2013年06月12日
ぐずぐず
[骨髄移植] ブログ村キーワード
お熱~二人とも下がってはきたものの、
kaiくんは時によって、
エライぐずぐずのダルダルで
もう手がつけられなくなります(^_^;)
突発性発疹かな!?とも思ったけど、
もう抱っこ抱っこっていうから抱っこしても嫌がるし、
何したい?って聞いても
足バタバタ体をよじってめちゃめちゃ嫌がってます。
ずーっとそうってわけではないんだけどね。
何だかお互い疲れちゃうね。
早くよくなれー。
間もなくcocoちゃん、
5歳のお誕生日を迎えます。
今日はバースデーケーキの予約をしてきたよ。
今年は骨髄移植を終えて
いっぱい闘病生活を頑張っているので
ちょっと特別な感じにしてみました。
kaiくんも食べられるといいんだけどね。

人参さんのかわむきを手伝ってくれてます。
このおかげで、
ちゃんと人参も食べてくれてます。
cocoちゃん唐揚げとか
好きなものはガッツリ食べる派だから、
ちょっとでもお野菜とれるといいよね。
パパは涙腺崩壊中(^_^;)
そういう時ってありません?
なんか別に感動的な場面でもないのに、
猫の姿見ただけで
鼻の頭がぐーってなって涙こらえるのに必死です。
なんでしょうね!?
調子悪いわけじゃないんだけどな。
ちょっと疲れていたり、
あまり最近よく眠れてなかったりするからかなー。
瀬戸内寂聴さんの「孤独を生ききる」って本、
面白いです。
家族といても友達に囲まれていても、
人間は所詮、孤独な生き物なんだってこと。
孤独を受け入れることができると、
人生もっと生きやすくなりますよって。
寂聴さんの言葉って、
人間の綺麗な部分じゃなくって、
ドロドロしたっていうか、
みんなどうしてるんだろう?っていうことに
とても自然な感じで応えてくれるから、
スッと受け入れられるんですね。
最近のお気に入りかな♪
今日はお散歩に行ってきたらとっても気持ち良かったよ。
いつも車で通ってる道も、
歩くとたくさんのことに気がつきますね。
汗もかいたけど風が心地よくって。
いい時間だったなー。
移植後DAY111

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレもケーキ食いたいよぉ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
お熱~二人とも下がってはきたものの、
kaiくんは時によって、
エライぐずぐずのダルダルで
もう手がつけられなくなります(^_^;)
突発性発疹かな!?とも思ったけど、
もう抱っこ抱っこっていうから抱っこしても嫌がるし、
何したい?って聞いても
足バタバタ体をよじってめちゃめちゃ嫌がってます。
ずーっとそうってわけではないんだけどね。
何だかお互い疲れちゃうね。
早くよくなれー。
間もなくcocoちゃん、
5歳のお誕生日を迎えます。
今日はバースデーケーキの予約をしてきたよ。
今年は骨髄移植を終えて
いっぱい闘病生活を頑張っているので
ちょっと特別な感じにしてみました。
kaiくんも食べられるといいんだけどね。
人参さんのかわむきを手伝ってくれてます。
このおかげで、
ちゃんと人参も食べてくれてます。
cocoちゃん唐揚げとか
好きなものはガッツリ食べる派だから、
ちょっとでもお野菜とれるといいよね。
パパは涙腺崩壊中(^_^;)
そういう時ってありません?
なんか別に感動的な場面でもないのに、
猫の姿見ただけで
鼻の頭がぐーってなって涙こらえるのに必死です。
なんでしょうね!?
調子悪いわけじゃないんだけどな。
ちょっと疲れていたり、
あまり最近よく眠れてなかったりするからかなー。
瀬戸内寂聴さんの「孤独を生ききる」って本、
面白いです。
家族といても友達に囲まれていても、
人間は所詮、孤独な生き物なんだってこと。
孤独を受け入れることができると、
人生もっと生きやすくなりますよって。
寂聴さんの言葉って、
人間の綺麗な部分じゃなくって、
ドロドロしたっていうか、
みんなどうしてるんだろう?っていうことに
とても自然な感じで応えてくれるから、
スッと受け入れられるんですね。
最近のお気に入りかな♪
今日はお散歩に行ってきたらとっても気持ち良かったよ。
いつも車で通ってる道も、
歩くとたくさんのことに気がつきますね。
汗もかいたけど風が心地よくって。
いい時間だったなー。
移植後DAY111

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレもケーキ食いたいよぉ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
コメントありがとう♪
お疲れ様です。タケルンも40度出てしまいました。先生が大きな病院に紹介状を書いて下さって念の為検査。でも全く問題なくて今日はすっかり元気に。子供は熱がぱ~っと出てケロリと治るのですよね。傍で見ていると可哀想になって大人も疲れてしまいますね。この季節のせいもありますね。寂聴さん私もファンです。お大事に!
Posted by けいこ
at 2013年06月12日 17:52

涙活(るいかつ)って最近あるんだそうです。
今日の静岡新聞の夕刊に載っていました。
乾いた心をリフレッシュだそうですよ(^ー^)ノ
今日の静岡新聞の夕刊に載っていました。
乾いた心をリフレッシュだそうですよ(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2013年06月12日 21:33

けいこさん♪
タケルン大丈夫ですか??
40度はさぞ心配だったことでしょう。
そうそう、あっという間に熱が下がったりしますね。
それでも見てる方は心配ですよね。
寂聴さん、経験豊富な方だからこそ響く言葉がありますね~。
タケルン大丈夫ですか??
40度はさぞ心配だったことでしょう。
そうそう、あっという間に熱が下がったりしますね。
それでも見てる方は心配ですよね。
寂聴さん、経験豊富な方だからこそ響く言葉がありますね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2013年06月13日 20:11

吾亦紅さん♪
涙活!
言えて妙だと思います。
心が乾いたら泣けばいいのですよね。
幸い今日はおさまってます。
ありがとうございます。
涙活!
言えて妙だと思います。
心が乾いたら泣けばいいのですよね。
幸い今日はおさまってます。
ありがとうございます。
Posted by ソフィアパパ
at 2013年06月13日 20:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。