2011年10月26日

明日入院します

[赤ちゃん] ブログ村キーワード


明日入院予定のcocoちゃん。


今日は別に特別なこともなく、
いつものように穏やかな時間が流れていました。


それがかえって、
あぁまたcocoちゃんがここに帰ってくるんだと、
自分の中で思うことができることでした。


唯一違ったことといえば、
cocoちゃんに
明日から入院して病気を治すんだよと伝えたことでした。


ママに後ろから抱っこされながら、
入院するけど、ママとパパはcocoちゃんの傍にいるよって。


私たちは涙ぐんでいましたが、
cocoちゃんは「ママ、泣かないで」って
ぎゅ~ってしてきてくれました。


その後もわんわんと泣くこともなく、
あえて入院のことに触れないようにしているのか?とも思いましたが、
cocoちゃんはcocoちゃんなりに今回のことをとらえているのだと思います。


そうそうビックリしたのですが、
前回cocoちゃんが退院したのが6月27日、
ママがkaiくん出産のため入院したのが7月27日、
前回検査のため一日だけ入院したのが9月27日、
そして今回のcocoちゃんの入院が10月の27日です。


ママと、きっとcocoちゃんとkaiくんは
お空の上にいる時に、
そうしようって二人で話していたんだねって。


本当にタイミング良いっていうか、
どの日もパパがお休みの日だったし、
親思いのいい子たちだと思います。


明日入院します


お夕飯はママの特性ピッツァ♪
ペロリ一枚たいらげちゃいます。


cocoちゃんが好きな食べ物ったら、
ピザに納豆巻きにつぼ漬けに
ホッケにあんこ・・・


なかなか病院食には出ないメニューです。
前回の入院では味が薄いこともあってか、
ほとんど食べなかったから大丈夫かなぁ。




インターネットを通じて、
たくさんの皆様から娘へあたたかいお言葉の数々を頂き、
本当に感謝、感謝でいっぱいです。


皆様からの思いも一緒に病院へもっていって、
病気をふっ飛ばしてきます!!


今日一日も家族一緒に過ごせたことに感謝。


明日からママがcocoちゃん、
パパとばあばがkaiくんをみることになるので、
少し離れ離れになっちゃうけど、
心はいつも一緒だぜぇ~。


cocoちゃんがさらにパワーアップできるよう、
家族一丸となって頑張ってきます!!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

cocoちゃんの入院まであと1日となりました。
cocoちゃんにメッセージありましたら是非送って下さい。
病院へ一緒に持っていきたいと思います。


メールの場合は、
cocosophiapapa@gmail.comまでお願いいたします♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


がんばるぞ~♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事画像
繋がり
元気になろう
無病息災
幸せをつかもう
一年の終わりに
今年もあとわずか
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事
 繋がり (2014-01-14 21:39)
 元気になろう (2014-01-10 19:48)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 幸せをつかもう (2014-01-03 19:56)
 一年の終わりに (2013-12-30 19:42)
 今年もあとわずか (2013-12-27 22:26)

Posted by ソフィアパパ at 20:16│Comments(18)ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
微力ながら、早期回復を願いつつ応援ブログアップしました^^
是非、見て欲しいですね(^_-)-☆
Posted by プリキュアパパプリキュアパパ at 2011年10月26日 20:47
待ってます。

必ず元気になって帰ってくるのを待ってますよ。

そしてソフィア家のみんなに会えるの楽しみにしています。

クリスマスのディスプレイを見てもらえるかな、

お正月の飾りを見てもらえるかな。

お雛様の飾りを見てもらえるかな。

いつでもwelcom!です。

yamaneco
Posted by yamanecoyamaneco at 2011年10月26日 20:49
cocoちゃん☆

がんばれ~☆

皆さんと一緒に空を見上げて九州より応援しています!

たくさんの愛に包まれますように~☆

 
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2011年10月26日 20:52
明日入院なんですね。
COCOちゃんが元気になって退院してくる日を心待ちにしています
そして元気いっぱいリー姉達と遊べる日を楽しみに待っています。
パパもママも大変な日々が続くともいますが頑張ってください。
27日つながりで・・・サキの誕生日も27日です^^
Posted by サキパパ at 2011年10月26日 20:54
微力ながら、cocoちゃんのパワーアップをお祈りします。
小さな肉体には、きっと大きなパワーが秘められていて、みんなの祈りでそれが呼び覚まされると私は信じてるよ。

パパさん、ママさんの祈りは私達にも通じ、なんだかみんなのコメントを読むと私まで力が出てくる。ネットの向こう側でみんなが手を組み祈っている。

祈りは小さな光。全国から寄せられる、その無数の光がcocoちゃんをあたたかく包んで、いい方向に持って行ってくれること、私は信じてます。
Posted by フユ at 2011年10月26日 21:17
10月27日 
☆古くからある 数秘術って全部の数を足してでてくる一桁の数字 

明日は全部たして・・1になります♪

1はスタートの数字 これから始まるという希望の数字です

賢いcocoちゃんだから 
きっと パパとママの為に元気になってくれると信じています

毎日 沢山の愛・思いを送ります (^^)
すべての事が 良い流れになりますように 思いをおくりますね。
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年10月26日 21:56
cocoちゃん。
病気をやっつけて
すぐにお家に帰れるように
オバチャンもお祈りしているね。
Posted by sweetoothsweetooth at 2011年10月26日 22:36
cocomiちゃん、頑張って~!!
神戸のばあばも 
cocomiちゃんの病気が治って 一日でも早くお家に帰れますようにって一生懸命祈ってますからね・・
Posted by 魔女 at 2011年10月27日 11:12
子供心に、色んなこと考えて
いるんでしょうね・・
cocoちゃんの帰りをみんなで
待っているよ。
退院したら楽しいことも
いっぱい待ってるからね。

関東から元気パワー送ります!
Posted by あい at 2011年10月27日 19:57
プリキュアパパさん♪

応援、ありがとうございます。
お気持ちだけで十分ですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 21:59
yamanecoさん♪

うわ~四季折々のディスプレイがあるのですね~。
どんなだろう?
元気を蓄えて、山猫軒にお邪魔しますね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:00
みぃねいさん♪

遠く九州から~ありがとうございます!!
この空はつながっているんですものね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:02
サキパパさん♪

27・・・こう続くと何かを感じてしまいます。
リー姉さんの方が色々とお姉さんになってることでしょうから、
遊びながら教えてもらわないと。
思い描くイメージって大切ですよね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:03
フユさん♪

フユさんらしいコメントをありがとう。
今年の東日本大震災の時にも感じたことですが、
人の願いや祈りって国境を越えて、
世界中から届くのですね。
皆さんがcocoちゃんを思ってくれていると思うと涙が出てきます。
感謝。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:05
あびさん♪

そういうのもあるんですね。
きっとこの子はそういうこと考えているのだと思います。
あびさんのパワー、きっと体の中で
元気をあふれだすきっかけになってくれそう☆
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:06
sweetoothさん♪

親戚のおば様って感じですね(^-^)
またクッキーたべた~いって言ってます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:08
魔女さん♪

神戸のばあばも、もう5年6年・・・
長く見て頂いていて本当にありがたいことです。
魔女さんですから、魔法がかけられちゃうかも!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:09
あいさん♪

元気パワー、がっちり受け取りました!!
そうですね、退院してからの楽しいこと考えるって大事かもですね。
楽しく入院生活が送れるように。
そして笑って戻ってくる時のことを考えて・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年10月27日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日入院します
    コメント(18)