2008年01月22日
6ヶ月目に入りました♪
左のBABYSTROLOGYが20週目をカウントしています。
ということで、6か月目に入りました~
つわりはほとんど無くなって、ご飯も大体食べれるようになったし、
このところドライブなどちょっとの距離なら外出することもできてます
つわりがひどかった時に比べたら随分落ち着きましたね♪
専業主婦のソフィアママですので、体力は落ちているようです。
外を歩くにしても、あまり長い距離は続かないし、途中休憩を挟まないとクラクラしちゃうのです。
家では家事に勤しんでます!
ご飯作りに掃除洗濯、買い物などなど・・・良き主婦をやっております。
ちょっと張り切りすぎて、引っ越しの時は心配なのですが~。
そんなこんなで予定日の6月10日まであと4か月ほど
胎動もだんだん増えてきているようで、今日はキックゲームができたそうです。
「ソフィ子、キック!」と言ってお腹をポンポンと叩くと、
ソフィ子がキ~ック
で返してくれます♪
元気なようで何より。
それはそうと、名前はどうしよう??
ソフィ子って名前に愛着が出てきてしまった~なんて子どもが泣きますね

今日はjrくんとこの猫、ジャスミンで~す
チンチラゴールド、見た目の通り高飛車さんです
好物はベルギーワッフルとケーキ
ソフィアはジャスミンが天敵みたいで、フ~
って興奮してしまうのです~。
「何かしら?」って表情がいいのです。
↓ ランキング参加中♪ クリックお願いします♪

← あにょらネコのHPです♪
♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪
ということで、6か月目に入りました~

つわりはほとんど無くなって、ご飯も大体食べれるようになったし、
このところドライブなどちょっとの距離なら外出することもできてます

つわりがひどかった時に比べたら随分落ち着きましたね♪
専業主婦のソフィアママですので、体力は落ちているようです。
外を歩くにしても、あまり長い距離は続かないし、途中休憩を挟まないとクラクラしちゃうのです。
家では家事に勤しんでます!
ご飯作りに掃除洗濯、買い物などなど・・・良き主婦をやっております。
ちょっと張り切りすぎて、引っ越しの時は心配なのですが~。
そんなこんなで予定日の6月10日まであと4か月ほど

胎動もだんだん増えてきているようで、今日はキックゲームができたそうです。
「ソフィ子、キック!」と言ってお腹をポンポンと叩くと、
ソフィ子がキ~ック

元気なようで何より。
それはそうと、名前はどうしよう??
ソフィ子って名前に愛着が出てきてしまった~なんて子どもが泣きますね

今日はjrくんとこの猫、ジャスミンで~す

チンチラゴールド、見た目の通り高飛車さんです

好物はベルギーワッフルとケーキ

ソフィアはジャスミンが天敵みたいで、フ~


「何かしら?」って表情がいいのです。
↓ ランキング参加中♪ クリックお願いします♪





Posted by ソフィアパパ at 19:13│Comments(8)
│ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
早いものですね。
順調そうでなによりです♪
いいお家への引越しも良かったですね。
まだ寒さが残る時期ですので、体には十分気をつけて下さいね。
名前は大変ですが、楽しみもありますよね。
参考にするサイトや本は一つに決めるのがいいですよ~。
結構、本やサイトによって違うみたいですので・・・
ジャスミンちゃんの何か用?的な表情かわいい~♪
順調そうでなによりです♪
いいお家への引越しも良かったですね。
まだ寒さが残る時期ですので、体には十分気をつけて下さいね。
名前は大変ですが、楽しみもありますよね。
参考にするサイトや本は一つに決めるのがいいですよ~。
結構、本やサイトによって違うみたいですので・・・
ジャスミンちゃんの何か用?的な表情かわいい~♪
Posted by さくら
at 2008年01月22日 19:46

