2009年04月15日
三種混合2回目
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は三種混合の2回目に行ってきました。
昨日ひろがっていた発疹はキレイにおさまっていました~ホッ
それにしても最近の日中は暑いですね
いざ注射に行こうと思いきや、
車の中がけっこう暑くなっていました。
なので役所についてお熱をはかったら37度台だったそうで・・。
悪かったことに、対応した保健師さんが感じが悪く、
「今日は受けれないからかえって下さい」と一言。
周りを見渡せば、改めてお熱をはかろうとしている
ママさんと赤ちゃんがちらほら・・・。
この陽気で体温があがっちゃってんじゃないの~?とママは思いつつ、
「もう1回はかって高かったら帰るから、はからせて下さい」。
上着を脱いで落ち着いたcocoちゃん。
そして36度台に下がっていました。
気温が高いから、一枚脱いで待っててくださいの一言でも
言ってくれれば親切なのに・・・。
まあそんなことはどうでもいいんですが、
今日の注射でも
まったく泣きませんでしたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
臆することないその態度は立派です。
注射後に先生に向かって、
一本指を立ててポーズを決めていたらしく・・・。
おまえはイチローか

そんなcocoちゃんですが、
今日はなんといないいないばあ!をしていました~。
レースのカーテンに隠れて・・・

「ばあっ!」
パパが扉に隠れてばあっ!てやってたのを
マネしているのかな?
それにしても嬉しそう♪

くららさん家のてんてんとゆうゆがやっていましたよね~。
だんだんと子どもになってるんだな~って嬉しくなります。
お兄ちゃんもビックリしてましたよ~!

「えへへ♪」
なんだか楽しいね
注射大好きcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
今日は三種混合の2回目に行ってきました。
昨日ひろがっていた発疹はキレイにおさまっていました~ホッ

それにしても最近の日中は暑いですね

いざ注射に行こうと思いきや、
車の中がけっこう暑くなっていました。
なので役所についてお熱をはかったら37度台だったそうで・・。
悪かったことに、対応した保健師さんが感じが悪く、
「今日は受けれないからかえって下さい」と一言。
周りを見渡せば、改めてお熱をはかろうとしている
ママさんと赤ちゃんがちらほら・・・。
この陽気で体温があがっちゃってんじゃないの~?とママは思いつつ、
「もう1回はかって高かったら帰るから、はからせて下さい」。
上着を脱いで落ち着いたcocoちゃん。
そして36度台に下がっていました。
気温が高いから、一枚脱いで待っててくださいの一言でも
言ってくれれば親切なのに・・・。
まあそんなことはどうでもいいんですが、
今日の注射でも
まったく泣きませんでしたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
臆することないその態度は立派です。
注射後に先生に向かって、
一本指を立ててポーズを決めていたらしく・・・。
おまえはイチローか

そんなcocoちゃんですが、
今日はなんといないいないばあ!をしていました~。
レースのカーテンに隠れて・・・

パパが扉に隠れてばあっ!てやってたのを
マネしているのかな?
それにしても嬉しそう♪
くららさん家のてんてんとゆうゆがやっていましたよね~。
だんだんと子どもになってるんだな~って嬉しくなります。
お兄ちゃんもビックリしてましたよ~!

なんだか楽しいね

注射大好きcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
Posted by ソフィアパパ at 20:55│Comments(20)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
兄さんが立っているかと思ったら、
かわいいcocoちゃん~
もう、ひとり遊びするんですね~
しっかり立って…成長するのは早いですね!
かわいいcocoちゃん~
もう、ひとり遊びするんですね~
しっかり立って…成長するのは早いですね!
Posted by たまかずら
at 2009年04月15日 21:28

cocomiちゃん。えらかったね~!!
最後の決めポーズ、見た~い。
かわいいんだろうな!!
もう歩いちゃいそうですね。
それにしても、保健師さんひどい。
抱っこしてるだけでも体温上がるのに、この陽気ですもんね!
最後の決めポーズ、見た~い。
かわいいんだろうな!!
もう歩いちゃいそうですね。
それにしても、保健師さんひどい。
抱っこしてるだけでも体温上がるのに、この陽気ですもんね!
Posted by くみ at 2009年04月15日 21:37
わぁ~大物cocoちゃんホント楽しそうですね~♪
市役所で注射するのですか?
その保健師さんも勉強になったでしょうね☆
市役所で注射するのですか?
その保健師さんも勉強になったでしょうね☆
Posted by スピママ
at 2009年04月15日 21:50

