2008年05月18日

活気づいた!

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

10万ヒットプレゼントに応募されました皆さんに、
メールを送らせて頂きましたのでご確認ください。
また今回ご応募されなかった皆さんにも、
いつもあたたかいコメントをありがとうございます♪

さぁ、今週末の下田は黒船祭で盛り上がりました。

活気づいた!

日本・アメリカ海軍はじめ、市長やら艦長やらがパレードに参加され、
下田の街中がた~くさんの人でにぎわいましたicon01

活気づいた!

外国人は格好いいですね~。
背がスラっとして、キッとした表情。
かけ声も格好良かったです。

活気づいた!

八幡神社はご覧の賑わい。
屋台がずら~り並んで子どもたちがわたがしにチョコバナナにと群がってました。

活気づいた!

ペリーロードの屋台でみつけた「佐世保バーガー」♪
めっちゃでか~い!!ハーフで600円のところ、100円引きしてもらいました。
トマトにレタスにハンバーグにベーコンまで入って、
バンズがでか~いので、ハーフでもお腹いっぱい!

活気づいた!

こちらは「ドネルケバブ」
コレ、バカウマ~でした♪
黄色いバスで街を回ってるようで、外国人の方が売っていたんだけど、
店の名前チェックしておけばよかった~。
とにかく食べづらいけど、めちゃめちゃウマーでしたicon12

そんなわけで、いつ産まれてもおかしくないって言われてるのに、
まだまだ悪あがきは続きます~。
赤ちゃんが産まれたら、赤ちゃん中心になってしまいますから、
今のうちにママのわがままをた~んと聞いておこうと思います。
う~腹いっぱいっす!


foot stamp 03ソフィア家厳選のお店を紹介中foot stamp 03

活気づいた! ← クリックしてね
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ
活気づいた!



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事画像
flower
ミニSL
充実感
きもちいい~
真夏の祭典
ドーン!ド~ン!!
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事
 flower (2013-06-08 16:28)
 ミニSL (2012-05-04 20:00)
 充実感 (2011-05-04 19:10)
 きもちいい~ (2010-08-21 21:30)
 真夏の祭典 (2010-08-16 21:43)
 ドーン!ド~ン!! (2010-08-15 20:34)

Posted by ソフィアパパ at 17:51│Comments(14)下田で遊ぶ
コメントありがとう♪
こんにちは!
ブログに訪問いただきありがとうございました(^-^)/
「たま」の映画出演の件、会社のブログ開いたら載ってましたね〜!下々の社員は知らぬところでした(^_^;)
またこちらにも立ち寄らせていただきますのでよろしくお願いします!
Posted by 備前物語 at 2008年05月18日 19:47
ソフィアパパ&ママさん、いっぱい食べて体力つけて下さいねー!!
屋台、いいですね~!ヤキソバ、タコヤキ以外にもあるんですね♪
こちらならでは、なんでしょうか(^¬^)美味しそうですっ!

この度は本当にありがとうございました(´∀`*)
私の声はキンキンしてるので、大声出すとホント何事かと騒がれるんです~(汗)
主人もソフィアちゃんに選んでいただいて、たいへん喜んでおりました!!
Posted by chop at 2008年05月18日 22:21
黒船祭!! なんだか屋台の食べ物も舶来ちっく~♪!?
おいしそうですぅ~(^▽^)
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年05月19日 01:05
備前物語さん♪

えぇぇ~知らなかったんですか!?
どんどん有名になっていくたまがさびしくもありますが、
ストレスはたまってないのでしょうか。
健康に気をつけてあげてくださいませ。
また遊びにきてください♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月19日 08:33
chopさん♪

今更ながら、こんなの貰って喜ぶだろうか?と思ってますが、
とりあえず送ってみますので、どうにでもしてくださ~い。
屋台は良かったですよ~!
やっぱり祭りの血が騒ぎますね。
ママもけっこう祭り好きなんです。ソフィ子もかな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月19日 08:35
じゅりんさん♪

