2008年11月16日
あたちのイス!


昨日のトイザらスツアーは楽しかった~

・・・え、誰がって?
それはもちろん、ママとパパです!
cocoちゃんもニコニコしていたし!
千葉にいた時はあんだけ近くにあったのに、
対して見向きもしませんでしたが、
いざ子どもが産まれてみると、
それはそれは楽しくって、まるで天国みたいなところに思いました

アカチャンホンポやら西松屋へ行くにも
車で2時間近くかけていかないといけないので、
いつもネットで注文していますが、
やっぱり実際に見て、手に取って買うのってひじょ~に楽しい♪
それにおもちゃの良し悪しも見えてくるのでいいです~。
さて、トイザらスであったら買いたいな~と思っていたのがコチラ


じゃぁ~んバンボ!・・・ではなくてbebePOD(ベベポッド)といいます。
ベビーチェアでございます。
バンボはくららさんやメイリンさんが紹介しているのを見て、
あ~家もそろそろ用意しようかなと思っていたのです。
ところがメイリンさんから、他にもベビーチェアってあるらしいよという情報をゲットして、
ネットで調べてみたら、お~あるある~!
で、実際にトイザらスで目にしたら、即効購入


今回ゲットしたのは、ベベポッドシートプラスってやつで、
こ~んな感じでテーブルとテーブルシートに加えて、
Sassyのおもちゃまでついてるのです♪
サイズもピッタリで、ずり落ち予防にベルトもついてます。
シートはポリウレタンでできているので、とっても柔らかい!

こ~んな可愛らしいキウィのシートもついてます。
ベベポッドは3色あって、ほかに赤色にはスイカ、
オレンジ色にはオレンジのシートがついてます。
cocoちゃん、ごっきげ~ん

あたちのイスなの~といわんばかりに、
これまた昨日ゲットしたオーボールにかぶりついて遊んでました

ベベポッドはバンボよりちょっと高いのですが、
今までcocoちゃんのものはほとんど頂き物だったので、
自分たちからのご褒美に~プレゼントしました。
「産まれてくれてありがとうね


ちょこんと座った姿が可愛い♪
なんだかちょこっとだけ大人に近づいた感じ!?
最近一人遊びをはじめたり、人見知りをしたりと
ちょっとずつ成長を感じさせるのです。
寂しくもあり、楽しみでもあり・・・。
いや~でもいいお買いものでした。
ベビーチェアご検討されてる方は、是非トイザらスへ行ってみて下さい

子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪



Posted by ソフィアパパ at 12:07│Comments(15)
│便利な赤ちゃんグッズ
コメントありがとう♪
ベビー用具って本当に進化していますね。驚きっ!!
離乳食もここで食べるんですね。
ママが台所仕事をしている時も、ここに座っていれば安心ですね。
離乳食もここで食べるんですね。
ママが台所仕事をしている時も、ここに座っていれば安心ですね。
Posted by ぴぐっち
at 2008年11月16日 12:41

ちょこんと座ってて可愛いですね~(^▽^笑)
今の私には関係ない物ばかりですが、1つ1つ見てみると
面白いのいっぱいですね☆
将来の勉強になりますm(_ _)m
今の私には関係ない物ばかりですが、1つ1つ見てみると
面白いのいっぱいですね☆
将来の勉強になりますm(_ _)m
Posted by スピママ at 2008年11月16日 14:00
ベビーチェアうちも買わなきゃと思ってるんです。
これいいですね。ってもう置くスペースがなかったりします(^^;
でも動き出すようになると家事の時心配だから
こういうので遊んでてくれると安心ですね。
検討してみよう♪
これいいですね。ってもう置くスペースがなかったりします(^^;
でも動き出すようになると家事の時心配だから
こういうので遊んでてくれると安心ですね。
検討してみよう♪
Posted by モモママ at 2008年11月16日 15:48
ぴぐっちさん♪
そうそうマイチェアーですね~。
ちゃんと座って食べられるでしょうか?
スプーンとか投げそうだな~・・・アハハ~。
そうそうマイチェアーですね~。
ちゃんと座って食べられるでしょうか?
スプーンとか投げそうだな~・・・アハハ~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月16日 22:28

スピママさん♪
ね~見ているだけで面白いですよね。
きっとスピママさんがママになるときには
もっともっと色んなベビーグッズが出ていることでしょう~。
ね~見ているだけで面白いですよね。
きっとスピママさんがママになるときには
もっともっと色んなベビーグッズが出ていることでしょう~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月16日 22:31

モモママさん♪
薫君はまだだったのですね~。
パパの膝の上でもいいんですけど、
ご飯食べてるときとか、ちょっとここに座っててくれると助かります。
離乳食も食べられるかな~?
薫君はまだだったのですね~。
パパの膝の上でもいいんですけど、
ご飯食べてるときとか、ちょっとここに座っててくれると助かります。
離乳食も食べられるかな~?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月16日 22:33

