2008年08月19日
落ち着かない・・・


cocoちゃんが家に来てから約2か月・・・
ソフィアお兄ちゃんもだいぶ慣れた様子・・・なのでしょうか。
そうは言っても予測不可能なのが赤ちゃん。
ふぎゃあ~って大きな声で泣かれると、
一目さんに逃げ出しています


お気に入りはトイレの中。
ちょうど日陰になるから冷たくて気持ちいいのかな~。

こちらもお気に入りのビーズクッションの上。
以前は見向きもしなかったのに、最近はこの上で埋もれてます


そしてここは、cocoちゃんが寝ているタオルの上~

ここが一番のお気に入りかな。
あっためてあげようという優しさなのか、
嫉妬からくる行動なのかはわかりませんが、
でもソフィアはcocoちゃんを気に入っているような気がします。
ママを取られて悔しいっていう気持ちもあるだろうけどね。
そうそう、yu-miさん!
はんどさんのある農協はここですよ~。
300円を握りしめて、美味しいパン&ケーキをゲットしてね

●「手作りパン&ケーキはんど」 ●下田市吉佐美937-1(農協朝日支店敷地内)
子育てランキング参加中♪ポチ♪



2008年07月26日
何だこりゃ


cocomiのベッドを占領してしまったソフィア

決まって夜になると、あの光景を目にします。
そして昼間はというと・・・

何じゃこりゃ

つちのこです♪
床が冷たくて気持ちいいのでしょうか。
こんな感じで床にいるので、
ふんづけそうになるっちゅうねん


手を頭の下に入れるので、
別の生き物みたいですね~。
ホントに見ていて飽きないのはcocomiと同じです~

子育てランキング参加中♪ポチ♪







← クリックしてね
絶品!そばパスタの「どんぐり」さん、
わさビ~チクの「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

2008年06月01日
ベビー服着せてみました

昨日の深夜は吐きまくったソフィアママ

ソフィ子がお腹の上の方に上がってきているからなのでしょうか?
もう下に下がったんじゃないの~?
なんだか落ち着かないですね。
でも家事をするため家の中を歩きまくるママ。
体調が悪いわけではないので、ソフィ子が早くだせ~!と暴れているのでしょう。
ソフィ子用のベビー服もだ~いぶ集まってきました♪
当分、新しいのは買わなくていいかも~

親戚のおじちゃんおばちゃんから、くららさんまでご厚意を頂いて感謝です

というわけで、早速試着・・・
例によってお兄ちゃんの登場で~す。
なんか萌え~な感じ

ちょっとお兄ちゃんの頭には大きかったみたい。
早く取れ!と手をひょこひょこ動かしてました。
もうちょっと我慢してね~。
にゃんとも可愛い♪
んだけど、ベビー服が毛だらけになるので、よ~く洗濯しなければならないのです。
う~ん・・・よく似合ってるんだけどなぁ。
そのまま普段着で来ちゃえば?



天城の隠れ家「どんぐり」さん、
わさビ~チクでおなじみ「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月28日
こちらもどうぞ♪

あびさんから、ジャスミン様の正面の写真が見たいとのリクエストがありましたので~

CGではありません!!!
こんな風に顔だけ残して、あと丸刈りになっちゃうんですね~。
こうでもしないと暑苦しくて過ごせないそうです


後姿・・・哀愁漂ってます

こうなっちゃって本人はどう感じているんだろう?
涼しくて気持ちいい~って感じなのでしょうか・・・。



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月28日
あっついので・・・

妊婦さんは体温が上がるんですね!
ママの手に触れると、あっちぃ~

まるで風邪でも引いてるかのような熱をもっています。
考えてみれば2人分だから当然といえば当然?
最近日差しがきつくなってきたので、
外を歩いているのも辛そう

そうそう漁師さんの家はことごとく燃えてしまいましたが、
ご近所さんや知り合いの方が続々とつめかけて、
励ましや片付けなどしていってくれたそうです。
家が燃えるなんて相当ショックでしょうけど、
「建て直そうと思ってたんだよなぁ~」と漁師さん。
う~んどこまで前向きな人なんでしょう。
同じ地に建て直すので、猫ちゃんたちも変わらずに住むことができそうです。
良かった良かった♪
さて最近日差しがきついといえば、
ソフィアママの妹が飼っているチンチラのジャスミン様を思い出します。
チンチラだけにフッサフサのゴールドヘアーをお持ちなのですが、
夏の暑い時期にはちと暑い

