2010年01月06日
初詣へ
[育児日記] ブログ村キーワード
たくさんの皆さまからパワーを頂いて、
cocoちゃんようやっとお熱が下がりました。
昨晩もぐずぐずで、それこそ30分おきぐらいに
「ふぇ~」と泣いて起きるパターンを朝3時ぐらいまで続けましたが、
朝になったらお熱が37度ちょいまで下がっていました。
それでも今度は全身に発疹がブチブチできていて、
痒みとかはないのですが、見た目がかわいそうです。
原因は抗生剤の副作用によるもの、ヨウレンキンによるものなどです。
もっと重いと川崎病など心配されますが。
ちょっと舌ベロがイチゴ舌になっているよう。
とりあえずお熱が下がってホッとしました。
でもご機嫌はなかなか斜め~ですよぉ。
もうとにかく抱っこ抱っこだし、
何かあるとすぐ「ふぇ~」って泣きだしちゃうので、
一日中べったりな感じです。
病院からの帰り道、そういえば初詣に行ってないねと、
近くの神社まで行ってみました。

ここへ初めて来たのはお宮参りでした。
⇒お宮参りの時の記事はココをクリックしてみてね♪
あの時は生後30日だったから、ママにしっかり抱っこされていたね。

茅の輪をくぐりましょ~。
近くの幼稚園からかな、お兄ちゃんお姉ちゃんがたくさん来ていて、
年上好きのcocoちゃんはそっちに目を奪われていました。

コマ犬を見て「わんわん!」っていって喜んでました。
外に出るとちょっと気分がすっとしますね~。

お願い事は、二人目をお願いします、かな?
みんなが健康でいれますように♪

人生初おみくじ引いちゃった~。
ママとcocoちゃんは吉、パパは末吉でした。
うん、まあまあ普通な感じがいいんじゃないのぉ。
お夕飯には大好きなほっけを初め、
ハンバーグに柔らかい煮豆や納豆などなど、
cocoちゃんが大好きな料理をママが愛情たっぷり作りました。
お昼までは食欲がいまいちでしたが、
お夕飯はペロリ平らげちゃいました~!
まだまだお外を走り回るにはもうちょっとですが、
とりあえず落ち着きました。
ご心配下さった皆様には本当にありがとうございました♪
さて気がつけばカウンターが50万をヒットしております。
恒例のプレゼント企画
「ソフィアの額ほどプレゼント第5弾」開催いたします♪
プレゼントご希望の方は
「50万ニャー」を合言葉にコメントを入れて下さい。
合言葉が入っていればどの記事でもOKです。
1/15(金)深夜が締切となります。
ブログへのご意見なども書き込んでいただけると嬉しいです♪
新春の運だめしに、ぜひご応募くださいね~。
⇒第1弾の抽選会の模様はコチラ
⇒第2弾の抽選会の模様はコチラ
⇒第3弾の抽選会の模様はコチラ
⇒2周年記念の抽選会模様はコチラ
⇒第4弾の抽選会の模様はコチラ
ブチブチがきになるの~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
たくさんの皆さまからパワーを頂いて、
cocoちゃんようやっとお熱が下がりました。
昨晩もぐずぐずで、それこそ30分おきぐらいに
「ふぇ~」と泣いて起きるパターンを朝3時ぐらいまで続けましたが、
朝になったらお熱が37度ちょいまで下がっていました。
それでも今度は全身に発疹がブチブチできていて、
痒みとかはないのですが、見た目がかわいそうです。
原因は抗生剤の副作用によるもの、ヨウレンキンによるものなどです。
もっと重いと川崎病など心配されますが。
ちょっと舌ベロがイチゴ舌になっているよう。
とりあえずお熱が下がってホッとしました。
でもご機嫌はなかなか斜め~ですよぉ。
もうとにかく抱っこ抱っこだし、
何かあるとすぐ「ふぇ~」って泣きだしちゃうので、
一日中べったりな感じです。
病院からの帰り道、そういえば初詣に行ってないねと、
近くの神社まで行ってみました。
ここへ初めて来たのはお宮参りでした。
⇒お宮参りの時の記事はココをクリックしてみてね♪
あの時は生後30日だったから、ママにしっかり抱っこされていたね。
茅の輪をくぐりましょ~。
近くの幼稚園からかな、お兄ちゃんお姉ちゃんがたくさん来ていて、
年上好きのcocoちゃんはそっちに目を奪われていました。
コマ犬を見て「わんわん!」っていって喜んでました。
外に出るとちょっと気分がすっとしますね~。
お願い事は、二人目をお願いします、かな?
みんなが健康でいれますように♪
人生初おみくじ引いちゃった~。
ママとcocoちゃんは吉、パパは末吉でした。
うん、まあまあ普通な感じがいいんじゃないのぉ。
お夕飯には大好きなほっけを初め、
ハンバーグに柔らかい煮豆や納豆などなど、
cocoちゃんが大好きな料理をママが愛情たっぷり作りました。
お昼までは食欲がいまいちでしたが、
お夕飯はペロリ平らげちゃいました~!
まだまだお外を走り回るにはもうちょっとですが、
とりあえず落ち着きました。
ご心配下さった皆様には本当にありがとうございました♪
