2008年11月05日

透きとおる

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

昨日夜の授乳のことで、
皆さんからアドバイス頂いてありがとうございました♪
ソフィア家が寝ているのは和室なのですが、
ソフィアがご飯を食べたりトイレに行けるように、
ふすまをちょっと開けているのです。
そこからつめた~い風が・・・ダッシュ

カーテンをかけて対処してますが、
やっぱりおっぱいの時は寒い!
厚着をしたり、cocoちゃんはスリーパーもいいようですね。
暖房代がかさむと痛いので、
やっぱり着る物を工夫しようかな~。
あ、兄さんは毛むくじゃらなので大丈夫なようですfoot stamp 03

透きとおる

写真は九十浜~icon12
透明度バツグンで、波が少ないので、
夏になると子ども連れファミリーが多くみられます。
パパは週末ここでダイビングゥをする予定♪
シュノーケリングはあっても
ダイビング初体験なのでちょっとドキドキです。

透きとおる

夏でこんだけ綺麗なブルーですから、
冬はもっと透きとおっていることでしょう。
・・・でも水がちべたいだろうなぁ~icon04
風邪ひかないようにしないと~ダッシュ


子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事画像
flower
ミニSL
充実感
きもちいい~
真夏の祭典
ドーン!ド~ン!!
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事
 flower (2013-06-08 16:28)
 ミニSL (2012-05-04 20:00)
 充実感 (2011-05-04 19:10)
 きもちいい~ (2010-08-21 21:30)
 真夏の祭典 (2010-08-16 21:43)
 ドーン!ド~ン!! (2010-08-15 20:34)

Posted by ソフィアパパ at 20:14│Comments(14)下田で遊ぶ
コメントありがとう♪
九十浜って結構キレイなんですね☆
今週末ダイビングですか!?
水中写真期待しちゃいますよ(笑)

明日、ママ様がケセラセラ行くのであればご協力しますよ?
でもcocoちゃん、ママに抱っこされてれば安心かな♪
15分以上抱っこする必要あるかもですが・・・
Posted by スピママスピママ at 2008年11月05日 22:15
こんな寒くなった季節に海にはいるんですか~パパさん!
水も寒さも苦手な私には真似できません(笑)。
ソフィア家の大黒柱のパパさん。
お風邪など引かないように気をつけてくださいね。
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月05日 22:25
私も今年の夏は九十浜に行きましたよ~。
その日はとっても海がキレイで、水中眼鏡でのぞいたら、
砂地にヒラメ?カレイ?も見えました。
水中眼鏡でのぞいたの、初めてだったんですが、
海の中って魅力的ですねぇ~、すっかりヤミツキです。

ダイビングは、さらにされに素敵でしょうね。楽しみですね!
いっぱい楽しんだ後は、風邪をひかないよう、お気を付けくださいませ~。
Posted by よいこさん at 2008年11月06日 00:07
とっても綺麗な海ですね~★
水中もまた素敵でしょうね!!
ブログへのUP楽しみにしていま~す♪♪
寒そうですので、気をつけて楽しんできてくださいね~★
Posted by kirarakirara at 2008年11月06日 00:23
なんかハワイみたいなきれいな海ですね!!
オホーツク海はグレーにどんよりしてます。。。
年越したらまた流氷の時期、
さむいですねぇ。。
Posted by ちょび at 2008年11月06日 17:20
あ~、寒い季節になってくると
こういう風景が恋しくなりますね~♪
あっつい位の燦々と降り注ぐお日さまが恋しい・・・ (^^;)

九十浜=くじっぱま で合ってたかな?
ワクワクしちゃうくらいの透明度ですね~!!

で、ソフィアパパさんはこの海で初ダイブですか~?!
いいなあ~♪

実は私、ここ最近密かにでも真剣に悩んでるんですよ~。
ダイビングのCカード取ろうかな~って。。
しかもこの冬に・・・。(≧∇≦)
密かに…とはいっても旦那には相談したんだけど、
「ど~ぞお好きなように…(苦笑)」って言われました。
旦那は泳げないから興味ナシなのよね~。。
検索して調べたら、
伊豆の辺りで海洋実習を受けてCカード取れるみたいなんだけど…
まだまだ悩み中。。(>_<)


日本ではダイビングしたことないけれど、
オーストラリアとハワイとサイパンで体験ダイブの経験があります。
ダイビング、楽しいよ~☆★ ヽ(´▽`)ノ~♪

明日は立冬だから、「冬の海」ってことになるのかな。。
確か冬の海のほうが透明度も高いって聞いたことあるから
ダイビングには適してるのかも☆
でもでも、寒いだろうから風邪引かないように気をつけてくださいね~!(^^)
Posted by くろやぎ at 2008年11月06日 18:14
スピママさん♪

水中写真ばっちり撮ってきますよ~。
使い捨てですけど、九十浜の透明度ならばっちりでしょう!
今日はお気遣い頂いてありがとうございました。
行列が落ち着いてからゆっくり楽しみたいと思います。
そのうちスピママさんも行くことがあったら、
一緒にお茶できたら楽しいですね~♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:46
ハイジさん♪

パパも寒いの大っきらいなのですが、
なんとなくノリでやってきま~す。
果たしてどうなるのでしょう??
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:47
よいこさん♪

ブログにアップされてましたよね~。
ここの透明度ったら、ヒリゾ浜につぐものがあるのでは?
冬だと余計に綺麗度が増しますね。
波もないので初心者にはばっちりだと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:48
kiraraさん♪

きっと寒いでしょうけど、楽しんできま~す。
タヒチで撮った水中写真を思い出して、
張り切っていっぱい撮ってこないと~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:49
ちょびさん♪

北海道はもうすっかり寒いのでしょうね!
冬の北海道も興味あります~。
あ~そういえば今同僚が稚内に出張してるんだっけ。
ちょびさんも風邪ひかないでね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:50
くろやぎさん♪

おぉ~やる気ですねぇ!
ダイビングの講習を受けたら取れるんでしたっけ?
海外でそれだけ潜ったことがあるなら大丈夫でしょ~。
くろやぎさんは運動神経がいいのですね。
くじゅっぱまとか言ったりします。
浜につくにはなが~い階段を降りないといけないのですが、
漁師さんと一緒だと浜まで車で降りれるのでラッキー♪
ダイビング免許取ったら伊豆にどんどん来て下さいね~。
富戸なんかもダイビングスポットなのかな?
いや~私はとにかく初めてなのでドッキドキ~です!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月06日 21:54
ワタスやっぱり海が好き~!でも山人(泣)
Posted by 天城声天城声 at 2008年11月11日 22:59
天城声さん♪

biroさんと海入ってましたよね~!
山人も素敵ですよぉ~。
では天城から南伊豆にお引越し!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月12日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
透きとおる
    コメント(14)