そこでサマーカットをするのですが、それがコチラ。
どうでしょ~?
まるで毛を刈られた羊のようですね。
顔だけ残して、
後は綺麗さっぱりになります。
ちなみにペットショップで
刈ってもらうのですが、
送迎もついて、
けっこうなお値段らしいですよ~。
爪切りも嫌いで噛みついてくるので、
お店でやってもらいます。
もうまるでお嬢様!
ソフィアはさしずめ召使でしょうかね~。



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月23日
ちょっとお疲れ・・・

ちょっとお疲れ・・・
といってもソフィアママのことではありません。
こ~の人で~す。
朝9時のソフィア

今日は暑かったせいか、朝から寝て曜日になってしまいました。
毎朝のお庭への散歩を日課としているソフィア。
朝7時から、外につれてけ~!!とギャアギャア騒ぎます。
でもお散歩が終わるとこの通り・・・

お昼ごろのソフィア

う~ん埋もれちゃいました

このピンクの毛布が大のお気に入りで、まだまだ手放せませ~ん。
夕方のソフィア

今日は一日中、この毛布の上にいたそうです~。
急に暑くなったり寒くなったりすると、ソフィアはじっと動かなくなります。
そうまるで石のように・・・
ちょっとは動けよ




伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月14日
パラダイス

ソフィア家からのささやかプレゼントは土曜日までのしめきりとなります。
ご希望の方は昨日の記事にコメントを入れて下さいね♪
さて稲取という地をご存じでしょうか?
伊豆高原よりも南下して河津の一歩手前。
金目鯛で有名な土地なのですが、さすがに漁港が近くにあるとあって、
いたるところに猫がうろうろしています。
車の下でじ~。
隠れてるとこ、すいませ~ん。
これ、ラーメンやさんの前です。
招き猫かな?
片目がつぶれてるのが痛々しいけど、ちょっとカッコイイぜぃ。
警戒心が強いので、近づくとすぐ逃げてしまいます。
一眼レフならも~っとよく猫の表情を写せるんでしょうね~。
そういえば猫駅長がフランス映画に出るそうですね。
猫人気はじわじわと広がっていきますね。



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月11日
買っちゃった!

ネットでチェックしてたら新刊が出るっていうから、
思わず買ってしまった!!
そう「猫ラーメン」の第3巻です。
猫ラーメンって何??って方が多いと思いますが、
猫の大将がラーメン屋を営むという猫マンガです。
ありえないシチュエーションにハマりまくっているソフィア家です。
ヤフーで動画も見れますので、興味ある方は是非

そして右の本はご存じ「猫駅長」のたまくんです。
いつか一度は会いに行きたいと思っているソフィアパパ。
駅長さんの写真集でしたが、め~ちゃめちゃ可愛くて
ますますハマってしまいました♪
休日も猫三昧なソフィア家です




伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




2008年05月10日
ジャンピングゥ~

お腹たぷたぷのソフィアも、やっぱり猫とあって、
高いところが好きなようです。
気がつけばいつもの窓のさんに乗っかって・・・
2本で立ち上がれるようになりました

とまあここまでは良かったのですが・・・
ジャ~ンプして飛び乗ったのはなんと!
神棚でござ~い。なんと不謹慎な

キャットタワーはなくっても、家の中を飛び回って遊びまくっているソフィアです。



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年05月06日
喉カラッカラ

久しぶりにソフィアの登場です

このところのお客様訪問で、すっかり人慣れした感があるソフィアくん。
最近お水は洗面台で蛇口から飲むようになりました。
洗面台に手をついて、「水出してぇ~」って鳴くのです

自分で出せればいいんだけどねぇ。

かくれんぼ!