さて気がつけばカウンターが50万をヒットしております。
恒例のプレゼント企画
「ソフィアの額ほどプレゼント第5弾」開催いたします♪
プレゼントご希望の方は
「50万ニャー」を合言葉にコメントを入れて下さい。
合言葉が入っていればどの記事でもOKです。
1/15(金)深夜が締切となります。
ブログへのご意見なども書き込んでいただけると嬉しいです♪
新春の運だめしに、ぜひご応募くださいね~。
⇒第1弾の抽選会の模様はコチラ
⇒第2弾の抽選会の模様はコチラ
⇒第3弾の抽選会の模様はコチラ
⇒2周年記念の抽選会模様はコチラ
⇒第4弾の抽選会の模様はコチラ
ブチブチがきになるの~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
Posted by ソフィアパパ at 21:36│Comments(8)
│1歳育児日記
コメントありがとう♪
ココミちゃんやっと下がってよかったね〜(*^□^*)
初詣も人ごみにはいらないでいけてよかったよかった\(^O^)/
うちは昨日熱が出て今日は熱はあまりないんだけど鼻水がひどくて眠れなくて今大泣き&大騒ぎで腹のうえでねてます
ママさん明日辺りイライラするメールしちゃうかも
初詣も人ごみにはいらないでいけてよかったよかった\(^O^)/
うちは昨日熱が出て今日は熱はあまりないんだけど鼻水がひどくて眠れなくて今大泣き&大騒ぎで腹のうえでねてます
ママさん明日辺りイライラするメールしちゃうかも
Posted by あっちゃん at 2010年01月06日 22:11
遅くなりましたが、
明けまして おめでとうございます。
今年も、よろしくお願い致します。
久し振りに遊びに来ましたら・・
cocomiちゃん 大変でしたね。
熱を出すことが多いようで 神戸のばあばは心配してます。
早く、すっきりと完治しますように!!
今年も、ソフィア家の皆々様に 幸せがいっぱい訪れますように!!
明けまして おめでとうございます。
今年も、よろしくお願い致します。
久し振りに遊びに来ましたら・・
cocomiちゃん 大変でしたね。
熱を出すことが多いようで 神戸のばあばは心配してます。
早く、すっきりと完治しますように!!
今年も、ソフィア家の皆々様に 幸せがいっぱい訪れますように!!
Posted by クッキーママ at 2010年01月06日 23:54
合言葉、50万ニャー には、噴出しちゃいましたwwwww
なにはともあれ、回復傾向良かったです♪
もう少しですね^^v
なにはともあれ、回復傾向良かったです♪
もう少しですね^^v
Posted by しばわんこ^^ at 2010年01月07日 09:04
アビタ伊東のフレッシュネス行ってきたよぉ~
今度一緒に行こうねぇ~(^O^)
今度一緒に行こうねぇ~(^O^)
Posted by JIN at 2010年01月07日 14:15
あっちゃん♪
やっぱりお腹の上で寝るんですね~。
ウチも同じで、ママが骨が痛いって叫んでます。
あっきー大丈夫かしら?
機嫌の悪さだったら、ウチも負けてないですよ~。
やっぱりお腹の上で寝るんですね~。
ウチも同じで、ママが骨が痛いって叫んでます。
あっきー大丈夫かしら?
機嫌の悪さだったら、ウチも負けてないですよ~。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年01月07日 21:52

クッキーママさん♪
あけましておめでとうございます。
年をまたいでもなんだか落ち着かないですねぇ。
早く厄が去ってほしいと願うばかりです。
クッキーママさんファミリーにもたくさんの幸せと笑顔が訪れますように♪
あけましておめでとうございます。
年をまたいでもなんだか落ち着かないですねぇ。
早く厄が去ってほしいと願うばかりです。
クッキーママさんファミリーにもたくさんの幸せと笑顔が訪れますように♪
Posted by ソフィアパパ
at 2010年01月07日 21:53

しばわんこさん♪
50万ニャー受け付けました(笑)
もうちょっとですね~早く元気になってほしいな。
50万ニャー受け付けました(笑)
もうちょっとですね~早く元気になってほしいな。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年01月07日 21:54

JINさん♪
おぉ~お腹いっぱい食べてきました?
ウチの姫はポテトがお気に入りなので、
今度山盛り食べ比べしましょう♪
おぉ~お腹いっぱい食べてきました?
ウチの姫はポテトがお気に入りなので、
今度山盛り食べ比べしましょう♪
Posted by ソフィアパパ
at 2010年01月07日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。