2008年01月20日

お腹は冷やさぬように。

ソフィア家は来月お引越しします。
もともと千葉にいた時はマンション生活だったので、
今の下田のアパートだとちょっと荷物に埋もれてしまうので、
窮屈な生活をしていたのです。
それに1階がスナックなのですが、夜中のカラオケが響く~icon08
えぇぇぇ~ここ3階なんですけど・・・icon11

そんなこんなでソフィアママのお母様の知人の方から、空き家を貸してくれるという、いいお話を頂きました♪
家具の配置だとかで、下見に伺ってきたのです。

さっぶ~~~~~~~~~い!!!icon04face07icon04
家は広くてきれいなんですけど、なにせエアコンとかついてないからさぶい!
靴下でフローリング歩いたら凍えましたicon11

お腹は冷やさぬように。

それにしても広いし綺麗だぁぁ~icon12
2人と一匹には十分すぎる広すぎます。
ソフィ子が産まれても、隣に泣き声が届かないから安心ダッシュ
けっこう夜泣きもするでしょうから、周りへの影響を考えても一軒家は安心です。
ソフィアもママも、マンション暮らししかしたことがないので、一軒家はこれが初めて。

お腹は冷やさぬように。

「えっマジ!?」
今度はソフィアを探すのに一苦労しそう・・・でも鰹節出したらすっ飛んで出てくるかhand 02
大家さんもいい方だし、もう狭い世間なので、知り合いばかりみたいな感覚です。

お腹は冷やさぬように。

近所をぐるぐるしていたら、にゃんこを発見heart 01
この辺をしきっているんでしょうか。
「よろしくお願いしま~す」

↓ ランキング参加中♪ クリックお願いします♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ  人気ブログランキングへ

お腹は冷やさぬように。  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事画像
繋がり
元気になろう
無病息災
幸せをつかもう
一年の終わりに
今年もあとわずか
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事
 繋がり (2014-01-14 21:39)
 元気になろう (2014-01-10 19:48)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 幸せをつかもう (2014-01-03 19:56)
 一年の終わりに (2013-12-30 19:42)
 今年もあとわずか (2013-12-27 22:26)

Posted by ソフィアパパ at 10:38│Comments(8)ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
お引越しですか~。
多分、あれこれ荷物の整理でおわれることでしょうが、
ママさんのお体、気遣って差し上げてくださいね~
(パパさんは心配なさそうですが・・)
今後の事を考えても、きっと一軒家のほうがいいと思います!
いいお話があってよかったですね♪
Posted by くららくらら at 2008年01月20日 11:04
わぁ~~!! 素敵ですね~~★
ソフィ子ちゃんを迎えての生活も気兼ねなく楽しめそうですね♪♪
お引越しに向けて、いろいろと大変だと思いますが、ママさんも無理なさらずに
お体をお大事になさって、お過ごしくださいね~!!
Posted by kirarakirara at 2008年01月20日 12:53
いい物件が見つかって良かったですね!
引越準備は大変でしょうが、新しい暮らしはワクワク♪ですよね。
ケガのないように気をつけてくださいね~。
特にママさん、気をつけて!!

そしてやっぱり、一軒家はアパートやマンションに比べて寒いです。
寒さ対策、今以上に考えたほうがいいですよ~。
Posted by よいこさん at 2008年01月20日 12:53
くららさん♪

妊婦さんで引っ越しって、ちょっと怖いですね。
重いものもったり、滑ったりしないよう気をつけていきます。
今度は広いので、ソフィアもストレスたまらないかな!?
新しい出発というかんじで、なんだかウキウキしますね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年01月20日 13:43
kiraraさん♪

周りのことを考えなくていい分、ソフィアママの負担も少ないと思います。
近所づきあいとかはでてくるかもしれませんが、
狭い地域なので、皆さんと仲良くやっていきたいです♪
ありがとうございます~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年01月20日 13:45
よいこさん♪

ソフィアママが心配ですね!十分気をつけます。
一軒家は寒いですか~。
パパは一軒家で育ったので、隙間風には慣れてます!
でも日当たりがいいところだから大丈夫かなぁなんてタカをくくっているんですが・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年01月20日 13:47
へぇ~、床の間付きのお部屋があるんですね!
結構広そうだし、きれいみたいだし…、
いい物件があってよかったですね☆(*^ー^*)
2月の引越しじゃあ、ちょっと寒さも厳しそうだけど…。

この感じだと、
ソフィ子ちゃんの他にもう1人増えても大丈夫そうな…。(≧∇≦)
一軒家だと、
マンションやアパートのように上階や下階のお宅に気を遣うこともないし。
近い将来、ソフィ子ちゃんがバッタバタと元気に歩き回っても、
ソフィア君がぎゃふぎゃふとはしゃいでも大丈夫そうだ♪(^^;)
あ、そーいえば、
これなら、ジャスミンママさんのjr君が来たら、ちょっとスゴそう…?(^∇^;)
いずれにしても、
今はこんな寒そうなおうちでも、
あたたかくて賑やかなおうちになりそうですね! ちょっと楽しみ♪(^ー^)


よいこさんもおっしゃるように、
確かに一軒家は広々しているせいか、寒さを感じますよ!

うちの実家がそうなんですけど、
父が1人で住んでるので、
居間とお勝手くらいしか暖かさを感じないんですよね~。。
普段、人気(ひとけ)のない応接間や床の間付きの和室は、
それこそ靴下のまま歩くと凍える感じだし、
空気そのものが冷え切っちゃってます!!ヽ(≧Д≦;)ノ

少なくとも、
ソフィアママさんの”生活の場”となる部屋だけでも暖かにしないとネ♪(^^)
Posted by くろやぎ at 2008年01月20日 18:46
くろやぎさん♪

キレイでしょ~。
実はこの物件に住もうとされていた方が急に亡くなってしまって、
その方が大家さんのご兄弟なんですが、奥様は実家へ戻ってしまったため、
3年間全く住んでいないのです。
でも近くに住む大家さんが定期的に掃除していたのでしょう、
カビ臭さもないし、お庭の松も綺麗に保たれていました。

そうですね、jrくんがきたら、障子破るだろうな~ドキドキ。
でも持家ではないですけど、一軒家だとたくさん人が来ても安心。
部屋がたくさんあるので、気兼ねなく泊まれるしねぇ。

エアコンはリビングに大家さんが新しいの買ってくれるって言うんですよぉ!
なんて良心的な大家さんなんでしょう。
それに2月下旬に引っ越し予定なんですが、日割りの家賃はいらないって。
何から何まで世話になって申し訳ないです。
これからは近所付き合いもでてくるだろうし、ソフィ子もたくさんの人の笑顔に出会えるでしょう♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年01月20日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お腹は冷やさぬように。
    コメント(8)