おはようございます。
ソフィアママさん、体調がよくなって本当に良かったですね。
少しずつ体力をつけていってくださいね。
私は17週に入りすでに体重オーバーで先生に叱られちゃいました。
ウォーキングを1時間以上してるんですが・・・・。食べるのを減らすしかないみたいです。つわりがなく元気すぎるのも問題アリです。
名前はすごく悩んじゃいますよね。ソフィっ子もカワイイけど・・・。
キックゲーム楽しそう♪ママになった実感がより出て来るんでしょうね。
ジャスミンちゃん、上から目線に惚れますね~♪♪♪
ソフィアママさん、体調がよくなって本当に良かったですね。
少しずつ体力をつけていってくださいね。
私は17週に入りすでに体重オーバーで先生に叱られちゃいました。
ウォーキングを1時間以上してるんですが・・・・。食べるのを減らすしかないみたいです。つわりがなく元気すぎるのも問題アリです。
名前はすごく悩んじゃいますよね。ソフィっ子もカワイイけど・・・。
キックゲーム楽しそう♪ママになった実感がより出て来るんでしょうね。
ジャスミンちゃん、上から目線に惚れますね~♪♪♪
Posted by モモママ at 2008年01月23日 08:18
つわりらくになってよかったですね!
ソフィアパパさんも一安心ですね(o^-^o)v
もうキックゲームできるなんてソフィ子ちゃんおりこうさん!!
そろそろ名前・・・ということは性別も分かったんですか?
考え始めるとあれこれ迷っちゃいますね。
でもそれも楽しみの一つかなっ。
ソフィアパパさんも一安心ですね(o^-^o)v
もうキックゲームできるなんてソフィ子ちゃんおりこうさん!!
そろそろ名前・・・ということは性別も分かったんですか?
考え始めるとあれこれ迷っちゃいますね。
でもそれも楽しみの一つかなっ。
Posted by MoanaLani at 2008年01月23日 08:28
時々拝見させていただいてます。
お引越しも近いということで お忙しいですね。
我が家の名前付けのエピソードです。
夫は結婚したときから
男の子なら 健康一番 健一
女の子なら 優しい子で 優子と決めていました。
もう25年も前の話ですが その時でさえ
私は 今時 健康一番 健一なんて・・・。
私にも 子供につけたい名前があったので
産まれて性別が分かって 顔を見てから相談して決めればいい
と 思いつつ ソフィア家のように おなかの子を
性別に関係なく 「けんちゃん」と 呼んでおりました。
実家の母に「男の子が産まれたよ」って電話したら
母の第一声が 「けんちゃんだったの。」と嬉しそうに。
義父には もう少し今風の名前にしてはと
言われましたが 今さら他の呼び方もピンとこず
息子の名前は 健一です。
お引越しも近いということで お忙しいですね。
我が家の名前付けのエピソードです。
夫は結婚したときから
男の子なら 健康一番 健一
女の子なら 優しい子で 優子と決めていました。
もう25年も前の話ですが その時でさえ
私は 今時 健康一番 健一なんて・・・。
私にも 子供につけたい名前があったので
産まれて性別が分かって 顔を見てから相談して決めればいい
と 思いつつ ソフィア家のように おなかの子を
性別に関係なく 「けんちゃん」と 呼んでおりました。
実家の母に「男の子が産まれたよ」って電話したら
母の第一声が 「けんちゃんだったの。」と嬉しそうに。
義父には もう少し今風の名前にしてはと
言われましたが 今さら他の呼び方もピンとこず
息子の名前は 健一です。
Posted by しろみ at 2008年01月23日 09:04
さくらさん♪
本当に早いものです。
ついこないだ、生命の誕生に喜んでいたと思っていたのに・・・。
まだ性別がわからないうちに名前のことで騒ぐのもどうかと思いますが、
考えているだけで楽しくなってくるのは親の心境でしょうか。
男でも女でも、健康に産まれてくれればどちらでも構わない・・・猫でも!?
本当に早いものです。
ついこないだ、生命の誕生に喜んでいたと思っていたのに・・・。
まだ性別がわからないうちに名前のことで騒ぐのもどうかと思いますが、
考えているだけで楽しくなってくるのは親の心境でしょうか。
男でも女でも、健康に産まれてくれればどちらでも構わない・・・猫でも!?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月23日 20:07

モモママさん♪
ありがとうございます~♪
体重オーバーですか。でもつわりのひどい時を見ているので、
ちょっとぐらい体重がこえても健康ならいいんじゃない?と思ってしまいます。
でもあんまり増えてくると出産のときに大変になるんですかね。
ジャスミンは高貴、なんです!
庶民派のソフィアとは全然世界観が違いますね~。
ありがとうございます~♪
体重オーバーですか。でもつわりのひどい時を見ているので、
ちょっとぐらい体重がこえても健康ならいいんじゃない?と思ってしまいます。
でもあんまり増えてくると出産のときに大変になるんですかね。
ジャスミンは高貴、なんです!
庶民派のソフィアとは全然世界観が違いますね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月23日 20:09

MoanaLaniさん♪
まだ性別は分からないんですよ~。
2回エコー写真撮ったんですが、どちらも体育座りしていたんで、
肝心なところは見えず(^^;)
猫が産まれてきても楽しいかなと思う、人ごとなパパです~♪
まだ性別は分からないんですよ~。
2回エコー写真撮ったんですが、どちらも体育座りしていたんで、
肝心なところは見えず(^^;)
猫が産まれてきても楽しいかなと思う、人ごとなパパです~♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月23日 20:11

しろみさん♪
ご愛読頂き感謝です。
健一くん、いい名前だと思います。
名は体を表すといいますが、健やかな元気な男の子になったのでしょうか。
私たちも、ソフィ子って読んでいたらすっかりこの名前に愛着がわいてきてしまって・・・。
かといって、健一くんみたいにつけれる名前じゃないですし~。
本当の名前は別につけて、あだ名をソフィ子にしようかな。
「パパなんて嫌い!」って言われそう・・・。
ご愛読頂き感謝です。
健一くん、いい名前だと思います。
名は体を表すといいますが、健やかな元気な男の子になったのでしょうか。
私たちも、ソフィ子って読んでいたらすっかりこの名前に愛着がわいてきてしまって・・・。
かといって、健一くんみたいにつけれる名前じゃないですし~。
本当の名前は別につけて、あだ名をソフィ子にしようかな。
「パパなんて嫌い!」って言われそう・・・。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月23日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。