2015年12月07日
歩む
早いものでもう12月。
クリスマスやらで賑わう世間をよそに、
私たちはあまりそういう感じでもないかな。
やっぱりcocoちゃんがいないのでね。
kaiくんにはプレゼントいっぱい。
どんだけ喜ぶかな?
喪中はがきも出しました。
可愛らしい、
cocoちゃんが喜びそうなデザインにしました。
先日下田で写真コンクールがあり、
cocoちゃんを撮った写真が賞に選ばれました。

海の方をじっと見るcocoちゃん。
この時3歳かな。
しっかりとした顔だちですね。
久しぶりの下田を訪れて、
cocoちゃんと作ったたくさんの思い出をかみしめていました。
kaiくんはcocoちゃんのお友達とも会って、
たくさん遊んでもらったそうです。
きっとお空でcocoちゃんも楽しそうに眺めていたことでしょう。
ママはご縁があり、
cocoちゃんのことを講演会で話す予定。
先日パパが参加した家族会もそうですが、
cocoちゃんが繋いでくれたご縁が広がっていきます。
来月にはcocoちゃんの病院の
こどもを亡くした親の会にも出席します。
何気ない会話の中でちょっと気にかかるときがあります。
「お子さんいらっしゃるの?何人?男の子、女の子?」などの言葉も
傷つく時があります。
そういう質問をされるときは
必ずcocoちゃんを思い出すから。
心の中では二人と答えたいけど、
世間的には一人と答えておこうか、
cocoちゃんごめんねといつも心の中で謝っています。
それでも気にかけてくださる皆様には
本当に感謝しています。
同じようにお子さんを亡くされた方と話すことで、
共感できたり、
そうでない方と話しても分からないことが分かり合えたり、
そういう感覚があります。
私にはどんなカウンセリングよりも意味があるなぁと感じます。
ママも約9年ぶりに仕事を始めたり。
私たちなりにcocoちゃんのことを受け止めつつ、
それぞれがまた歩き始めているのだと思います。
下を向いて歩く時もあります。
でもそれでいいかと思います。
前に向かって歩いているから。
寒くなりましたね。
今年は特に寒く感じるかな。
ソフィアが布団の中に入ってくると嬉しくなります。
アラフォーになると本当、
どこかしら身体に悪いところが出てきますね。
皆様もどうぞご自愛ください。
また・・・
クリスマスやらで賑わう世間をよそに、
私たちはあまりそういう感じでもないかな。
やっぱりcocoちゃんがいないのでね。
kaiくんにはプレゼントいっぱい。
どんだけ喜ぶかな?
喪中はがきも出しました。
可愛らしい、
cocoちゃんが喜びそうなデザインにしました。
先日下田で写真コンクールがあり、
cocoちゃんを撮った写真が賞に選ばれました。
海の方をじっと見るcocoちゃん。
この時3歳かな。
しっかりとした顔だちですね。
久しぶりの下田を訪れて、
cocoちゃんと作ったたくさんの思い出をかみしめていました。
kaiくんはcocoちゃんのお友達とも会って、
たくさん遊んでもらったそうです。
きっとお空でcocoちゃんも楽しそうに眺めていたことでしょう。
ママはご縁があり、
cocoちゃんのことを講演会で話す予定。
先日パパが参加した家族会もそうですが、
cocoちゃんが繋いでくれたご縁が広がっていきます。
来月にはcocoちゃんの病院の
こどもを亡くした親の会にも出席します。
何気ない会話の中でちょっと気にかかるときがあります。
「お子さんいらっしゃるの?何人?男の子、女の子?」などの言葉も
傷つく時があります。
そういう質問をされるときは
必ずcocoちゃんを思い出すから。
心の中では二人と答えたいけど、
世間的には一人と答えておこうか、
cocoちゃんごめんねといつも心の中で謝っています。
それでも気にかけてくださる皆様には
本当に感謝しています。
同じようにお子さんを亡くされた方と話すことで、
共感できたり、
そうでない方と話しても分からないことが分かり合えたり、
そういう感覚があります。
私にはどんなカウンセリングよりも意味があるなぁと感じます。
ママも約9年ぶりに仕事を始めたり。
私たちなりにcocoちゃんのことを受け止めつつ、
それぞれがまた歩き始めているのだと思います。
下を向いて歩く時もあります。
でもそれでいいかと思います。
前に向かって歩いているから。
寒くなりましたね。
今年は特に寒く感じるかな。
ソフィアが布団の中に入ってくると嬉しくなります。
アラフォーになると本当、
どこかしら身体に悪いところが出てきますね。
皆様もどうぞご自愛ください。
また・・・
Posted by ソフィアパパ at 15:54│Comments(8)
コメントありがとう♪
何と素敵なお写真でしょう~。cocoちゃんは美人さんだからとっても絵になりますね。ママが講演するのですか?cocoちゃん自慢のママだから応援してくれますねきっと。我々は60代。いえいえもうじき70代に突入です。ですから1日が早くて困ります。やる事が遅くなったというのかしら?風邪に気をつけてくださいね。
Posted by けいこ
at 2015年12月09日 10:13

