2012年06月21日

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


あたたかいメッセージを下さって、
本当にありがとうございました。


皆さんと一緒に闘っている気がして、
とっても嬉しかったです♪


昨日は血小板の輸血だけだったので、
割と早く帰ってきたのですが、
ママもいろんな話ができて喜んでいました。


外来で診てもらった後、
先生から
「あとは病棟の先生から、
 こないだの採血の結果を聞いて下さいね。」
とだけ言われたママ。


「えっ!?それって・・・絶対ダメだったんじゃん」
と思ったそうです。


cocoちゃんを連れて病院の廊下を歩いて、
エレベーターに乗って、
病棟の先生に会うまでドキドキが止まらなかったと言います。


結果はとても嬉しいことに♪
あまりのことに、
一瞬頭が真っ白になったママです。


cocoちゃんが輸血をしている間は、
看護師さんや他の子のママさんと
たくさんお話してきました。


骨髄移植といっても、
例えば白血病と再生不良性貧血の場合だと異なるそうです。


白血病の患者さんで、
ドナーさんにフルマッチの方がいらしたそうですが、
白血病の場合は少し違う型があった方がいいんだそうです。


違う型の抗体が、
増えすぎた白血球を退治してくれるんだって。
全部同じだと退治してくれないんですって。


抗がん剤や放射線治療は同様に行いますが、
再生不良性貧血の場合、
程度が白血病と比べて緩いそうです。


またkaiくんの血液とか、
これから細かく調べるんですけど、
色々とみんなが知恵を分けて下さり、
本当に支えられていると実感しています。


愛


昨日はcocoちゃんにたくさんのプレゼントが届きました。


わざわざ家に届けてくれた友だちもいて。
一緒に見た虹がとても綺麗だったなぁ。


cocoちゃんやkaiくんが、
みんなに愛され支えられているんだなあと思います。


ありがとうありがとう。


本当にありがとう。


オレのもあるかな♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事画像
繋がり
元気になろう
無病息災
幸せをつかもう
一年の終わりに
今年もあとわずか
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事
 繋がり (2014-01-14 21:39)
 元気になろう (2014-01-10 19:48)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 幸せをつかもう (2014-01-03 19:56)
 一年の終わりに (2013-12-30 19:42)
 今年もあとわずか (2013-12-27 22:26)

Posted by ソフィアパパ at 20:15│Comments(0)ソフィア家のコト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)