2010年06月07日

トイレトレーニング

[育児日記] ブログ村キーワード


つい最近のこと・・・
「ママ~ブーでる」と言って、トイレに行くようになりました。


ママやパパのトイレについてきたり、
しまじろうのトイレのDVDとか見ていたので、
トイレっていうのが何となくどんなものかわかっているのかな。


トイレトレーニング


気が着くと、ズボンを脱いで
トイレにキッズ用のトイレをセットして
「ママ~」って呼びに来てくれます。


まだ実際におしっこしたりはないのですが、
次第にできるようになるのかな。


こないだ母のお友達のママさんにお話を聞く機会があったのですが、
自然にでいいよ~っておっしゃってました。


あまり気張って、今しっかりやらないといけないって感じにしてしまうと、
子どもにもそういう雰囲気が伝わるでしょうし、
失敗した時に、次できるようになるまで、
とっても時間がかかってしまうそうです。


今はおしっこが出ないけど、
トイレに行くっていう行為が楽しいようで、
日に何度も付き合わされるママは大変!


まぁ、気楽にやっていきたいですね。
皆さんのところはどうでしょう?


トイレトレーニング


JINさんから、ママへケーキのプレゼント~♪
いつもありがとうございまぁ~す!
舌が肥えているJINさんだもの、
絶品ケーキにとろけましたよ~。


トイレたのし~♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1歳育児日記)の記事画像
おにぎり
いやいや
いいリアクション
勝手に卒乳
歩いた歩いた~
歩いた記念日
同じカテゴリー(1歳育児日記)の記事
 おにぎり (2012-12-06 22:34)
 いやいや (2012-12-03 19:45)
 いいリアクション (2012-10-25 22:14)
 勝手に卒乳 (2012-10-05 21:24)
 歩いた歩いた~ (2012-09-19 20:04)
 歩いた記念日 (2012-09-03 20:28)

Posted by ソフィアパパ at 21:51│Comments(2)1歳育児日記
コメントありがとう♪
遅くなりましたが、ママさんお誕生日おめでとうございます!!
ソフィア一家の素敵な毎日、ママさんあってこそですね♪
先輩ママさんなので、たくさん参考にさせてもらっています。

トイレトレーニング、うちは何にもまだやってないんです 笑
なんとなくしまじろう任せって感じで、来月号のDVDが来たらでいいかなーみたいな 笑 夏がいいみたいですよね。
Posted by motamama at 2010年06月08日 19:36
motamamaさん♪

ありがとうございます♪
ママ、毎日奮闘中です~。
トイレは焦らずにやるのがいいみたいですね。
しまじろうがやってると、マネしたがりますかねぇ。
そうそう、あったかい時期じゃないと風邪をひいちゃいますものね。
気張らずにいきましょう。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年06月08日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイレトレーニング
    コメント(2)