2009年11月30日
箱乗り娘
[育児日記] ブログ村キーワード
皆さんはもう新型インフルエンザの予防接種されましたか?
下田の方ではワクチンの数が限られているようで、
この18日から開始となりましたが、
喘息など病気のある幼児などが優先となります。
元気なcocoちゃんは、もしかしたらワクチンがないかもなんて
噂が流れていて・・・。
それとは別に、そろそろポリオの2回目なのですが、
ポリオを飲んでしまうと、新型を打てませんし、
新型を打つ時期が遅れると、逆にポリオを飲めなくなるという事態に。
ポリオをこの時期にやらないと、
次はまたとんでもなく先になってしまうので・・・
といった色々と悩みがあるのです。
cocoちゃんは保育園に行ってないから、
集団感染の恐れは低くって、
新型はよしてポリオを打とうかなあというのが私たちの意見です。
新型のワクチンは足りてるのでしょうか?
・・・さてさて、実家のお母さんからりんごが届きました♪

思いっきり箱に乗っちゃってます!
長野のリンゴで、もぎたてらしいのですが、
蜜がた~っぷりで甘くて絶品!
cocoちゃんも気に入ったらしく、
ほっぺを叩いておいし~♪を連発していました。
あさってからパパは鹿児島へ出張です。
ママといい子にしててね~。
蜜がたっぷりなの♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
皆さんはもう新型インフルエンザの予防接種されましたか?
下田の方ではワクチンの数が限られているようで、
この18日から開始となりましたが、
喘息など病気のある幼児などが優先となります。
元気なcocoちゃんは、もしかしたらワクチンがないかもなんて
噂が流れていて・・・。
それとは別に、そろそろポリオの2回目なのですが、
ポリオを飲んでしまうと、新型を打てませんし、
新型を打つ時期が遅れると、逆にポリオを飲めなくなるという事態に。
ポリオをこの時期にやらないと、
次はまたとんでもなく先になってしまうので・・・
といった色々と悩みがあるのです。
cocoちゃんは保育園に行ってないから、
集団感染の恐れは低くって、
新型はよしてポリオを打とうかなあというのが私たちの意見です。
新型のワクチンは足りてるのでしょうか?
・・・さてさて、実家のお母さんからりんごが届きました♪
思いっきり箱に乗っちゃってます!
長野のリンゴで、もぎたてらしいのですが、
蜜がた~っぷりで甘くて絶品!
cocoちゃんも気に入ったらしく、
ほっぺを叩いておいし~♪を連発していました。
あさってからパパは鹿児島へ出張です。
ママといい子にしててね~。
蜜がたっぷりなの♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
Posted by ソフィアパパ at 21:25│Comments(7)
│ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
親御さんの悩みはつきませんねぇ(>_<)
ポリオと言えば、数年前に追加摂取して来ました 笑
周りで、ぎゃん泣きしている中オトナポツンと、お口あ~んはちと切なかったですσ(^-^;)
ポリオと言えば、数年前に追加摂取して来ました 笑
周りで、ぎゃん泣きしている中オトナポツンと、お口あ~んはちと切なかったですσ(^-^;)
Posted by しばわんこ♪ at 2009年11月30日 22:32
ワクチンのこと悩みますよね~。
うちは今月新型を打ち、来年の初めにヒブの3回目でだいたい終了です。
私がぼんやりしているのでパパさんが手配してくれて、本当にダメ母なんです(><)
長野のりんごおしいですよね。
うちも長野に親戚がいるので先日いただいて食べました。
薫はりんごがちょっと苦手ですりおろさないと食べなく面倒です(^^;
うちは今月新型を打ち、来年の初めにヒブの3回目でだいたい終了です。
私がぼんやりしているのでパパさんが手配してくれて、本当にダメ母なんです(><)
長野のりんごおしいですよね。
うちも長野に親戚がいるので先日いただいて食べました。
薫はりんごがちょっと苦手ですりおろさないと食べなく面倒です(^^;
Posted by モモママ at 2009年12月01日 00:34
こんにちは♪
新型インフルエンザ、焼津市でもなかなかうてませんよ・・・。
私には、2歳10ヶ月の娘がいますが、先月、季節性インフルエンザの予防接種の2回目と、新型インフルエンザの予防接種が重なったので、季節性インフルエンザを打ちました。
新型の予約はすごい人が外で並んだと聞きました。大変ですね・・・。
新型は恐いですよね・・・。でも、予防接種の恐いニュースもあったりで・・・。親は何を信じたらいいか分からなくなりますね・・・。
しっかり予防対策するしかないですかね・・・。
私は、学生時代を長野で過ごしました。りんご美味しいですよね♪
新型インフルエンザ、焼津市でもなかなかうてませんよ・・・。
私には、2歳10ヶ月の娘がいますが、先月、季節性インフルエンザの予防接種の2回目と、新型インフルエンザの予防接種が重なったので、季節性インフルエンザを打ちました。
新型の予約はすごい人が外で並んだと聞きました。大変ですね・・・。
新型は恐いですよね・・・。でも、予防接種の恐いニュースもあったりで・・・。親は何を信じたらいいか分からなくなりますね・・・。
しっかり予防対策するしかないですかね・・・。
私は、学生時代を長野で過ごしました。りんご美味しいですよね♪
Posted by N at 2009年12月01日 11:45
しばわんこさん♪
大人でも接種することがあるんですね!
いや~大きくなって受けにいくのもなんだかねぇ。
でもでも大事ですもんね。
大人でも接種することがあるんですね!
いや~大きくなって受けにいくのもなんだかねぇ。
でもでも大事ですもんね。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年12月01日 22:44

モモママさん♪
子どものうちはけっこう予防接種やら検診があって、
見逃せないですね。パパさんナイスです。
薫君りんご苦手なんですね~。
ウチも全部は食べなくって、半分かじってハイって渡されます。
んで次の新しいやつをパクッと・・・。
子どものうちはけっこう予防接種やら検診があって、
見逃せないですね。パパさんナイスです。
薫君りんご苦手なんですね~。
ウチも全部は食べなくって、半分かじってハイって渡されます。
んで次の新しいやつをパクッと・・・。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年12月01日 22:47

Nさん♪
季節性と新型が重なるってこともあるんですね。
どっちを打ったらいいか迷いますよね。
副作用もけっこう報告されているし・・・。
集団には行かないとか、うがい手洗いなど基本に帰るのが一番ですかねぇ。
長野のりんごは最高に美味しいです!
蜜がた~っぷりでもうとろけちゃいそうでした♪
季節性と新型が重なるってこともあるんですね。
どっちを打ったらいいか迷いますよね。
副作用もけっこう報告されているし・・・。
集団には行かないとか、うがい手洗いなど基本に帰るのが一番ですかねぇ。
長野のりんごは最高に美味しいです!
蜜がた~っぷりでもうとろけちゃいそうでした♪
Posted by ソフィアパパ
at 2009年12月01日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。