なんてカワユイ一人遊び♪
満面の笑みで、いないいないバァやってますね!
大人のすることをよく見ているんですよねぇ。
cocoちゃんの笑顔~ケラケラ笑い声が聞こえてくるようデス^^
ママさんの機転で、予防接種できて良かったですね。
満面の笑みで、いないいないバァやってますね!
大人のすることをよく見ているんですよねぇ。
cocoちゃんの笑顔~ケラケラ笑い声が聞こえてくるようデス^^
ママさんの機転で、予防接種できて良かったですね。
Posted by sweetooth at 2009年04月15日 21:56
予防接種できてよかったですね~。
赤ちゃんってすぐ体温上がるから、普通ははかり直すのに~困った保健師さんです。
カーテンでフワフワ遊ぶの楽しそうですね♪
兄さんにもいないいないばあ、してあげてるのかな?(^^
赤ちゃんってすぐ体温上がるから、普通ははかり直すのに~困った保健師さんです。
カーテンでフワフワ遊ぶの楽しそうですね♪
兄さんにもいないいないばあ、してあげてるのかな?(^^
Posted by モモママ at 2009年04月15日 23:17
注射大好きも困りますが。。。笑
でもエライですねぇ~ 気の利かない保健婦にも注射してあげてっ! ^^
cocoちゃん窓から落ちないでねぇ~ なんかヒヤヒヤ^^;
この満面の笑顔 見たら 大人のイヤ~な所吹き飛んじゃいますね♪
でもエライですねぇ~ 気の利かない保健婦にも注射してあげてっ! ^^
cocoちゃん窓から落ちないでねぇ~ なんかヒヤヒヤ^^;
この満面の笑顔 見たら 大人のイヤ~な所吹き飛んじゃいますね♪
Posted by 神代の湯 at 2009年04月16日 08:56
保健師さんにも色々な人がいますよね~><
冷静にはかり直したママさん素敵です☆
久しぶりに見たらcocoちゃんがつかまり立ちしてるΣ(´∀`;)
子供の成長は早いなぁ…
冷静にはかり直したママさん素敵です☆
久しぶりに見たらcocoちゃんがつかまり立ちしてるΣ(´∀`;)
子供の成長は早いなぁ…
Posted by さつき at 2009年04月16日 09:25
さすがcocoちゃん!!大物ですね♪
最後の決めポーズ、想像したら吹き出しました(笑)
しかし保健師さん、仮にも資格持ってるんだから赤ちゃんは体温調節機能弱いことわかってもよさそうなのに。。
そちらはすっかり暖かいんですね!!
cocoちゃんのキャミ姿が温かさを物語ってますね☆
こちらは月曜日に20℃越えしましたが、その後5~6℃をさまよってます(汗)
タンクトップの肌着、暑かった日に買ったのにまだ着せれなさそうです。。
最後の決めポーズ、想像したら吹き出しました(笑)
しかし保健師さん、仮にも資格持ってるんだから赤ちゃんは体温調節機能弱いことわかってもよさそうなのに。。
そちらはすっかり暖かいんですね!!
cocoちゃんのキャミ姿が温かさを物語ってますね☆
こちらは月曜日に20℃越えしましたが、その後5~6℃をさまよってます(汗)
タンクトップの肌着、暑かった日に買ったのにまだ着せれなさそうです。。
Posted by ちょび at 2009年04月16日 10:06
注射に動じないのはいいな~
2人とも(実は私も)小さいころは大泣きでした。
いないいないバア~可愛いですね♪
本当に子どもっていろんなもの・ことで遊べます♪
大人も純粋であらねば~
2人とも(実は私も)小さいころは大泣きでした。
いないいないバア~可愛いですね♪
本当に子どもっていろんなもの・ことで遊べます♪
大人も純粋であらねば~
Posted by ヒロミン at 2009年04月16日 19:30
たまかずらさん♪
つかまり立ちはもうお手の物ですよ~。
ニカッと笑う姿が本当に子どもです。
こっちも思わずにっこりしてしまうことが
どんどん増えてきました♪
つかまり立ちはもうお手の物ですよ~。
ニカッと笑う姿が本当に子どもです。
こっちも思わずにっこりしてしまうことが
どんどん増えてきました♪
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:38

くみさん♪
ふとした瞬間に、
いきなり両手を離すのでそのままずっこけてます。
本能で歩こうってしてるんですかね~。
子どもに熱がこもらないよう気をつけないとですね。
ふとした瞬間に、
いきなり両手を離すのでそのままずっこけてます。
本能で歩こうってしてるんですかね~。
子どもに熱がこもらないよう気をつけないとですね。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:40

