2011年07月31日

お姉ちゃんとして

[出産] ブログ村キーワード


ソフィ男くん誕生して4日目を迎えました。


体重が2600gと少し小さめ。
先生曰く、cocoちゃんの病院のことで
ママも動き回っていたことが影響しているのかもねって。


予定日より2日遅れでしたが、
ママのお腹の中でしっかり栄養を蓄えてくれていたのだと思います。


産まれてすぐは保育器に入っていましたが、
もうママと一緒にいて
元気に母乳を飲んでいます。


赤ちゃんってこんなにちっちゃいんだぁ~って感動。
cocoちゃんの時のことなんて忘れちゃった。
これがcocoちゃんみたいに大きくなるんだからね。


病院は面会を午後からにしてくれているので、
ママも人が来てバタバタすることもなく
割とゆっくり過ごせています。
もうあさってには退院してきますが。


お姉ちゃんとして


天使ちゃんですね~。
みんなにパパ似と言われます。
cocoちゃんはどっちかっていうとママ似。


男の子はママに似るっていうけど、
ウチの場合は逆になったみたいです。


先生はcocoちゃんの事情もよくわかって頂いていて、
寂しがるのでと一昨晩は病院に泊めて下さいました。


何かと世話好きのcocoちゃん。
「赤ちゃん、かわいい」って受け入れOKみたいです。


赤ちゃんが泣くと、近くに行って
なんとかかんとか話しかけてママに報告してくれます。
赤ちゃんが泣く度に気にかけてくれるので、
cocoちゃんが眠れず。


見かねたママが赤ちゃんを看護師さんに預けて、
ママと一緒にねんねしました。


昨日の午前中はママが検査等入っていたので、
ばあばと一緒に帰宅したのですが、
ママと一緒にいる~って泣いて嫌がってしまって。


赤ちゃんを受け入れてしっかりお姉ちゃんしていましたが、
やっぱりママと一緒にいたいんだよね。
昨日の午後にまた行きましたが、
やっぱり別れ際わんわんと泣いてしまいました。


cocoちゃんが入院していた時も、
ママが帰ってしまうとわんわんと泣いて。
その時のことを思い出しているのかもしれません。


JINさんが上の子は一年甘えさせてあげれば、
後は勝手に離れていくよーっておっしゃってました。
じゃあ、この一年はパパっ子になっちゃう!?


お姉ちゃんとして


病院のご飯はおいし~らしいです。
ちゃんと3時のおやつもでて、
アップルパイやお抹茶など盛りだくさんです。


産後でママぐったりなので、
しっかり栄養補給しておかないとね。


ママも元気です!!
産後は肉体的にも精神的にも疲労が大きいので、
しっかり支えていきたいと思いますが、
ソフィ男を抱っこしながらいい表情を浮かべています。


cocoちゃんの時よりも陣痛が来てから産まれるまで早く、
安産でよかったねぇと喜びました。
それでもすごい痛みですよね。


パパは二度目の立ち合い出産。
今回もママの頑張りと出産の感動を
しっかりビデオにおさめてきました。


毎日があっという間に過ぎていきます。
このところ辛いことしんどい思いをすることばかりでしたが、
ソフィ男の誕生が光をもたらしてくれた気がします。


明るい笑顔に包まれて、
末永く幸せな家庭を築いていきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします♪


赤ちゃんすきよ♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事画像
4歳
梅雨
31の日
お友達
ハイテンショーン
そんな日もあるさ
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事
 4歳 (2012-06-18 23:07)
 梅雨 (2012-06-09 11:00)
 31の日 (2012-05-31 21:03)
 お友達 (2012-05-14 20:08)
 ハイテンショーン (2012-03-25 19:50)
 そんな日もあるさ (2012-03-09 19:48)

Posted by ソフィアパパ at 07:00│Comments(8)3歳育児日記
コメントありがとう♪
無事にご出産、おめでとうございます!
cocoちゃんもすっかりお姉さんだなー。
何はともあれ、ご無事で良かった。
今までの嫌な事がぜんぶ吹き飛んじゃうくらいの、うれしさでしょうね!
しばらくは、ごゆっくりしてください。
Posted by もりし at 2011年07月31日 13:18
出産お疲れ様でした~。
立会いも出来て、しかもビデオもOKっていい病院ですね。
うちは生まれてから体重はかる時まで撮影禁止だったのでつまんなかったです。
でもへその緒を旦那に切ってもらえましたけど。

2人目だと退院も早いですよね。
3時のおやつ、うらやまし~♪

momoもかなりパパっ子になってますよ。
nanaが生まれる前からお父さん大好きだったけど、今は甘え方がすごいです。
cocoちゃんもパパっ子まっしぐらかな?
Posted by メイリン at 2011年07月31日 23:22
無事なご出産おめでとうございます♪
お顔がしっかりしていて将来が楽しみにですね♪
うちの子はすんごくすんごく小さかったですが・・・
今は普通になりました♪
赤ちゃんの誕生は本当に嬉しく幸せなことですね♪
これからは4人そして猫ちゃんの楽しいブログを拝見できるの楽しみにしています♪
Posted by Nanachanママ at 2011年08月01日 22:23
ご出産おめでとうございました。

子供は親を選んで生まれてくるっていいます。
ソフィ男君は「ココがイイ!」って
きっと天から舞い降りてきたんですよ~。


色々な事が重なり、大変だとは思いますが
倒れない程度に
無理して頑張って下さい。(^^;)


お名前は決まったんですか?
Posted by キーエナルジー at 2011年08月01日 22:56
もりしさん♪

先日はありがとうございました!
赤ちゃん、久々に思いだしました?
いやなこと吹き飛んで、幸せが舞い込んできました♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月02日 09:54
メイリンさん♪

ありがとうございます♪
ビデオはまだママは怖くって見れていません。
へその緒切るのも感動するでしょうね~。

momoちゃんパパっ子かぁ。
cocomiもそうなるんでしょうね。
そうそうmomoちゃんみたいに、ウチも抱っこしたがります。
おもちゃのドーナツとかあげたがるから目が離せないかな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月02日 09:57
Nanachanmamaさん♪

ありがとうございます。
お子さま小さかったのですね。
でもお元気に育って何よりです。
親の愛情で元気をいっぱい与えていきたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月02日 22:28
キーエナルジーさん♪

ありがとうございます。
そうですね、きっと私たちのことを天国からみて、
気に行って降りてきてくれたのかな。
こどもから教えられることはたくさんですね。
名前決まっております~少々お待ちを!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年08月02日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お姉ちゃんとして
    コメント(8)