2011年06月25日

強がっちゃって

[妊娠] ブログ村キーワード


あっついあっつい。
とても冷房なしではいられないぐらい、
厳しい猛暑に見舞われました。
体調崩しがちになるので、
皆さまもどうぞお気をつけて下さい。


今日も午前中遊びまくっていたらしい姫とお友達。
看護師さんによると、
朝6時ぐらいに目覚めてから朝食を摂り、
それからママが来るまでの12時までの間、
みんなでめちゃめちゃになるぐらい遊びまくっているそうです。


朝方は看護師さんも少ないので、
かなり自由な感じになっちゃいますが、
水ぼうそう疑いで隔離されてるので
プレイルームにも遊びにいけず。


今日はお友達が石鹸で床磨きをしていたとか~。
入院していなければ公園に行ったり、
保育園でうんと遊んでいたでしょうから、
病室の中だけでは退屈しちゃうよね。


病院は20時までが面会時間で、
お母さんたちは別れが辛くならないよう、
それまでに寝かしつけてから帰ります。


cocoちゃんはなかなか寝付けなくって、
だいたい帰るのは最後になります。


次々にお母さんが帰っていくのを察知してか、
ママに「かんごさんと寝るから、ママ帰っていいよ」
って最近は言うようになりました。


実際帰っちゃうとやっぱり寂しくって泣いちゃうと思うのですが、
周りの雰囲気を察してそういうのだと思います。
強がっちゃって・・・。


cocoちゃん、あまり泣くということをしません。
点滴して痛い目にあったり、
怖い目にあったりしても身をぐっとこわばらせて
じっと耐えている印象です。


強い子。
そう、思います。
でもだからこそパパやママに対しては、
ストレスをぶつけるように接してくるし、
そうやってcocoちゃんなりにバランスを保っているのだと思います。


まだ3歳ですものね。
あまり我慢しすぎてストレスをためないように
こちらが配慮してあげないといけませんね。


強がっちゃって


今日も数値が若干上昇、良くなっていたそうです。
明日の朝もめいっぱい遊ぶんだろうなぁ。
元気になって、また公園に行って
シューしたりブランコしたりしたいね。


現在ママが利用している宿泊施設を
6月いっぱいで退去しなくてはならないため、
色々泊まれるところを探していました。


ツイッターなどでも呼びかけて、
リツイートして情報を呼びかけて下さった方もいて、
本当にありがたく思っています。


実際はなかなか難しいようで、
ビジネスホテルなど利用しながら
帰れる時は自宅に帰ってという形をとるしかないかなと思います。


ママが妊婦さんなので運転が怖いですが、
7月中旬には母がヘルプに来てくれるので
なんとかなりそうです。


ご心配して下さった皆さま、
ありがとうございました♪


つよがってないもん♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事画像
4歳
梅雨
31の日
お友達
ハイテンショーン
そんな日もあるさ
同じカテゴリー(3歳育児日記)の記事
 4歳 (2012-06-18 23:07)
 梅雨 (2012-06-09 11:00)
 31の日 (2012-05-31 21:03)
 お友達 (2012-05-14 20:08)
 ハイテンショーン (2012-03-25 19:50)
 そんな日もあるさ (2012-03-09 19:48)

Posted by ソフィアパパ at 22:20│Comments(2)3歳育児日記
コメントありがとう♪
小さいながらも一生懸命で・・・頭が下がります。
精いっぱいの強がりがとてもとてもけなげに思います。
cocoちゃんが元気になりますように。
ソフィア家のみんなが幸せでありますように。
ただただ願うばかりです。
Posted by ハイジハイジ at 2011年06月27日 19:48
ハイジさん♪

本当に小さい体で精一杯頑張っている姿は、
大人にも負けない強くたくましいものです。
教えられることがたくさんありますね。
ハイジさんの願いもcocomiにしっかり届いていると思います。
ありがとうございます☆
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月27日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強がっちゃって
    コメント(2)