2011年08月24日

3歳児健診

[赤ちゃん] ブログ村キーワード


今日はcocoちゃんの3歳児健診でした。
周りの子と比べてもちょっと大きめな姫。
体の成長は良いようです。


「これなあに?」
「とけい」
「この積木、どっちが高い?」
「こっち」


おぉ~意外にできるじゃない。
あまり普段意識していないけど、
知育の発達も着々としているんですね。


専門の先生方がいたので、
ママも日ごろの悩みを相談。


好きなものばかり食べる傾向にあるのですが、
それしか食べなくっても色々種類は並べましょうとのこと。


今はシウマイとかお魚とご飯だけとか偏りがちだけど、
目の前には色々置いてみた方がいいよって。


ほかには、言うことをなかなかきかんぼうで、
ついつい「お風呂はいらない子はアイスあげないよ~」
なんていう口調になりがちですが、
それはよくないって。


「お風呂入らないか、そっかまあいいか!」
ぐらいの余裕をもって接してあげたらと。
一日ぐらい入らなくっても、
次の日気持ち悪くなって入りたがるかもって。


分かっててもできることできないこと、
色々ありますがママは勉強になったそうです。


3歳児健診


ばあばと一緒に作った、
牛乳箱のツリーです♪


すごーい、こんなに立派になるのですね。
これに色紙をはったら素敵になりそう。


なんでもできるわ♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事画像
4歳
梅雨
31の日
お友達
ハイテンショーン
そんな日もあるさ
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事
 4歳 (2012-06-18 23:07)
 梅雨 (2012-06-09 11:00)
 31の日 (2012-05-31 21:03)
 お友達 (2012-05-14 20:08)
 ハイテンショーン (2012-03-25 19:50)
 そんな日もあるさ (2012-03-09 19:48)

Posted by ソフィアパパ at 20:25│Comments(6)3歳育児日記
コメントありがとう♪
赤ちゃんの頃は、それなりの悩みが
あるけど、3歳になっても悩みは尽きない
ですね。

自己主張とかも出てくるから、ママが
負けちゃいそうになっちゃうのかな?
友人宅の3歳の女の子は、機関銃のように
しゃべり続けてる(笑)って言ってました。

牛乳箱のツリー、すごい作品ですね!
こんなすごい物を作れちゃうんですね。
壊しちゃうのはもったいないなぁ~
Posted by あい at 2011年08月25日 09:09
おひさしぶりです!!
最近ずっと携帯でインターネットみてたので、久しぶりにパソコン開いてみたら、産まれてたんですね!!!
おめでとうございます☆彡
大変だけど楽しい毎日ですね♪

うちも来月に3歳児検診があります。
気持ち人見知りがあるけど、楽しみです!
Posted by ちょび at 2011年08月25日 14:13
ウチのリー姉も偏食娘で悩んでいたけど
今晩から目の前にいっぱい並べてみようかな~
「お風呂はいらない子はアイスあげないよ~」的なことは
どうしても使っちゃいますよね。。。
色々勉強になりました~! 
Posted by サキパパサキパパ at 2011年08月25日 17:01
あいさん♪

ウチの子もしゃべりまくってますよー。
ホントによく聞いてるわっていうぐらい、
私たちの口調を真似たり、アニメのまねしたり。
二人の育児で私たち自身が育てられているような感じがします。
牛乳箱ツリー壊すのもったいないですよね。
でもけっこう幅とってまーす(^_^;)
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月25日 20:39
ちょびさん♪

お久しぶりです。
ちびちゃんんももう3歳なんですね。はやいなー。
二人目育児どうですか?
コレ良かったよーとかアドバイスして下さいね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月25日 20:40
サキパパさん♪

ついつい使っちゃいますよね。
自分がこどもの時に言われていやなことを
自分のこどもには言わないようにしたらいいのかなぁ。
リー姉さんも偏食なんだぁ。
お姉ちゃんが食べてるの見て、自分も食べるようになったりしないですか?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月25日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3歳児健診
    コメント(6)