2009年10月06日

大丈夫です!!

[育児日記] ブログ村キーワード


たくさんの皆さんからあたたかいコメントを頂いて、
本当に本当にありがとうございました♪
うんと励まされました!


一昨日から発熱が続いていましたが、
昨日やっとかかりつけのお医者さんで診てもらいました。


傷の方は大事には至っていない様子で、
発熱はおそらく風邪でしょうとのこと。
もし猫に噛まれたのが原因で熱が出るとしたら、
もっと後になるんだそうです。


ちょっと化膿していたので、
手で膿を押し出すときにギャン泣きしましたが、
幸い患部が腫れたりということはみられていません。


救急で診てもらった外科の先生にもお世話になったのですが、
初診なので普段の状態が分かっていない中での治療だったので仕方ないですが、
ちょっと言葉が足りませんでした。


なんというか、安心感が欲しかったのです。
もしかしたらバイ菌が入っているかもしれないと、
こっちは不安で不安で仕方なかった。
かかりつけの先生はきちんとこちらの質問に答えてくれたので、
私たちもようやっとホッとすることができました。


昨日からは患部をビニールでくるんでお風呂にも入っています。
この辺はママの腕の見せ所。
若い時に先生にうんと叱られて覚えたってだけあって、
一滴も水が入ってきませんでした。


ラップ療法を試したらもっと早く治るかもね~とママ。
傷口にラップを貼っておくだけで治ってしまうという、
夢のような治療法ですが、
パパの職場でも高齢者相手にけっこう使用して効果がみられています。
傷口を湿潤状態にさせることで、治癒を早めようというのですね。


大丈夫です!!


今日は傷の治療をしていたら、
お兄ちゃんが大丈夫か~と近寄ってきて、
ずっと見守っていてくれました。
お兄ちゃんも妹のことを心配してくれているみたいです。


でもこれからは、私たちがちょっと気をつけないとね!


大丈夫です!!


熱も下がったcocoちゃんは元気そのものです!
頭に帽子をかぶって、肩にサンバイザーをかけて、
足にキャップを履いて歩いています。


お兄ちゃんの「何やってんだぁ~?」っていう視線がなんとも♪


雨ということもあって、外に出れなくって体力が有り余っているのか、
昨日今日と就寝は22時過ぎ。
おかげで昨日は寝かしつけに疲れてしまい、
ママもパパも一緒にグ~と寝てしまいました。


ソフィア家は大丈夫です!!





大丈夫よ♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事画像
繋がり
元気になろう
無病息災
幸せをつかもう
一年の終わりに
今年もあとわずか
同じカテゴリー(ソフィア家のコト)の記事
 繋がり (2014-01-14 21:39)
 元気になろう (2014-01-10 19:48)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 幸せをつかもう (2014-01-03 19:56)
 一年の終わりに (2013-12-30 19:42)
 今年もあとわずか (2013-12-27 22:26)

Posted by ソフィアパパ at 22:29│Comments(27)ソフィア家のコト
コメントありがとう♪
頭に帽子を、肩にサンバイザー、足にキャップの後姿かわいい。
子供のやることはかわいいですよね。
傷も風邪も、山の向こうに飛んでいけーって叫んでおきます。
うちも先週 熱が出たけど次の日には元気でした。 飛んでけーがきいたかもです。
ドンスカパンパンのハゲおやじが見るたびに気になります。さかさまでくるくる回ったりするし。 ちなみにわたしも完璧に踊れちゃいます。
Posted by まな at 2009年10月06日 23:09
ココミちゃん・・・本当なにしてるのかしら(笑
帽子だらけ~

でもそんな余裕があるくらい元気にはなってきた
んですね!ゲリも大丈夫かな?

うちも夜更かしですよ~
まったく困ったもんです(--)
Posted by あっちゃん at 2009年10月06日 23:19
ここみちゃんのおちゃめな姿が拝見出来て、かみさん共々「よかった、よかった」と、安心したところです。
お医者さんに、「大丈夫」と言ってもらえると本当に救われる思いですよね。
この言葉だけで、勇気をもらえますよね。
パパさんもママさんも、出来る限り身体を休めて頑張って下さいね。
Posted by たけし at 2009年10月06日 23:21
ホッ。大事に至らなくてほんとにほんとに良かったです~。
手で膿をって・・・想像するだけで「ギャー」です。
看護師さんのママさんはとっても心強いですね♪
必要な危険性を述べるのももちろん必要ですが、先生の気を使った言葉とか安心感が第一ですよね。
早く完治しますよーに!!
Posted by くみ at 2009年10月06日 23:26
お医者さんからの言葉の安心感!
親には安定剤ですよね。
なんだか外科の先生ってちょっと事務的なイメージです(>_<)
でも掛かり付けの先生にちゃんと診てもらって安心ですね♪
もうすっかり元気そうで安心しましたo(^-^)o
あとは風邪を吹き飛ばしてね〜♪
Posted by yu-mi at 2009年10月06日 23:43
よかったぁ~(^-^)
Posted by サヨボウサヨボウ at 2009年10月06日 23:43
よかった・・・早く治りますように。
なんだかお兄ちゃんの顔がごめんなぁ~って顔に見えちゃいます^_^;
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2009年10月06日 23:50
 良かったですね~。みん~な元気になって良かった、良かった。また、楽しいレポート楽しみにしてます。