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月21日
海沿いに暮らす

石廊崎には猫大集合しているところがあります。
天気がいい日はこの通り♪
みんな揃って日向ぼっこでしょうか~。
海っぺりに暮らしているのは魚の匂いがするから?
野良猫っぽい、ちょいワルな感じが漂ってグ~

でものほほ~んとしていて、ゆったりと時間が流れてました。
鰹節に食らいつく白にゃんこ。親子でしょうか。
石廊崎には灯台があるのですが、
昔海上保安庁に勤めていたおじいちゃんと灯台へ上ったことがあるソフィアママ。
そこには海の安全を守る大事なレーダーなどがあったそうですが、
まだ子どもだったソフィアママはおもちゃと思ったのか、いじりまくってしまい・・・

おじいちゃんが青ざめた顔でがちゃがちゃ直していたらしいです

う~ん・・・やんちゃなソフィアママ。ソフィ子もこういうとこ似るんでしょうかね~。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月12日
ぱっか~んの奇跡

ツナ缶をぱっか~んしたとこです

どんなにごねていても、この音を聞いた瞬間ダッシュ


ご飯だけは美味しいの、頼みますよ~。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月09日
お友達

朝ふっと窓の外を見ると・・・
おぉぉ~ご近所さんが遊びにきてるよぉ~。
お友達になれるかな?
その時のソフィア君、動画をどうぞ♪
↓ 再生してください♪
この後、もっと近くまで寄ってきたご近所さんでしたが、
縄張りを荒らされると思ったのか、ソフィアはシャー

と声を荒げていました

せっかくお友達ができるところだったのにぃ~。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月08日
午前中は・・・

昨晩はも~のすごい風でした

植木鉢がひっくり返っていたり、窓が割れるかと思った

雷もすごくって地鳴りがしてました~!!
よく休むことができずに夜が明けてしまい、寝不足でした。
ソフィアもかな~りビックリしたようで、階段のところどころにゴソッと抜けた毛が・・・。
ストレスだったんでしょうね。
さて一夜明けまして・・・
ソフィア家の2階は日当たりが良いのです

畳にゴロ~ンとしていると、ぽかぽかして思わず眠たくなってしまいます・・・

この方も同じでした。
午前中はこんな感じでぬくぬくしているので、
毛がふっさふさで気持ちよいさわり心地♪
・・・でも夜になって、陽があたらなくなってもこの姿を見かけることがたびたび・・・
余韻であったかいのか・・・

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月07日
予防接種

今日はソフィアのワクチン接種のため「南伊豆動物病院」へ行ってきました。
一軒家に移ってからお庭とはいえ、外に出る機会も増えました。
変な病気にかからないよう、注射をブスッとやってもらわないと。
当の本人はというと・・・。
「ブルブルブル・・・・

行きの車の中はパニックのソフィアがギャオギャオ鳴いてすごかったです。
病院についても、でっかいわんこがいて、バッグの中から首だけおそるおそる出して、
うひゃ~!!ってまたバッグの中に隠れる・・・の繰り返し~

と~っても優しい先生と看護師さんで、丁寧に耳掃除やお尻まで綺麗にしてもらいました。
体重はなんと、3.92kg

もうちょっとダイエットが必要でしょうか~。
病院にいたダックスフンドより、明らかに体格が良かったし

診察台の上ではこんな感じ。
先生の触診が止まるたびに、「ママ~」ってすがりついてくるのです。
あら~甘えん坊さん!
ソフィ子にばっちり見られてしまいましたね~。

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月06日
2階からお花見♪

そろそろ桜の花びらが風に舞う時期となりました。
我が家のお庭もピンク色に染まってきています。
そんな終わりを惜しむかのように、
ソフィア君が窓から身を乗り出してお花見~。
「お~よく見える。綺麗だのぅ

ソフィアは初めてのお花見

ビヨ~ンと伸びて、向こうの方まで見ています

こんなに背が高かったのね~。
「お茶と団子!」
あ、は~い~ただいまお持ちします。花より団子だものねぇ。
あったか~いぬくぬくした一日。
今日も気持ち良かった

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年04月01日
ベビー服の試着

というわけで、先ほどのベビー服をお兄ちゃんが試着してくれました♪
よちよちよちよち・・・
まるでハイハイしているみたい~!
猫ってこういうの着ると、上手く歩けないんですよね~。
ゆっくりゆっくり歩いてずっこけてました