べべポッド、めちゃくちゃかわいいよね。
バンボ買った後にこれの存在を知ったので、少々悔しかったり。
そういうわけで、テーブルに吸盤でくっつくタイプの同じ形のSassyおもちゃを買いに行きました。
だから、cocoちゃんと同じスタイルのmomoがおります♪
momoは回転するおもちゃを一生懸命口に持っていこうとして、うまく噛みつけなくて泣いてますが。
ちなみに家族でお食事に行く時など、バンボを持ってお店に入ります。
まだ自分でお座りできない月齢だから、バンボはとっても楽チンですよ。
食べるのに集中していると、うーうーと抗議してくるけどね。
バンボ買った後にこれの存在を知ったので、少々悔しかったり。
そういうわけで、テーブルに吸盤でくっつくタイプの同じ形のSassyおもちゃを買いに行きました。
だから、cocoちゃんと同じスタイルのmomoがおります♪
momoは回転するおもちゃを一生懸命口に持っていこうとして、うまく噛みつけなくて泣いてますが。
ちなみに家族でお食事に行く時など、バンボを持ってお店に入ります。
まだ自分でお座りできない月齢だから、バンボはとっても楽チンですよ。
食べるのに集中していると、うーうーと抗議してくるけどね。
Posted by メイリン at 2008年11月17日 00:41
ところで、トイザラスに行ったのは15日ですか?
私も15日のお昼過ぎ、momoと二人でトイザラスツアーでした。
もしかして、会ってたかも知れませんねー。
それともニアミスかな?
約束しとけばよかったかも~。
私も15日のお昼過ぎ、momoと二人でトイザラスツアーでした。
もしかして、会ってたかも知れませんねー。
それともニアミスかな?
約束しとけばよかったかも~。
Posted by メイリン at 2008年11月17日 00:44
わああ!cocoちゃん、オーボールうちの子とおんなじ色ですよ~
そう、ずっと寝てばっかりだったのが
お座りして体を起こしてるのを見ると、なんだか急に大人っぽく見えますよね。
うちはおかゆ始めて5日くらいたちました。
初日はベーしちゃいましたが、2日目からあーんしてくれます。
決しておいしそうじゃないけど・・
それにしても最近のcocoちゃん、ニコニコした写真が多くて
見とれちゃいます。
表情が豊か!!
そう、ずっと寝てばっかりだったのが
お座りして体を起こしてるのを見ると、なんだか急に大人っぽく見えますよね。
うちはおかゆ始めて5日くらいたちました。
初日はベーしちゃいましたが、2日目からあーんしてくれます。
決しておいしそうじゃないけど・・
それにしても最近のcocoちゃん、ニコニコした写真が多くて
見とれちゃいます。
表情が豊か!!
Posted by つばっち at 2008年11月17日 01:29
これで、離乳食もバッチリ!って感じですねっ。
Posted by セレ
at 2008年11月17日 06:45

メイリンさん♪
あぁ!そうそう15日の12時頃ついたですよ。
同じ時間に店内にいたのですね~残念!
なんとなくお店を歩いている時にメイリンさんとmomoちゃんのことが
頭をよぎったのですが・・・何かのお告げだったのかしら?
次回はご一緒したいですね~。
momoちゃんとcocoちゃんをご対面させたい♪
ベベポッドいいです~。
バンボでもよかったのだけれど、人と違うもの~攻撃です。
ベベポッドのテーブルのおもちゃはテーブルの穴に
おもちゃのゴムでできた支えを差し込むんです。
けっこうな力でグッグッて押し込むんですが、
今日はcocomiが引っ張って、片方外れてたっけ。
赤ちゃんパワー恐るべしです~。
あぁ!そうそう15日の12時頃ついたですよ。
同じ時間に店内にいたのですね~残念!
なんとなくお店を歩いている時にメイリンさんとmomoちゃんのことが
頭をよぎったのですが・・・何かのお告げだったのかしら?
次回はご一緒したいですね~。
momoちゃんとcocoちゃんをご対面させたい♪
ベベポッドいいです~。
バンボでもよかったのだけれど、人と違うもの~攻撃です。
ベベポッドのテーブルのおもちゃはテーブルの穴に
おもちゃのゴムでできた支えを差し込むんです。
けっこうな力でグッグッて押し込むんですが、
今日はcocomiが引っ張って、片方外れてたっけ。
赤ちゃんパワー恐るべしです~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月17日 21:29

つばっちさん♪
おっ!
離乳食順調なようですね~。
2日目で食べてくれるなんてすごい!
おっぱいから離れるってどんな心境なんでしょう。
でもちゃ~んと口にするからエライですね~。
つばっちさんの赤ちゃんもニッコニコではないですか?
赤ちゃんの表情って、こっちまでにこやかにしてくれるからすごいですよね♪
おっ!
離乳食順調なようですね~。
2日目で食べてくれるなんてすごい!
おっぱいから離れるってどんな心境なんでしょう。
でもちゃ~んと口にするからエライですね~。
つばっちさんの赤ちゃんもニッコニコではないですか?
赤ちゃんの表情って、こっちまでにこやかにしてくれるからすごいですよね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月17日 21:30

セレさん♪
離乳食準備ばんた~んです!
セレさん家はスムーズにいきました?
ドキドキです。
離乳食準備ばんた~んです!
セレさん家はスムーズにいきました?
ドキドキです。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月17日 21:32

はい、結構スムーズだったかと思います。
バナナと何でも混ぜ込みおかゆが主流でしたね~。
あの頃は何でも食べたのに、今はナゼ好き嫌いが激しいのか???デス。
バナナと何でも混ぜ込みおかゆが主流でしたね~。
あの頃は何でも食べたのに、今はナゼ好き嫌いが激しいのか???デス。
Posted by セレ
at 2008年11月18日 05:12

セレさん♪
なんでも混ぜ込みおかゆ~食べやすくっていいかもですね。
う~んなんだかママが大変になるのでしょうね。
ちょっと手伝わないと~。
好き嫌いが出ちゃうのは不思議ですね。
そのまま何でも食べてくれるといいけど。
なんでも混ぜ込みおかゆ~食べやすくっていいかもですね。
う~んなんだかママが大変になるのでしょうね。
ちょっと手伝わないと~。
好き嫌いが出ちゃうのは不思議ですね。
そのまま何でも食べてくれるといいけど。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年11月18日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。