2010年02月01日

桃くまさん

[育児日記] ブログ村キーワード


ソフィアパパ、試験無事行ってきました。
途中ちょっと気分が悪くなってしまいましたが、
なんとか乗り越えることができました。
応援頂いた皆さまありがとうございました♪
かずやんさんもお疲れさまでした。


昨日はなんだか頭が痛くなってしまい・・・
パパは偏頭痛持ちで、ひどくなると吐いてしまうほどです。
最近メガネを変えたのもあって、
目が疲れたり、肩コリとかも影響あるんですかね~。


皆さんもこんな症状あるよ~とか、
いい対処法があったら教えて下さいませ。






さてさてパパのいなかった1日ちょっとですが、
cocoちゃんとってもお利口さんだったようです。


ママと二人だと甘えたり抱っこ抱っこになるのですが、
お風呂に入ってもとってもお利口さんで、
ママが体を洗っている間、湯船の縁につかまりながら
ママとお話しながらじ~っとして、
寒いな~って思うと自分でしゃがんで肩までお湯につかってたそうです♪


桃くまさん


そんなcocoちゃん、桃くまさんの恰好でお出迎えしてくれました~。
この着ぐるみ、LLビーンのもので去年の今頃頂いたのですが、
ずいぶん大きかったので今着るとちょうどいいです♪


何より毛がもこもこしててあったかそう~。
意外と気に入ったみたいで、ニコニコしてます。


最近は「コレ可愛いね~」とか尋ねると、
「ね~!!」ととっても元気な声で答えてくれます。
でもなんでもかんでも「ね~!」って言うので、
ホントに聞いてるの~って思っちゃいますけどね~。


ね~♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1歳育児日記)の記事画像
おにぎり
いやいや
いいリアクション
勝手に卒乳
歩いた歩いた~
歩いた記念日
同じカテゴリー(1歳育児日記)の記事
 おにぎり (2012-12-06 22:34)
 いやいや (2012-12-03 19:45)
 いいリアクション (2012-10-25 22:14)
 勝手に卒乳 (2012-10-05 21:24)
 歩いた歩いた~ (2012-09-19 20:04)
 歩いた記念日 (2012-09-03 20:28)

Posted by ソフィアパパ at 19:00│Comments(16)1歳育児日記
コメントありがとう♪
くましゃん♪ (人´∀`*)

パパだいじょぶ? 四十肩?wwww

視神経~首・肩 肩甲骨~腰 と血行が滞ってるんだねぇ~
ウチの みた先生の施術!って言うトコなんだけど
騙されたと思って受けてみて欲しいなぁ~もちろん温泉も♪
Posted by JIN at 2010年02月01日 19:12
試験 お疲れさまでした^^。

☆プレゼントもありがとうございました☆

cocoちゃん 可愛いですね (この姿みたら疲れもとれますね~^^。)

偏頭痛 大変ですね

心の持ち方で作用がかなり違いますよ♪

小さなことに気にしないで 深呼吸いっぱいして (肺と頭に新鮮な酸素を~)
腹式呼吸 いいですよ^^。

本当にせつない状況でしたら オーナーメールくださいな
(きっと・・・大丈夫かと思いますが・笑)
Posted by あびあび at 2010年02月01日 19:25
JINさん♪

みた先生!ぜひお願いしたいです~。
きっと肩なんかエライことになっちゃってるんでしょうね。
触られるとくすぐったい方なのですが大丈夫かなぁ?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月01日 21:59
あびさん♪

昨日の電車の中、ず~っと深呼吸してました。
ふ~って吐きだすと気持ち楽になるんですよね。
なるほど心の持ちようで・・・。
体を動かすことも必要なのでしょうね。
最近はすっかり動かなくなりましたから!
ありがとうございます♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月01日 22:01
試験お疲れ様でした^^

片頭痛持ちなんですね~って自分も片頭痛持ちです。
吐くまでってことはないんですが、痛くなったら寝るしか
ないです^^;
肩、首と子どものころから凝る子だったのでいまでもつらいです。
そんな自分が就いてる仕事がまた介護だからどんどんひどくなる
っていう悪循環です。笑
Posted by かずやんかずやん at 2010年02月01日 22:24
パパさん試験お疲れ様!私も介護福祉士の国家試験の
時を思い出しますよ!(落ちてるけど:笑

ママさんも一人で育児お疲れ様!
いい子でも疲れるもんは疲れるもんね~

うちも悪い事もいいことも「ね~」っていうけど
絶対分かってないよね!!
Posted by あっちゃん at 2010年02月01日 22:37
モモ熊さんかわいいですね。
うちもこうゆうの着せてみようかな。
意外と気に入るかもしれないし。
COCOちゃんはお喋りが上手みたいですね。
momoは全然ですよ。
でも、お手伝いは頑張ってくれます。
あと、お風呂で私が体を洗っていると、湯船の中から
水鉄砲でキャッキャ言いながら攻撃してきます。
Posted by メイリン at 2010年02月01日 23:17
是非是非 施術受けてみてぇ~
来れる日時教えてもらえば先生にお伺いしますぅ~
メールちょ~だい^^

グリグリしないで クッっと押し込む施術だから
くすぐったくは無いよぉ~(b^ー°)
Posted by JIN at 2010年02月02日 08:35
こんにちは。試験お疲れ様でした。
実は、私も頭痛もちなので、お気持ちよくわかります。
私も、薬を内服しないと、嘔吐します・・・。
最近は、頭痛もよく、テレビとかでとりあげられますよね。
子どものためにも、心身共に健康でいたいです。
Posted by Nanachanママ at 2010年02月02日 11:28
パパさん、試験お疲れ様でした。

私も昨日から頭痛と首の痛みで困っていました(><)
鎮痛剤と上手く付き合うしかないんですかね~

お大事にしてください☆
Posted by モモママ at 2010年02月02日 15:50
かずやんさん♪

お互いに試験お疲れさまでした~。
後は天に祈るばっかり?ですかね。
やるだけやったし!
偏頭痛なんとかなんないですかね。
かずやんさんも頭痛持ちなんですね。やっぱりよく体を動かす方がいいのかな。
これを機に運動をはじめようかな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:39
あっちゃん♪

いいことも悪いこともとりあえず、
「ね~」っていっちゃってます。
それに自分に都合悪いことになると聞こえなくなるみたいで~。
う~ん子どもながらに、コイツやるなって感じですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:40
メイリンさん♪

子どもって本当に個々によって
成長度合いが違いますよねぇ。
momoちゃんはママと体を使ってコミュニケーションとるのが好きなんでしょうね。
兄妹がいたらまたもっと違うんでしょうね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:43
JINさん♪

ありがとうございます~。
たぶん全身がエライことになっているので、
施術の間じゅうひい~って悲鳴が聞こえていることでしょう。
先生と時間が合ったらお願いしたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:44
Nanachanママさん♪

頭痛持ちなんですね。
吐いてしまうのは本当に辛いですよね。
目の前がクラクラして・・・。
あまり目を使いすぎるのもよくないでしょうね。
お大事になさって下さいね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:46
モモママさん♪

モモママさんは思いっきり体を動かしているようですけど、
そういう方でも頭痛とかでてくるんですね。
う~ん何が原因なんでしょう??
モモママさんもどうぞお大事にしてください♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月02日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃くまさん
    コメント(16)