「ママ~

このつぶらな瞳!
すっかり赤ちゃん帰りしているソフィア君です。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月28日
怖いもの知らず

連日登場のソフィア君

人気急上昇で、一気にDVDまで発売しようというわけです(ウソ)

2階に駆け上って、1階のパパを見下ろすソフィア君。
高~い

パパ~こっちまでおいで~

やばい!降りれなくなった!!
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月28日
爪切り

ソフィアママ、足の爪切りはホントに大変そう!
そして靴下を履くのも、一大イベントです

お腹が出っ張ってるので、椅子に座って足もとの物を取ろうと思ってもなかなか・・・。
爪切りといえば、あびさんがにゃんずのは大変!と書いてましたが、
ソフィアは爪切りの間、おとなし~くしています。
うんともすんとも言いません。
深爪しすぎちゃうと、「いてっ

ハイどうぞって感じで右足を差し出してくれます

従順なネコ・・・。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月25日
上手くなりました♪

階段を降りるソフィア

だいぶ、上手になりました~♪

「オレ、かっこいいだろ~?」
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月17日
ご馳走♪

先日、お世話になっている漁師さんから
タカノハダイ(タカッパ)というお魚を頂きました。
釣りされる方はご存じでしょうかね。
私はまったく聞いたこともなかったんですが、白身の美味し~お魚でした!
ソフィアママがそのまま焼いてくれたのですが、
皮はパリパリ、中はほっくほくでウマーです

「・・・あの~・・・そろそろいい?」
はっ


ちょこっとだけね~。
パパの背後でおねだりするソフィア君。この目には勝てねぇなぁ~。
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月15日
春日和

すっかり春らしくなって、暖かい日が続いています

花粉症のパパにはちょっと辛い季節ですが、
それでもこの時期、外に出ないのはもったいない~と、
鼻をグシュグシュいわせながら、お散歩しています♪
ネコたちにもポカポカ陽気で気持ちのいい季節♪
ソフィアではありません。
この子はちいちゃん。左目が悪いのですが、人懐っこくてニャアニャア駆け寄ってきます

このこはヒデちゃん。
ちょっとこわもてで、人嫌いなとこがあります。
は、迫力が・・・

この子は名無し。
よそで子ども作って、まったく育てないので、
飼い主の漁師さんが怒って、名前をもらえてないのです。
あ・・・・
どうも~あったかいですニャ~

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月13日
初めてのお散歩

今の家に引っ越してからというもの、
お外が気になって仕方がないソフィア

たまに鳥がチュンチュン言ってるので、それが気になってるのかと思ったのですが、
鳥がいないときでも外にでた~い!とニャアニャア鳴いてます。
まずは手前からクンクン・・・
ひたすら匂いを嗅ぎまくって、警戒しています!
ひ、低い


これじゃあ歩伏前進ですね~

興味はあるものの、何があるか分からないためかな~り慎重になってるようです。
お、土に一歩

ソフィアが土を踏んだのは、何年ぶりでしょう。
野良猫時代を経てマンション生活になったので、もう5~6年ぐらいぶりかな。
今日もまた、お散歩に行きたいと窓を見つめるソフィアです♪
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月08日
親子

天城の手前で見つけた、親子の猫

寄って寄って・・・
もうちょっと寄って・・・
にゃ~ん

右側がお母さんでお腹が大きかった。
子ども可愛いですね~「ママ~あいつら誰ぇ?」
ありゃりゃ・・・親子でそっぽ向いちゃった

邪魔してごめんねぇ~仲良くしてね~♪
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月03日
着ぐるみ着ちゃった♪

3歳になる、ソフィアママの妹の息子が、
もうちょっと小さい頃にきていたシロクマの着ぐるみが昨日届きました。
ソフィ子用だったんだけれど、ちょっとソフィアで試してみたら・・・


けっこう似合うじゃ~ん

でもお猿さんみたい・・・うぷぷぷぷ

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年03月01日
おびき寄せ

新しいお家にはお庭があるのです

よく鳥がチュンチュンやってきては、しばし日向ぼっこして帰るので、
ソフィアがガラスの前で、猫の目をして構えています。
じゃあちょっと、鳥を呼び寄せてみようかな~てっことで、しかけを。
オレンジを岩の上に。
さぁ~鳥さんたち、来るかな~?
「おっ、なんかやるのか~?

