2010年03月16日
合格しましたぁ
[育児日記] ブログ村キーワード
ソフィアパパ、社会福祉士の試験に合格できました♪
19科目ぐらいあって、全部の科目で得点できていないと不合格という、
なんとまあ恐ろしい規準だったのですが、
なんとか合格することができました。
励ましやあたたかいコメントを頂いた皆様、
ありがとうございました♪
今日のcocoちゃんのワンショット。

アンパンマンは君ぃさぁ~♪
自宅の周りは坂が多いので、
ちょっと押し車を走らせても戻ってきちゃって大変!
でも大好きなアンパンマンに乗って、
大好きなお外で遊ぶのはとっても気持ちいい~。

お家の中ではお兄ちゃんが遊び相手です。
今日はちょっとママにしかられちゃったのですが、
そんな時、お兄ちゃんが「大丈夫かぁ~」と駆け寄ってきてくれます。
cocoちゃんも「ソィア~」と名前を呼んで、
ピタッと寄り添って慰めてもらっていました。
美しき兄妹♪
アンパン♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ソフィアパパ、社会福祉士の試験に合格できました♪
19科目ぐらいあって、全部の科目で得点できていないと不合格という、
なんとまあ恐ろしい規準だったのですが、
なんとか合格することができました。
励ましやあたたかいコメントを頂いた皆様、
ありがとうございました♪
今日のcocoちゃんのワンショット。
アンパンマンは君ぃさぁ~♪
自宅の周りは坂が多いので、
ちょっと押し車を走らせても戻ってきちゃって大変!
でも大好きなアンパンマンに乗って、
大好きなお外で遊ぶのはとっても気持ちいい~。
お家の中ではお兄ちゃんが遊び相手です。
今日はちょっとママにしかられちゃったのですが、
そんな時、お兄ちゃんが「大丈夫かぁ~」と駆け寄ってきてくれます。
cocoちゃんも「ソィア~」と名前を呼んで、
ピタッと寄り添って慰めてもらっていました。
美しき兄妹♪
アンパン♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
Posted by ソフィアパパ at 22:35│Comments(26)
│1歳育児日記
コメントありがとう♪
おめでとうございますo(^▽^)o
Posted by しばわんこ♪ at 2010年03月16日 22:37
難しい試験、合格 おめでとうございます!!
良かったですね~!!
お勉強も大変だったでしょうが、19科目のテストって
何回かに分けてあったんでしょう?
受験も大変でしたね。
お疲れ様でした・・・
cocomiちゃん すごい可愛い♪
叱られたら お兄ちゃんが慰めてくれるんですか~!
cocomiちゃん、心強い味方がいて 良かったね~♪
良かったですね~!!
お勉強も大変だったでしょうが、19科目のテストって
何回かに分けてあったんでしょう?
受験も大変でしたね。
お疲れ様でした・・・
cocomiちゃん すごい可愛い♪
叱られたら お兄ちゃんが慰めてくれるんですか~!
cocomiちゃん、心強い味方がいて 良かったね~♪
Posted by クッキーママ at 2010年03月16日 23:19
19科目すべてをクリアの厳しい試験の
合格おめでとうございます。
お祝いはママのお手製ケーキでしたか(^^)
合格おめでとうございます。
お祝いはママのお手製ケーキでしたか(^^)
Posted by ぴぐっち at 2010年03月16日 23:46
エライ!!
おめでとうございます。良く頑張りました!
おめでとうございます。良く頑張りました!
Posted by 伊豆高原のきなこ姫 at 2010年03月16日 23:51
合格おめでとうございました

難しい試験なんですね〜。


難しい試験なんですね〜。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年03月17日 01:34
おめでとうゴザイマス!!19科目とはすごいです!
保育士は10科目プラス実技でした。3年かかってとりましたぁ(^_^.)
保育士は10科目プラス実技でした。3年かかってとりましたぁ(^_^.)
Posted by セレ
at 2010年03月17日 05:46

難関突破おめでとうございます。
Posted by けいこ
at 2010年03月17日 08:54

やったねぇ~~~ (b^ー°)おめでとう~~~
これでママと対等?www
お祝いしなくっちゃ♪
これでママと対等?www
お祝いしなくっちゃ♪
Posted by JIN at 2010年03月17日 09:02
合格おめでとうございます!!!
お仕事されながら、子育てされながら、勉強されたこと尊敬します!!!
お疲れ様でした♪
アンパンマンは人気ですね♪
娘は3歳ですが、cocoちゃんと一緒で、大好きで、幼稚園グッズをアンパンマンの布でつくりました・・・。
お仕事されながら、子育てされながら、勉強されたこと尊敬します!!!
お疲れ様でした♪
アンパンマンは人気ですね♪
娘は3歳ですが、cocoちゃんと一緒で、大好きで、幼稚園グッズをアンパンマンの布でつくりました・・・。
Posted by Nanachanママ at 2010年03月17日 12:18
おめでとうございました~♪♪
何だか、我が事のように嬉しいです
これからの地域社会にとって重要な役割となりますね
一時私も気になった資格です
何だか、我が事のように嬉しいです
これからの地域社会にとって重要な役割となりますね
一時私も気になった資格です
Posted by みぃねいさん
at 2010年03月17日 14:21

