2012年06月28日
怒り
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
kaiくん、
骨髄穿刺は明日に延期になりました。
先生方がチームで検討して下さいました。
どんなアレルギー反応を起こすかわからないため、
麻酔科の先生が麻酔をかけて行って下さるそうです。
今回の骨髄穿刺は、
cocoちゃんのドナー候補であるkaiくんに、
大事をとってのこと。
大丈夫かもしれないけれど、
ちょっとでも不安があって、
後で「あの時・・・」と思うなら、
しっかりやっておきましょうということ。
kaiくんが1歳半ぐらいになったら、
移植できるかもとお話があったので、
きっとそれに向けてkaiくんが準備を始めているんだよね、きっと。

ママがいなくなると大泣きだそうです。
kaiくんもうしっかり分かっているんだよね。
こまめなオムツ交換をしてもらえなかったせいで、
お尻が真っ赤にただれていたそうです。
いい先生や看護師さんもいらっしゃるけど、
病院への不満もちらほらとあります。
ママは婦長さんを呼んで、
怒りを伝えました。
だって夜間は完全看護なんですもの。
きちんと看護してもらえないなら、
付き添えない親の気持ちを考えたことあるのかといいたい。
よくしてもらっているけれど、
こどものために怒りを伝えなければいけないこともあるんです。
明日はkaiくん頑張ろうね!!
苦痛が少しでも軽いことを祈ります。
オレさみしいよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
kaiくん、
骨髄穿刺は明日に延期になりました。
先生方がチームで検討して下さいました。
どんなアレルギー反応を起こすかわからないため、
麻酔科の先生が麻酔をかけて行って下さるそうです。
今回の骨髄穿刺は、
cocoちゃんのドナー候補であるkaiくんに、
大事をとってのこと。
大丈夫かもしれないけれど、
ちょっとでも不安があって、
後で「あの時・・・」と思うなら、
しっかりやっておきましょうということ。
kaiくんが1歳半ぐらいになったら、
移植できるかもとお話があったので、
きっとそれに向けてkaiくんが準備を始めているんだよね、きっと。
ママがいなくなると大泣きだそうです。
kaiくんもうしっかり分かっているんだよね。
こまめなオムツ交換をしてもらえなかったせいで、
お尻が真っ赤にただれていたそうです。
いい先生や看護師さんもいらっしゃるけど、
病院への不満もちらほらとあります。
ママは婦長さんを呼んで、
怒りを伝えました。
だって夜間は完全看護なんですもの。
きちんと看護してもらえないなら、
付き添えない親の気持ちを考えたことあるのかといいたい。
よくしてもらっているけれど、
こどものために怒りを伝えなければいけないこともあるんです。
明日はkaiくん頑張ろうね!!
苦痛が少しでも軽いことを祈ります。
オレさみしいよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 17:46│Comments(0)
│アレルギー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。