2011年10月29日
明日から病院へ
[赤ちゃん] ブログ村キーワード
朝晩の冷え込みは強いですが、
日中は暑かったですね~。
もうすぐ11月だっていうのに、
まだ半そででもいいほどって
どういうことでしょう。

公園に行ってボールとシャボン玉をした~いという
姫のリクエストに応えて、
函南の柏谷公園へ行ってきました。
ここはこんな風に横穴がぼこぼこって空いてるので、
こどもたちにはたまらないスポットだと思います。
cocoちゃんもやっぱり、
穴に入って「わたしのベッドだぁ~」って
はしゃいでました。

シャボン玉フゥ~がホントに上手になりました。
秋の空気にシャボン玉は似合います。
太陽の光を受けて、キラキラ輝いていました。

カエルさんはっけ~ん。
しかもこんな大接近しても逃げません(^_^;)
cocoちゃんはピョンピョン跳ねる
カエルさんにおっかなびっくり!!
シャボン玉したり、ボールをけったり、
お魚みつけたり・・・
思いっきり楽しんでいる姿を見て、
こちらまで嬉しくなってきました。

帰りに寄ったのは三島市梅名の「patisserie mon」さん。
ココ、と~っても感じがいいんですよぉ。
久々に居心地の良いお店にきた~って感じ。
スイーツはホントに美味しいし、
店員さんも感じが良くって最高っす。
この日は誕生日でも何でもない日だったのですが、
ばあばの還暦お祝いを忘れていたので、
バラの花束と一緒にお祝い~♪
遅れてごめんね。

クロネコ!!
明日からcocoちゃんはまた病院へ戻ります。
そして月曜日から治療がはじまります。
しばらくは副作用により発熱があったりするので、
個室での対応となります。
今日、思いっきり姫との時間を堪能したので、
明日からの闘病生活は覚悟して臨めそうです。
でも明日は泣くだろうなぁ。
なにせ夜になったらママが帰ってしまうのです。
パパもkaiくんもソフィアもいない。
看護師さんと一緒に寝てくれるかなぁ。
それが少なくとも一ヶ月は続くので、
cocoちゃんにとっては辛くて寂しい夜になるよね。
じゃあその分、昼間はママを独り占めして、
夜いっぱい眠れるよう遊ぼうね。
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
こたえられない なんて そんなのは いやだ!
今を生きる ことで 熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ ほほえんで
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも ああ アンパンマン やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
元気になるぞぉ~!!!
あ~んぱ~んち♪ポチ

にほんブログ村
朝晩の冷え込みは強いですが、
日中は暑かったですね~。
もうすぐ11月だっていうのに、
まだ半そででもいいほどって
どういうことでしょう。
公園に行ってボールとシャボン玉をした~いという
姫のリクエストに応えて、
函南の柏谷公園へ行ってきました。
ここはこんな風に横穴がぼこぼこって空いてるので、
こどもたちにはたまらないスポットだと思います。
cocoちゃんもやっぱり、
穴に入って「わたしのベッドだぁ~」って
はしゃいでました。
シャボン玉フゥ~がホントに上手になりました。
秋の空気にシャボン玉は似合います。
太陽の光を受けて、キラキラ輝いていました。
カエルさんはっけ~ん。
しかもこんな大接近しても逃げません(^_^;)
cocoちゃんはピョンピョン跳ねる
カエルさんにおっかなびっくり!!
シャボン玉したり、ボールをけったり、
お魚みつけたり・・・
思いっきり楽しんでいる姿を見て、
こちらまで嬉しくなってきました。
帰りに寄ったのは三島市梅名の「patisserie mon」さん。
ココ、と~っても感じがいいんですよぉ。
久々に居心地の良いお店にきた~って感じ。
スイーツはホントに美味しいし、
店員さんも感じが良くって最高っす。
この日は誕生日でも何でもない日だったのですが、
ばあばの還暦お祝いを忘れていたので、
バラの花束と一緒にお祝い~♪
遅れてごめんね。
クロネコ!!
明日からcocoちゃんはまた病院へ戻ります。
そして月曜日から治療がはじまります。
しばらくは副作用により発熱があったりするので、
個室での対応となります。
今日、思いっきり姫との時間を堪能したので、
明日からの闘病生活は覚悟して臨めそうです。
でも明日は泣くだろうなぁ。
なにせ夜になったらママが帰ってしまうのです。
パパもkaiくんもソフィアもいない。
看護師さんと一緒に寝てくれるかなぁ。
それが少なくとも一ヶ月は続くので、
cocoちゃんにとっては辛くて寂しい夜になるよね。
じゃあその分、昼間はママを独り占めして、
夜いっぱい眠れるよう遊ぼうね。
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
こたえられない なんて そんなのは いやだ!
今を生きる ことで 熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ ほほえんで
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも ああ アンパンマン やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
元気になるぞぉ~!!!
あ~んぱ~んち♪ポチ


にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 21:22│Comments(2)
│函南町で遊ぶ
コメントありがとう♪
子育てって、覚悟と二人三脚なんだって思います。
離れるのは、心が引き裂けるように辛いと思います。
辛いけど、未来を育てましょうネ。 e(^。^)g_ファイト!!
離れるのは、心が引き裂けるように辛いと思います。
辛いけど、未来を育てましょうネ。 e(^。^)g_ファイト!!
Posted by たまかずら
at 2011年10月30日 17:50

たかまずらさん♪
覚悟と二人三脚・・・楽しいことばかりではない、
辛いことも含めて子育てなのですね。
そうですね、こどもたちの未来をきちんと育てていきたいです!!
覚悟と二人三脚・・・楽しいことばかりではない、
辛いことも含めて子育てなのですね。
そうですね、こどもたちの未来をきちんと育てていきたいです!!
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月30日 20:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。