屋台ってなんで美味しそうに見えるんでしょうね~。
ついお金使いすぎ&食べ過ぎです~。
ママの体重がやばいみたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月19日 08:36
黒船祭り、今年は残念ながら行けませんでした。
淋しくTVで観てましたよ~涙。
去年、初めて行きましたが、すごい盛り上がりですよね!
私、下田をちょっとナメてました。

屋台ではどうしても定番のお好み焼きやら焼きそばやらを食べてしまいますが、
こういうのもおいしそ~う!
今度、機会があったら挑戦してみます♪
Posted by よいこさん at 2008年05月19日 09:32
黒船祭り

面白そうですね。
ぜんぜん知らなかった。
佐世保バーガーは伊東のさくら祭りでも売っていました。
本当に大きいですね。
昼飯後だったので見るだけでした。
Posted by parrmark at 2008年05月19日 12:59
よいこさん♪

ね~私たちも今年初めて参加だったのですが、
けっこう大きいイベントでビックリしました。
あんなに街中がにぎわってるのって、
年に数回しかないですからね~。
おもちゃやさんは稼ぎ時だと張り切ってました。
ケバブはめちゃうまです~是非試してください。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月19日 20:27
parrmarkさん♪

黒船祭ってペリー総督を記念したものなので、
海外から海軍がきたりと、けっこうなお祭りなんですね。
下田に住んでる私たちがビックリしてしまいました!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月19日 20:29
初めまして♪

ブログにケバブのお話を載せて頂いて光栄です!
実は黄色い車のケバブカーはうちのお店です(^-^)ノ
富士市から泊まりで参加させて頂きました!

黒船祭り・ケバブで検索してこちらに辿り着きました。。。

外浦って言うんでしたっけ?の民宿に連泊したのですが
海が静かで今度は夏の海水浴に子供達と一緒に行きたいです。

下田の情報は入って来ないのですが、また大きなイベントがありましたら
是非出店させて頂きたいと思いますので
その際はまた宜しくお願いしますね♪
Posted by KEBAB FACTORY at 2008年06月01日 17:47
KEBAB FACTORYさん♪

おぉぉ~コメ、ありがとうございますぅぅ!!
あのケバブがもう一度食べたくて食べたくて・・・
病みつきになってしまったファンの一人として大変うれしいです!

富士市から来られてたんですね~。
開店している日程が貼ってあったので、
南伊豆を回ってらっしゃるのかと思いました。

それにしてもオーナーさんは外国人だったですよね!?
日本語がご堪能でらっしゃるのかな。
それとも奥様が日本の方でしょうか。
是非近くでやられる時は情報頂きたいです!
下田では8月13~15日に太鼓祭りをやりますので、
そのときにでもご出店されてみてはいかがでしょう。
め~っちゃめちゃ美味しいケバブでしたよ~♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年06月01日 18:58
早々のお返事ありがとうございます。

日程を教えて頂いて有難うございます!
ですが・・・残念ながら既に8月は週末とお盆前後は決まってしまってます。
どこもお祭りが多い時期ですね。

今後は商工会や観光協会でイベントチェックをし、またお伺いしたいと
思っております。

その際にはまたこちらの掲示板をお借りして告知させて頂ければ
光栄です。。。

オーナーは日本人寄りなイラン人です。(笑)納豆と刺身大好き!
国際結婚をし、3児(小4♂×2、年長♀)の父でもあります。。。

赤ちゃんとの御対面ももう少しですね!
ママさんファイトです~♪
Posted by KEBAB FACTORY at 2008年06月02日 11:19
KEBAB FACTORYさん♪

残念~!!
あのケバブはホントに病みつきになりますよね。
イランってケバブが有名なんですか?
あの黄色いバスをみかけたら、Uターンしてでも買いにいかなきゃ!
ちなみに今の下田はアジサイ祭りやってますよ~。

今度出店される時はこのブログを使って、
どんどん宣伝しちゃってくださいませ♪
オーナー様、スラっとしてカッコイイですよね。
そして日本語も話せてナイスガイ♪
赤ちゃんにも食べさせたいケバブです~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年06月02日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
活気づいた!
    コメント(14)