2013年10月22日

町のお医者さん

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


息子くん先日けいれんを起こしてからは、
いたって普通に過ごしています。
ちょっと風邪っぴきだけどね。


で近所のお医者さんに行って診てもらいました。
病院でも落ち着いて座ってなんかいなかったけど(;・∀・)


風邪の診察ですが、
けいれんのこともちょっとお話しました。


そしたら先生、
ポララミンでけいれんってあるねって仰ってました。


けいれんを起こしてからすぐは
脳波も異常値を示すので、
少し落ち着いてから調べるのがいいと。


風邪薬にも副作用にけいれんてあるのがあったのですが、
ないものを選んで処方して頂きました。


信頼できる町のお医者さん。
きっと数多くの患者さんを診ているから、
言葉にも説得力があります。


町のお医者さん


ハロウィーン♪


結局息子のけいれんの方は来月、
神経科で診てもらうことに。


大事に至らないことを祈ります。


献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/


町のお医者さん

骨髄バンクへの登録をお願いします。


オレなんともないよ♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(こどもの病気)の記事画像
お喉が・・・
また手術⁉
病院週間
退院できたぜ!
待ち遠しい
第二の患者
同じカテゴリー(こどもの病気)の記事
 僕も病院 (2014-04-07 21:56)
 お喉が・・・ (2014-01-28 12:10)
 また手術⁉ (2014-01-21 20:09)
 病院週間 (2013-12-20 21:48)
 退院できたぜ! (2013-12-06 20:16)
 待ち遠しい (2013-12-03 18:47)

Posted by ソフィアパパ at 19:16│Comments(4)こどもの病気
コメントありがとう♪
kai君アレルギーお有りだから、副作用かも知れないですね。
何もないことを祈っています。
私も今でいう適応障害になった時、町の年配の先生が心臓ではなくストレスからだろうと当時では珍しい診たてをして下さいました。
行きつけの町医者さんが有ると心強いですね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年10月22日 20:09
おはようございます。私共は住まいの町医者です~。テヘ!お大事にして下さいね。
Posted by けいこけいこ at 2013年10月23日 09:14
吾亦紅さん♪

アレルギーもちだから、
ほかの子よりそういうの起こりやすいのかな?
大きい病院は頼りになるのですが、
ちょっとしたときにかかりつけ医がいるのってありがたいですよね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年10月23日 22:07
けいこさん♪

そうですよね~!!
頼りになる住まいのお医者さんですよね!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年10月23日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町のお医者さん
    コメント(4)