンデレラのイラストがあって、
本当に乗っている間じゅう幸せそうでした。
コーヒーカップも怖がらなかったね。


ママもパパも一緒になって楽しんで、
結局7時間以上遊びまくってました。
お土産もいっぱい買ったし、満足満足。


いや~楽しかった夢の国。
ハロウィンの踊りを覚えて、また行きたいなぁ。


ミッキーが踊ってたわ♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事画像
幼稚園行けるよ!
奇跡をありがとう
ママのとなりで
3歳の前祝い
今日は病院デー
分かってはいるんだけどねぇ
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事
 幼稚園行けるよ! (2014-02-05 22:11)
 奇跡をありがとう (2013-07-28 19:16)
 ママのとなりで (2011-06-15 19:50)
 3歳の前祝い (2011-06-14 20:03)
 今日は病院デー (2011-05-31 09:30)
 分かってはいるんだけどねぇ (2011-05-26 20:37)

Posted by ソフィアパパ at 21:37│Comments(8)2歳育児日記
コメントありがとう♪
cocoちゃんだけでなく、パパさんもママさんも一緒にみんなで
楽しめたようで良かったですね~♪
夢の国は、いくつになっても楽しめる素敵な場所ですよね☆
私もまた、そろそろ行きたくなっちゃいました!! ^^
Posted by kirarakirara at 2010年09月13日 23:16
cocoちゃんそしてパパさんママさんみんな楽しめて良かった
ですね~でもディズニーって幸せにしてくれる場所ですよね♪

家の娘さんもスティッチ好きです^^
特に青いからってのがその理由のような気はしますが。笑

ミニーの家はディズニーに行く前から本で、ミニーの冷蔵庫ぉ~~
って騒いでいたのでそれを実際に見た娘さんは大興奮でした^^
Posted by かずやんかずやん at 2010年09月14日 00:09
cocoちゃんの誕生日は6月でしたよね。(実はDENと1日違いなので覚えてます)

先のコメントに続いて、もう一つ。。。

誕生日にディズニーランドや、シーに行くとバースデーシールがもらえますよ~。
(特に証明書は必要ないので、言えば貰えちゃいますが、罪悪感が。。。
 正直に楽しみたいですよね~)

特に、アトラクションなどの特典はありませんが、清掃している方を含めスタッフが、「おめでとう!」、「ハッピーバースデー」など声を掛けてくれるので、楽しさが倍増です。。。

他のお客さんを巻き込んで、「ハッピーバースデー」を歌ってくれることもあります。(ちょっと恥ずかしいけど)

DENは家族の誰かの誕生日に合わせて行くことが多いです。
また、過去記事になりますが、その時の記事はこちら↓
http://den.i-ra.jp/e234115.html
Posted by DENDEN at 2010年09月14日 13:13
お引越しお疲れ様でした。
少し落ち着かれましたか?
ディズニーランド、我が家はまだ怖くて
連れて行ったことがないです。
怖いって、やんちゃ大魔王の子地蔵を連れて歩くのが…。
cocoちゃんはちゃんとおねえさんに静かに楽しみそうですね。
ミニーのおうちがお似合いです!
Posted by ボフ at 2010年09月14日 14:49
kiraraさん♪

ね~いつ行っても楽しめちゃうのがディズニーの素晴らしいところですね。
ついつい私たちもミッキー!シンデレラ!って興奮しちゃいました。
あぁ、まだ夢の国にいるよう・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月14日 21:37
かずやんさん♪

おぉ~スティッチ好きがここにもいた~。
そうそう、今までテレビとか本で見てたのが、
目の前にあるんですものね。それは興奮しますよね~。
その姿を見て感動しちゃう私たちです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月14日 21:38
DENさん♪

ハッピーバースデー、やってましたね!
コーヒーカップだったかな、皆におめでとうのアナウンスをしていて、こんなに誕生日の人いるんだ~ってビックリしました。
でも誕生日ぐらい夢の国に来るかと妙に納得しちゃったんですが。
DENさんファミリーもディズニー大好きそうですよね。
いいな~また行ってみたいな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月14日 21:40
ボフさん♪

ありがとうございます。
やんちゃの子地蔵君も最初は人の多さにビックリしてしまうのでは!?
でも慣れたらもうそれは子どもの天国みたいなところですもんね~。
泊まりでゆっくり行った方が無難なような気がします♪
cocomiもけっこうはしゃいでましたよ~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月14日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おばけおばけおばけ~
    コメント(8)