2010年08月18日

ここにもいた~

[育児日記] ブログ村キーワード


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」

プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。

抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪

☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんとあっちゃんです☆

8月20日(金)が〆切です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



引っ越しのためダンボール詰めをしているのですが、
なんとこの猛暑の中、2階のエアコンが故障。


自然の風だけでかたづけをするのはかなり辛いです。
おかげでママもぐったり。


おまけに掃除機のコードを巻くところが故障してしまい、
修理に5千円ぐらいかかるそうで、
なんだか立て続けに痛い出費です。


そんな中、修理の依頼に電気屋さんへ行くと・・・


ここにもいた~


じゃぁ~ん、いましたバイキンマン。
最初ママは気がつかなかったのですが、
ふらっと店内を回っていたら姫はしっかり気がついて
「バイキンマン!!」って大はしゃぎ。


スーパーとか回っていても、
こんなにちっちゃいお菓子の箱にある
アンパンマンまで見つけます。
よく見つけるよなぁ~。


修理依頼を待ってる間、
店員さんが椅子をどうぞって勧めてくれたのですが、
一つの椅子だったのでママが姫にどうぞってしたのです。


ふと奥を見ると椅子が二つ並んでいました。
それに気づいた姫は、しばらく考えたあと、
椅子から降りてママの手をとって
二つの椅子の方に一緒に座ろうって行ったそうです。


なんとまあ心優しいこと♪
だんだんと人を思うってことを理解して、
自分で行動することができるようになってきました。
親として嬉しい限りです。


まだまだ暑いようですね。
外仕事の方はどうぞお気をつけて下さいね!!


バイキンマンはっけ~ん♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事画像
幼稚園行けるよ!
奇跡をありがとう
ママのとなりで
3歳の前祝い
今日は病院デー
分かってはいるんだけどねぇ
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事
 幼稚園行けるよ! (2014-02-05 22:11)
 奇跡をありがとう (2013-07-28 19:16)
 ママのとなりで (2011-06-15 19:50)
 3歳の前祝い (2011-06-14 20:03)
 今日は病院デー (2011-05-31 09:30)
 分かってはいるんだけどねぇ (2011-05-26 20:37)

Posted by ソフィアパパ at 21:28│Comments(8)2歳育児日記
コメントありがとう♪
小さな商品でもアンパンマン系はめざといですよね^^
家も普通なら気付かないようなとこにあるアンパンマン商品を
見つけてはアンパンマン!って叫ぶので探すこっちはどこだ?
ってな具合です。笑

それにしてもcocoちゃん優しいですね♪
Posted by かずやんかずやん at 2010年08月19日 01:08
な・な・なんと優しいのでしょう!!
それにかしこい☆

子供のする事って、まっすぐ純粋で
すっごく癒されますよね^^
Posted by cocomama at 2010年08月19日 11:52
 暑い中お引っ越しの準備は大変ですね。体に気をつけて頑張ってください。

 三島近辺はとっても便利な所だな~とつくづく感じています。
たまに行くと、行動範囲を広げていますが、今のところ「湯~トピア函南」と「まごころ市場」が私のお勧めです。「まごころ市場」は地場産品を売っているところです。今年の春夏は、いちごや、すいか、とうもろこしを沢山買いました。どれもおいしかったですよ。
(もうご存じかな?)土日は、開店9時に行くと大勢の方が来てます。
落ち着いたら行ってみてくださ~い。
Posted by yama at 2010年08月20日 08:42
かずやんさん♪

そうそう、どこにあるんだよ~って感じですよね。
アンパンマンってなんか匂いでも出てるんじゃないかっていうぐらい、
ちっちゃ~いのをちゃんと見つけてきますよね。
今はアンパンマンとミッキーとトトロかなぁ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年08月20日 21:31
cocomamaさん♪

きっとcoconaちゃんも同じように優しくしてくれるでしょうね。
優しくしてくれると、あったか~い気持ちになりますね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年08月20日 21:34
yamaさん♪

ありがとうございます。
地場産品は魅力的ですね~。9時でいっぱいとは、
ちょっと行ってみたくなりました。
まだ私たちはよく知らない土地なので、
色々と開拓するのが楽しみです。
また情報下さいね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年08月20日 21:36
momoもアンパンマンを見つける能力、すごいです。

さっき、このページのCOCOちゃんの横のバイキンマンを見つけて『バイキンまーン!』って叫んでましたから。


心優しい子に育ってくれてるとうれしいですよね。
うちも、お菓子を食べてる時『美味しい?』って聞くと必ず『どうじょ!』ってくれるので、うれしくなっちゃいます。
Posted by メイリン at 2010年08月21日 22:42
メイリンさん♪

おぉ~ここにも同士が。
子どもってどこに集中してるんだろうっていうぐらい、
細部をパッと見つけちゃったりしますよね。

momoちゃんもママ思いなんですね。
写真で見ると、いつもいい表情してますもんね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年08月22日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここにもいた~
    コメント(8)