2010年09月19日

我慢強いのよ

[育児日記] ブログ村キーワード


昨日からたくさんの励ましコメントやメールを頂きました。
本当に嬉しくて涙が流れました。
皆様ありがとうございました♪


今日も朝から病院へ行ってきました。
昨日の今日でまた診てもらえてよかったと思います。


今日は消毒だけでしたが、昨日よりは泣き声も聞かれなかった。
先生も看護師さんもエライなぁと褒めてくれたそうです。


ふとしたことで泣くことはあるけれど、
痛みとか怖いっていうことに意外に辛抱強いcocoちゃん。


傷の痛みだけでなく、
知らない人に治療されるのだから、
心臓もバクバクいっていたことでしょう。
でも本当に小さい体で頑張って、エライ!!


今、額のほかにも傷があって、
そちらには軟膏を塗っているのですが、
塗る時もけっこう頑張っている姿を目にすると、
本当にエライなぁとしみじみ思ってしまいます。


傷口が化膿してしまう恐れがあるので、
しばらくお外では遊べません。
今日は病院の帰りにトイザらスへ行って、
アンパンマ~ンとかミッキ~をちょっと堪能。


後はお家でぐだぐだしていました。
でもつまらないんでしょうね。


またシュー(すべり台)したい?って聞いたら、
うんって答えて、シューがなんとかってお喋りしてたので、
きっとお外で遊びたかったんだと思います。


また元気になったら、い~っぱいすべり台しようね♪


我慢強いのよ


昨日のお昼はコチデンたけしさんに勧めてもらい、
「cafe楽風(らふ)」さんへ初めて伺いました。


普通の民家ですが、中はとっても落ち着く空間が広がっています。
そしてお店の方がまたなんとも素晴らしくって、
上品なそれでいて和やかな雰囲気を醸し出していらっしゃいました。


写真はこの日のランチのナムルなのですが、
いや~まいう~っす♪
地の野菜を使っているようで、
素材の味をそのまま楽しむことができました。


我慢強いのよ


店内には子ども用の絵本もあって、
食事を待つ間、ママと一緒にご本を読んでいた姫。


そのうち飽きだして床でごろ~んとかしちゃいましたが、
お店の奥様が実に心地よく接して下さって
ありがたかったです。


我慢強いのよ


cocoちゃんにもトーマスの食器を貸してくれました♪
大人気でとっても混雑してとても忙しそうでしたが、
最後も見送って下さって、本当に気持ちよくお店を後にしました。


子ども連れでも安心して行けるお店です♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私たちがブログをはじめてからお付き合いさせて頂いている、
クッキーママさんの愛猫クッキーちゃんが永眠されました。
クッキーちゃんのご冥福をお祈り致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


あたち強いのよ♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事画像
幼稚園行けるよ!
奇跡をありがとう
ママのとなりで
3歳の前祝い
今日は病院デー
分かってはいるんだけどねぇ
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事
 幼稚園行けるよ! (2014-02-05 22:11)
 奇跡をありがとう (2013-07-28 19:16)
 ママのとなりで (2011-06-15 19:50)
 3歳の前祝い (2011-06-14 20:03)
 今日は病院デー (2011-05-31 09:30)
 分かってはいるんだけどねぇ (2011-05-26 20:37)

Posted by ソフィアパパ at 21:01│Comments(6)2歳育児日記
コメントありがとう♪
楽風、子供OKになったんですね。
前、行こうと思ったら子供NGって聞いて別の店に変えたんでした。

そういえば短期間だけど友達が以前バイトしてた♪
Posted by メイリン at 2010年09月19日 23:08
cocoちゃん大丈夫ですか?
女の子だから本当に傷が残らないように治って欲しいですよね。
あの公園だったとは…
まだまだ目が離せないですよね^^;
早く綺麗に良くなることをお祈りしてます。
Posted by かずやんかずやん at 2010年09月20日 07:54
メイリンさん♪

そうなんですね!
全然子どもダメ的な感じはなかったですよ。むしろウェルカムでした。
いい感じのお店ですよね~大ファンになっちゃいました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月20日 20:42
かずやんさん♪

ご心配ありがとうございます。
何があるか分からないですよね!
その前に遊具でたくましく遊んでいたので、
一人でも大丈夫ってちょっと自信過剰に思ってしまったのかもしれません。
MITSUKIさんもどうぞお気をつけて・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月20日 20:43
わざわざ、クッキーにお言葉頂きまして ありがとうございます。
寝室から連れて行くところから、戻ってくるまでの様子が
頭の中で エンドレスで回り続けてます。
謝り続けてますが まだ許されてないようです。
Posted by クッキーママ at 2010年09月22日 12:19
クッキーママさん♪

どうぞご自分を責めすぎないで下さいね。
時が癒してくれることと思います。
それだけ深い愛に包まれていたクッキーちゃんは幸せですね。
今でもママさんの愛をしっかりと受け取っていることでしょう。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月22日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我慢強いのよ
    コメント(6)