2010年09月04日

ふぅ~ようやっと

[育児日記] ブログ村キーワード


やっと引っ越しも落ち着きました。
引っ越し当日は、荷物もまとまってるし、
スタッフ4人で来てくれたから、早く終わるね~なんて話をしていたのです。


蓋を開けたら、結局一日がかりでした。
天城を超えるときに荷物が揺れるので、
30~40kmぐらいしか出せないんだそうですね。


お兄ちゃんは朝から晩までびくびくしっぱなし。
お風呂場に待機して過ごしましたが、
パパが様子を見に行ったら、
足の上に座ってじ~っとしていたり、
かなり不安で落ち着かなかったようです。


今ではフツーに椅子やクッションの上で
心地よく眠ってる姿を見るようになったので、
すこ~し落ち着いてきたのかもしれません。


それにしても段ボールの山!山!
当日はやっとこさスペースを作って、
段ボールの山の中で休んだという感じでした。


新しいところは周辺の環境も良く、
そしてご近所さんも同い年ぐらいで
とってもいい方ばかりでした。
それだけで心がホッと安心できます。


cocoちゃんもママもパパも
早くお友達ができて、
この地になじめるといいな~。


ふぅ~ようやっと


今日は神代の湯さんへ。


久しぶりに姫たちにも会うことができました♪


JINさんの足のトンネルをくぐって、
早いのはだれだ~???


ふぅ~ようやっと


今度はサツマイモゴロゴロ~!
いい感じでシンクロしていた3人姉妹でした。


明日はおじいちゃんの四十九日。
それが終わったら、ちょっとゆっくりしたいな~。


3人仲良しね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事画像
繋がり
元気になろう
無病息災
幸せをつかもう
一年の終わりに
今年もあとわずか
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事
 繋がり (2014-01-14 21:39)
 元気になろう (2014-01-10 19:48)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 幸せをつかもう (2014-01-03 19:56)
 一年の終わりに (2013-12-30 19:42)
 今年もあとわずか (2013-12-27 22:26)

Posted by ソフィアパパ at 22:54│Comments(12)ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
一山越えて(笑)お引っ越しお疲れさまでした。
前のお家を空にして新居の居住空間を整えるのはすごいパワーが必要ですものね。疲れすぎないようにぼちぼちとね。
cocoちゃんのお友達もきっとすぐできるわよ。
新たなスタートを応援しています♪
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年09月05日 00:23
新天地での生活早く慣れて落ち着くと楽になりますね^^
さぁ~どんな出会いがまっているんだろ~って思ってれば
自然と人が集まり楽しい生活になりますよ♪
ソフィアファミリーの新スタートを応援します^-^
Posted by かずやんかずやん at 2010年09月05日 07:50
お引っ越しされたんですね!
お疲れさまでした!!
おじい様とのお別れもありで、ご苦労されましたね・・
新天地?は、素晴らしい環境のようで何よりです。
しばらくは、片付けで大変でしょうが
cocomiちゃんもお兄ちゃんも、
パパさんもママさんも
どうぞ体調を崩されませんように。
素敵なお家、またお写真upして下さいね♪
Posted by クッキーママ at 2010年09月05日 10:16
引越しお疲れ様でした!
山を越えると1日がかりになっちゃうんですね…
子供がいると引越し大変だけど、cocoちゃんはいい子にしてたかな?
ぼちぼちおうちのお片づけ頑張ってくださいね。

うちも去年、今のアパートに引っ越したのですが、車で15分以内のところだったので、ほとんどの荷物は半月かけて私が乳児momoを背負いつつせっせと運んだのでした。
Posted by メイリン at 2010年09月05日 11:32
お引っ越しお疲れ様でした!!
我が家でも、4ヶ月ほど前に大変でしたぁ~!! ^^;
実は、まだ開けていないダンボール箱がいくつかあったり、
未だにどこにあるのか行方不明の物も。。。 (>_<)
お疲れのことと思いますので、ゆっくりお片付けしてくださいね☆
お兄ちゃんもcocoちゃんも新しいお家に早く馴染んでくれると
いいですね~♪♪
きっと新たな素敵な出逢いが待っていることでしょうね~☆
Posted by kirarakirara at 2010年09月05日 21:01
今年はずーと忙しいソフィア家の体調が心配な
あっちゃんですが、お引越しも落ち着けば
しばらくはゆっくりできますかね
忙しそうでしたけどお引越しうらやましいなぁ
心機一転ってカンジで!!

少しづつソフィア家のペースを取り戻して
下さいね♪
Posted by あっちゃん at 2010年09月05日 22:23
ぴぐっちさん♪

ホント、以前はそんなに疲れるってことなかったんだけどなぁ。
これも年を重ねてるってことなんでしょうか。
新しい環境になじむまでは不安も強いですが、
ブロガーさんたちがいるので心強いですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:36
かずやんさん♪

ありがとうございます。
不安でいっぱいの私たちですが、
そう人とのつながりを通して安心できることでしょう。
自然と仲良くなっていければいいな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:37
クッキーママさん♪

そうなんです~。南伊豆だと何かと不便で・・・。
新しい生活ってドキドキやワクワクでいっぱいですね。
ソフィアもかなりビビったことでしょう。
お兄ちゃんが慣れるかな・・・でももうぐ~すか眠って慣れてる感じですが。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:38
メイリンさん♪

はっはっは!メイリンさんタフですね。
でも車で15分ならやっちゃった方が、
引っ越し代もばかにならないですもんね~。
何かとお金もかかるので、もうなんとかしてって感じです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:40
kiraraさん♪

この度はいろいろとありがとうございました~。
kiraraさんのお声かけもとっても嬉しかったです。
まだまだ落ち着かず不安でいっぱいですが、
一家で頑張って行こうと思います☆
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:41
あっちゃん♪

そうそう、何か心機一転でドキドキ期待感もたくさんです。
自分たちで作っていくっていう嬉しさがありますよね。
あっちゃんも鎌倉生活はいかが?
海をみながらぎにょ兄さんとお散歩なんていいっすよね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年09月06日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぅ~ようやっと
    コメント(12)