「オレが見といてやるぞ~

結局、風が強かったこの日はあまり姿を見せなかった鳥さん。
ソフィアはコタツの中で、ゴロ~ンと、いつも通りの一日を過ごしましたとさ

伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



2008年02月28日
春の陽気

先日街中をブラブラしていたときのこと・・・
「海辺のお宿いそかぜ」さんのところで紹介されていた、
「磯華亭」さんという磯料理屋さんがあります。
いそかぜさんによると、フジTVのもしもツアーズで紹介されるなど、
美味しいお店のようです。
このお店の前でよく見るのが、ご覧のにゃんこたち。
ね、眠そ~

この春の陽気に誘われて、日向ぼっこに出てきたはいいけれど、
あまりにポカポカ気持ちよくて思わずグ~グ~

こっちも、うつらうつら

なんちゅう無防備な格好やねん!
これだけ猫ちゃんが集まってくるなら、さぞかし美味しい磯料理が食べれるのでしょうね~。
猫ちゃん見にいらっしゃいませ~

初産ランキング参加中♪ポチ♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
2008年02月27日
新しい味

ソフィアは腎臓が悪いので、食事はもっぱら腎臓食のカリカリです。
そこらへんのお店では売ってないので、いつもネットで注文。
1袋5,000円以上するのですが、4袋まとめてだとちょっとお安く♪
それでも19,000円也~


ひぇぇぇ~大事に食べてね、ソフィア君!
ところが今回パパが味を間違えて注文してしまったのです。
いつも買っているのは、味について何も書いてなかったのですが、
同じ種類のフィッシュテイストというのを注文してしまいました。
味が変わるとまったく見向きもしなくなるので、
19,000円が無駄になるかとハラハラしながら、お皿によそってあげると・・・
バクバクバク

いや~心配も杞憂に終わりました。
こっちが止めるぐらいバクバク食べまくったソフィア。
フィッシュテイストの方がかえって好きかも?パパが間違えて功を奏しました。
また、お腹が床についちゃうよ~

ソフィアママ今日のお買いもの♪
ソフィアがドアから出れるように、猫用のドアストッパーです。
寝室からおしっこしに、1階へ行く時など大活躍しそう。
でも最近は6時頃目が覚めて、朝飯くれ~と耳元でギャアギャア騒ぐので、
ママもパパもちょっと寝不足気味。
勘弁してぇ~

初産ランキング参加中♪ポチ♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
2008年02月24日
お友達♪


今度の家の近くは、近所で猫を飼われてる方も多いそうで、
けっこう猫を見かけます。
ちょっとお散歩していても、ふっと猫を見つけると思わず足を止めてしまって・・・
猫バカにはたまらないのです。
今日訪れてくれたお友達。
こんちは~

ちょっと警戒の強い猫ちゃん。
ソフィアと柄が似てるし、よろしくね~・・・
「あいつ誰?

まだまだ不安の強いソフィア君です。
初産ランキング参加中♪ポチ♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
2008年02月24日
もうちょっと時間がかかりそう


ソフィアは新しい家に戸惑っているようで、
何度も何度も点検に出かけます。
一軒家は以前ちょこっとだけ住んだことがありましたが、
マンションでの生活に慣れてしまったので、混乱してるのでしょう。
でも夜は寝室のパパの足元で寝ることは前から変わらず。
必ずママの枕の上をとおって、パパの体をふんづけて足元にいくのも変わらず

昼間はほとんどコタツの中で身をひそめています・・・。
そんなソフィアが朝、お腹が空いたのか、ミャアミャア騒ぐので、
ハイハイと一緒に2階から1階へ降りたときのこと・・・
あまりに急ぎすぎたソフィアは階段を踏み外して肩か頭か、
とにかくズデデデッとこけちゃいました

えぇぇぇぇ~猫って運動神経いいんじゃないの!?
階段にも慣れてないようで、もうちょっと時間がかかりそうです。
出窓に佇む猫と桜

桜が咲くころには慣れているかなぁ・・・。
初産ランキング参加中♪ポチ♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