スピママさん♪
市役所でやってくれてるのです。
診てくれる先生はおじいちゃんとおばあちゃんで
とっても優しかったのですけどね。
心を広く持ってくれたらいいですね。
市役所でやってくれてるのです。
診てくれる先生はおじいちゃんとおばあちゃんで
とっても優しかったのですけどね。
心を広く持ってくれたらいいですね。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:42

sweetoothさん♪
もうしっかりこっちのやること見てますよ~。
変な癖とかマネしなきゃいいな。
ママが昔の職業柄っていうか、
知識があったので良かったと思います。
もうしっかりこっちのやること見てますよ~。
変な癖とかマネしなきゃいいな。
ママが昔の職業柄っていうか、
知識があったので良かったと思います。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:43

モモママさん♪
ママはそんなわけない!って食い下がったみたいです。
遠い人だとまた家からわざわざ来るのも大変ですのにね。
お兄ちゃんも気になるみたいでちょろちょろしてますよ。
ママはそんなわけない!って食い下がったみたいです。
遠い人だとまた家からわざわざ来るのも大変ですのにね。
お兄ちゃんも気になるみたいでちょろちょろしてますよ。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:44

神代さん♪
しっかり鍵かけてあるから大丈夫です!
鍵閉めてないと、手のひらをガラスにくっつけて
す~って開けちゃうんですよね。
しっかり見張ってないと危ないのです。
しっかり鍵かけてあるから大丈夫です!
鍵閉めてないと、手のひらをガラスにくっつけて
す~って開けちゃうんですよね。
しっかり見張ってないと危ないのです。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:46

さつきさん♪
1号2号チャンもすくすく育ってるでしょうね。
可愛いわが子のことですから、
人よりも何倍も気を使ってしまうのは当り前のことですよね。
1号2号チャンもすくすく育ってるでしょうね。
可愛いわが子のことですから、
人よりも何倍も気を使ってしまうのは当り前のことですよね。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:47

ちょびさん♪
ひえぇぇ~まだ5~6度なんて寒すぎです!
でも急に暑くなると、体調崩しそうですね。
ちょびさんも看護師さんだから、えっ?ていう対応が
気になったりするでしょうね。
子どものことだから、しっかり言うことは言った方がいいですね。
ちょびさん風邪引かないで下さいね~。
ひえぇぇ~まだ5~6度なんて寒すぎです!
でも急に暑くなると、体調崩しそうですね。
ちょびさんも看護師さんだから、えっ?ていう対応が
気になったりするでしょうね。
子どものことだから、しっかり言うことは言った方がいいですね。
ちょびさん風邪引かないで下さいね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:48

ヒロミンさん♪
大泣きですよねぇ~。
私ももうそれはそれはエライ騒ぎだったと思います。
子どもの純粋さに心をあらわれますね。
いつまでもこうであってほしいと思います。
大泣きですよねぇ~。
私ももうそれはそれはエライ騒ぎだったと思います。
子どもの純粋さに心をあらわれますね。
いつまでもこうであってほしいと思います。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月16日 21:49

cocomiちゃんのいないいないばぁすっごく可愛いですね~^^*
1枚目の写真、後姿がなんとなくたくましくてcocomiちゃんじゃない子(もっと大きい子)かと思いました~!
あっという間に大きくなったように感じます。
日々すくすくと成長しているんですね~^^
それにしても注射で泣かないなんて偉すぎます!!
ウチのcocoは毎度毎度ギャン泣きです*_*
1枚目の写真、後姿がなんとなくたくましくてcocomiちゃんじゃない子(もっと大きい子)かと思いました~!
あっという間に大きくなったように感じます。
日々すくすくと成長しているんですね~^^
それにしても注射で泣かないなんて偉すぎます!!
ウチのcocoは毎度毎度ギャン泣きです*_*
Posted by cocomama at 2009年04月17日 10:44
cocomamaさん♪
ホントあっという間ですね。
気がつけば間もなく一年経つんですよね~。
なんだかこっちが成長したのかなって思わせるぐらい、
いろいろと教えてくれましたっけ。
coconaちゃんは注射嫌いなんですね。
ウチの子はママが看護師さんなので、ママの血を受け継いだんだと思います。パパは注射を見ると倒れちゃいますから~。
ホントあっという間ですね。
気がつけば間もなく一年経つんですよね~。
なんだかこっちが成長したのかなって思わせるぐらい、
いろいろと教えてくれましたっけ。
coconaちゃんは注射嫌いなんですね。
ウチの子はママが看護師さんなので、ママの血を受け継いだんだと思います。パパは注射を見ると倒れちゃいますから~。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月17日 22:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。