難関突破、合格おめでとうございます。
今までの努力が実ってよかったですね。
福祉の道に進むのでしょうか。頑張ってください!
初心の思いを達成してください!
今までの努力が実ってよかったですね。
福祉の道に進むのでしょうか。頑張ってください!
初心の思いを達成してください!
Posted by 2人3脚
at 2010年03月17日 20:00

合格 おめでとうございます。 桜が沢山さいて いいです~。(^_^)v
ソフィア君 どこぞの ニャンコと 同じ顔でした~。
今度 記事にのせよっと☆
ソフィア君 どこぞの ニャンコと 同じ顔でした~。
今度 記事にのせよっと☆
Posted by うさはなみに at 2010年03月17日 21:05
しばわんこさん♪
ありがと~ございまぁ~す!!
ありがと~ございまぁ~す!!
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:08

クッキーママさん♪
試験はたった一日でやっちゃうんですよ~。
当日は気分が悪くなって、
途中で退室してしまったので半ばあきらめていました。
でもこんなことってあるんですねぇ。
兄ちゃんと妹はいつまでも仲良しです。
何があってもいい兄妹ですよ~。
試験はたった一日でやっちゃうんですよ~。
当日は気分が悪くなって、
途中で退室してしまったので半ばあきらめていました。
でもこんなことってあるんですねぇ。
兄ちゃんと妹はいつまでも仲良しです。
何があってもいい兄妹ですよ~。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:10

ぴぐっちさん♪
ありがとうございます!
手作りのパンでしたね~。
ほとんどcocoちゃんにとられちゃいましたが!
ありがとうございます!
手作りのパンでしたね~。
ほとんどcocoちゃんにとられちゃいましたが!
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:10

オカチャン♪
ありがとうございます!
オカチャンとオトチャンからもパワーをたくさんもらったでしょうね!
ありがとうございます!
オカチャンとオトチャンからもパワーをたくさんもらったでしょうね!
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:11

吾亦紅さん♪
ありがとうございます。
一年に一回なので、モチベーションを保つのも大変でした。
でも終わってホッとしています♪
ありがとうございます。
一年に一回なので、モチベーションを保つのも大変でした。
でも終わってホッとしています♪
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:12

セレさん♪
ありがとうございます。
私は4年かかったのかな。
保育士さんも大変ですよね。実技ってどんな感じなのかな。
ありがとうございます。
私は4年かかったのかな。
保育士さんも大変ですよね。実技ってどんな感じなのかな。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:12

けいこさん♪
ありがとうございます。喜びに浸っています。
ありがとうございます。喜びに浸っています。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:13

JINさん♪
いえいえ、ママはいつも頭一つ上ですから~。
アンパンマンに祝ってもらおう。
いえいえ、ママはいつも頭一つ上ですから~。
アンパンマンに祝ってもらおう。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:13

Nanachanママさん♪
ありがとうございます。
お子さんもアンパンマン大好きなんですね~。
あのま~るいお顔が人気の秘訣なんでしょうか。
ママの手作りだったらなお嬉しいですね!
ありがとうございます。
お子さんもアンパンマン大好きなんですね~。
あのま~るいお顔が人気の秘訣なんでしょうか。
ママの手作りだったらなお嬉しいですね!
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:15

みぃねいさん♪
ありがとうございます。
そうなんですね~確かに看護師さんでも
学校に通っている方をちらほら目にしましたっけ。
これからが大変ですよね。
ありがとうございます。
そうなんですね~確かに看護師さんでも
学校に通っている方をちらほら目にしましたっけ。
これからが大変ですよね。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:16

2人3脚さん♪
ありがとうございます。
もうすでに2人3脚さんと同業種でございます。
いや~ここまで長かったっす。
ありがとうございます。
もうすでに2人3脚さんと同業種でございます。
いや~ここまで長かったっす。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:17

うさはなみにさん♪
ありがとうございます。
ソフィア柄の猫は人懐っこいですよ~。
ご飯でもくれたらひょこひょことついてきて・・・。
ありがとうございます。
ソフィア柄の猫は人懐っこいですよ~。
ご飯でもくれたらひょこひょことついてきて・・・。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月17日 22:17

保育士試験の実技はピアノと絵画(クレヨン)と言語です。
言語っていうのは絵本の読み聞かせとか・・・。
セレのときは幼児10人くらいを相手にしたと言う想定でのお話をする、でした。テーマはいくつかありましたが「手洗いの大切さ」を選びました。試験官のオジサマひとりを前に即興ひとり芝居をするようなもんでした・・ハイ、一番疲れた試験です。
言語っていうのは絵本の読み聞かせとか・・・。
セレのときは幼児10人くらいを相手にしたと言う想定でのお話をする、でした。テーマはいくつかありましたが「手洗いの大切さ」を選びました。試験官のオジサマひとりを前に即興ひとり芝居をするようなもんでした・・ハイ、一番疲れた試験です。
Posted by セレ
at 2010年03月18日 06:11

セレさん♪
おじさん相手にはきついですね!
介護福祉士の試験だとモデルさんが若い人だったりして、
その人相手に介助っていうのも戸惑ったっけ。
子どもが好きじゃないと出来ない仕事ですね。
おじさん相手にはきついですね!
介護福祉士の試験だとモデルさんが若い人だったりして、
その人相手に介助っていうのも戸惑ったっけ。
子どもが好きじゃないと出来ない仕事ですね。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年03月18日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。