2012年06月15日

核家族

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


kaiくんお肌がとっても綺麗になっていたのですが、
また全身にポツポツ発疹が出てしまいました。
急きょ病院へ。


感染しやすいcocoちゃんを
病院には連れていけないので、
パパが早退してきました。


こういう時、
核家族は本当に困る!
やっぱり親元の方がこどもたちにとってはいいのかなぁ。


kaiくんは、
お喉真っ赤でウィルス性の風邪でした。
なのでお姉ちゃんとは別々にいてねーって。


cocoちゃん、
只今マスク中です。


核家族


病院では何をやっても、
ピギャァァーーー!!!
と大泣きだったkaiくん。


体がだるかったよね、
ごめんね。


私たちもここのところ、
かなり疲れて体調思わしくないですが、
もっと大変な人たちがいると思って、
頑張っていかなきゃと思います。


皆様もどうぞお気をつけて下さい。


オレ大泣きだよ♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(アレルギー)の記事画像
再発の恐怖
一時保育断られる
ポリポリ
2回目
魂の子
移植後77日目
同じカテゴリー(アレルギー)の記事
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)
 ポリポリ (2013-07-13 19:40)
 2回目 (2013-06-27 16:39)
 魂の子 (2013-05-21 15:04)
 移植後77日目 (2013-05-09 19:22)

Posted by ソフィアパパ at 18:47│Comments(4)アレルギー
コメントありがとう♪
パパさんもママさんも、大変な毎日だと思います。
そうは言っていられないかもしれませんが、
頑張らない日があったって、いいと思います。

息をつける時は、肩の力、抜いてくださいね。
青空が見えないと、気持ちも沈みがちですが、
重たい雲の上は、今日も青空です♪
Posted by よいこさん at 2012年06月17日 08:41
普通に生活しているだけで大変なのに

本当に
パパとママは頑張ってますね


何か
力になれる事があれば言って下さい

少しは役に立てるかもです
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年06月17日 13:06
よいこさん♪

頑張らない日、そうですね必要ですね。
ありがとうございます。
未来を見ようとすると、
気持ちがふさぎこんでしまうんです。
でも無理に見ようとしなくたっていいんですよね。
今を生きていけば。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年06月17日 20:09
ティ・セ・ラさん♪

ありがとうございます。
お近くなようなので、
そう言って頂けると心強いです♪
家族だけではどうにもならないこともありますね。
でも頑張ります。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年06月17日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
核家族
    コメント(4)