 連休中に箱根に行きます。「箱根旅行記」参考にさせてもらいます。いやなことは、台風とともに立ち去ってもらって、楽しい週末を過ごしましょうね~。
Posted by yama at 2009年10月07日 06:06
熱が出たと書いてたので、
大変なことになったのではと心配してました。
咬まれたことが原因ではなかったとのこと、
本当に良かったです。
ソフィアパパさんもママさんも、大変でしたね。
お疲れを癒す時間が取れたらいいですね♪
cocomiちゃんのケガが 早く治りますように!!
そして、お熱も早く下がりますように!!
お大事に・・・・
Posted by クッキーママ at 2009年10月07日 06:27
ほっと 。。。 パパぁママぁ お疲れ様(  ̄- ̄)タイヘンダッタネェ
Posted by 神代の湯 at 2009年10月07日 09:45
cocoちゃん、お熱下がったんですね~♪
良かった。
お帽子いっぱいくっつけて、可愛いっっ!!
親は、お医者さんの一言で一喜一憂しちゃいますもんね。
安心できてホント良かったですね~♪
Posted by やっしぃやっしぃ at 2009年10月07日 15:04
お医者さんに大丈夫って言われると本当にほっと
しますよね^^
大事に至らなくて本当に良かったですね。

動きまわれる=今まで以上に目を配らなくては
なくなり大変ですよね。お互い気をつけながら
子育て頑張りましょう♪
Posted by かずやんかずやん at 2009年10月07日 19:52
まなさん♪

ありがとうございます♪
とんでけー!が効いちゃいましたね。
私たちのやることをどこかで見て覚えているんでしょうけど、
あれれ?どうしちゃったの?ってことも
けっこうあって、それはそれで面白いですよね。
ドンスカパンパン完璧に踊れちゃうんだ~。
パパはぱわわぷたいそうなら踊れちゃうと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:36
あっちゃん♪

だいぶ元気になりましたよ~。
下痢は整腸剤を飲んでるので、
いくぶんいいかもしれません。
あっきーは今日はよ~く寝るかな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:38
たけしさん♪

まだまだ本調子には物足りないかもしれませんが、
子どもの回復力の速さにただただ驚くばかりです。
今度お会いする時にはさらにパワーアップした
cocoちゃんに会えることと思います!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:39
くみさん♪

ホントに欲しかったのは安心感だったのです。
大丈夫かな大丈夫かなって思いながらだと、
こっちも参ってしまうし。
大丈夫の一言には責任も伴いますが、
しっかり伝えて頂いて良かったと思っています。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:42
yu-miさん♪

西伊豆の診療所の方が、
よっぽど安心感あるかもしれませんね。
初めての先生ってこっちも緊張するので、
やっぱり安心感が欲しかったです。
あたいちゃんも気をつけてね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:44
サヨボウさん♪

ありがとうございます♪
もうちょっとで回復~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:44
りんちゃん♪

ありがとうございます♪
お兄ちゃんもきっと何かを感じとっているのだと思います。
パパも気をつけて見てるからね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:45
yamaさん♪

台風が過ぎ去ったらいいことがやってくるといいですね!
箱根旅行楽しんで来てください!
今の時期は箱根をゆっくり歩くには最高でしょうね。
美味しいお店もあるのでお見逃しなく~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:46
クッキーママさん♪

ありがとうございます♪
熱も下がって見た目は元気いっぱいです。
ママがちょっと疲れがたまっているので、
ママがゆっくりできるようにしないとです。
クッキーママさんの思いがしっかり届きました、ありがとう。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:48
神代さん♪

この疲れた体を癒すには、神代さんの日本一の温泉に入るしかない!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:48
やっしぃさん♪

ありがとうございます♪
お帽子つけてどこいくんでしょうね~。
ひとつおハルさんにあげようか??
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:51
かずやんさn♪

本当に、大事に至らなくって良かったです。
お兄ちゃんも大切な一員なので、
cocoちゃんが嫌いにならなくて良かった。
目は離しちゃいけないですね。
しっかり見守っていきたいと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年10月07日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大丈夫です!!
    コメント(27)