素敵な写真ですね。どうしていなくならなきゃいけなかったのだろうとか、写真に写っているのにもう居ないんだと思うと寂しいです。私もPCの画面の上からココちゃんを撫でてしまいました。こんなに大事に持ってくれるお父さんやお母さんから命を取らないでほしかったと。
何気ない質問心に風が吹きますよね。
私も子供ではないですが、まだまだこの世にいてほしかった両親を思うと納得のいかないことたくさんあります。
寒くなると余計にいろんな寂しさがこたえますよね。
どうぞおかぜなどひかないようにね。
何気ない質問心に風が吹きますよね。
私も子供ではないですが、まだまだこの世にいてほしかった両親を思うと納得のいかないことたくさんあります。
寒くなると余計にいろんな寂しさがこたえますよね。
どうぞおかぜなどひかないようにね。
Posted by aberu at 2015年12月09日 14:16
けいこさん
お元気ですか。
すっかり寒くなり、布団からなかなか出れなくて朝は参ります。
病院の看護師さんの計らいで、ママがcocoちゃんのことについて講演を行います。どんな内容になるか今から楽しみですが、泣いてしまうだろうなぁ。
お元気ですか。
すっかり寒くなり、布団からなかなか出れなくて朝は参ります。
病院の看護師さんの計らいで、ママがcocoちゃんのことについて講演を行います。どんな内容になるか今から楽しみですが、泣いてしまうだろうなぁ。
Posted by ソフィアパパ
at 2015年12月10日 09:42

aberuさん
見守ってくださり、ありがとうございます。
ご両親のこと思い出されるのですね。
娘のことを思い出すのは毎日で、楽しかったなぁというよりも、今はまだいなくて寂しいという思いの方が強いです。
心の中ではいつも一緒の気持ちなんですけどね。
狩野川リバーサイドパークとか行かれてますか?
aberuさんもどうぞご自愛くださいね。
見守ってくださり、ありがとうございます。
ご両親のこと思い出されるのですね。
娘のことを思い出すのは毎日で、楽しかったなぁというよりも、今はまだいなくて寂しいという思いの方が強いです。
心の中ではいつも一緒の気持ちなんですけどね。
狩野川リバーサイドパークとか行かれてますか?
aberuさんもどうぞご自愛くださいね。
Posted by ソフィアパパ
at 2015年12月10日 09:46

少しだけ安心。
cocoちゃん、かわいいね!!
ママさん、がんばって!すなおに自分の気持ちを話してください・・・
なんて言う必要もなくママさんならきっと大丈夫ですね(^^)v
生きていきましょうね。
cocoちゃん、かわいいね!!
ママさん、がんばって!すなおに自分の気持ちを話してください・・・
なんて言う必要もなくママさんならきっと大丈夫ですね(^^)v
生きていきましょうね。
Posted by きなこ姫
at 2015年12月10日 23:45

オカチャン
ありがとうございます。
ママなら聞き応えのあるお話をしてくれると思います。
そうそう土日で下田へ行ったので、日曜日にガラムマサラ寄ったんです。10時半ころかな。
お会いできず残念でしたが、またお二人のお元気な姿を楽しみにしていますね。
ありがとうございます。
ママなら聞き応えのあるお話をしてくれると思います。
そうそう土日で下田へ行ったので、日曜日にガラムマサラ寄ったんです。10時半ころかな。
お会いできず残念でしたが、またお二人のお元気な姿を楽しみにしていますね。
Posted by ソフィアパパ
at 2015年12月11日 14:03

お久しぶりです。
お写真、とっても素敵ですね。
cocoちゃん、赤ちゃんの時と変わらず色白ちゃんで可愛いですね!
Kaiくんも、大きくなってヤンチャ盛りかな?
確かにそう言った質問、ありますね。
私も以前は、息子がダウン症で身体が小さいので、何歳ですか?との問いかけに、見ず知らずの人には、つい実際よりも小さい歳を言ってしまうことがありました。相手を戸惑わせてしまう気がして。
今年もあと少しですね。
最近めっきり寒くなって来たので、
風邪にお気を付けて下さいね。
お写真、とっても素敵ですね。
cocoちゃん、赤ちゃんの時と変わらず色白ちゃんで可愛いですね!
Kaiくんも、大きくなってヤンチャ盛りかな?
確かにそう言った質問、ありますね。
私も以前は、息子がダウン症で身体が小さいので、何歳ですか?との問いかけに、見ず知らずの人には、つい実際よりも小さい歳を言ってしまうことがありました。相手を戸惑わせてしまう気がして。
今年もあと少しですね。
最近めっきり寒くなって来たので、
風邪にお気を付けて下さいね。
Posted by モカダンゴ at 2015年12月21日 21:43
モカダンゴさん
お久しぶりですね。
何気ない一言に色々思うのは、
こどもが私たちにそういう
みんなが経験できないことをさせてくれているのかなと思います。
モカダンゴさん、お子様お元気にしていらっしゃますか?
今年もあとわずかですね。
どうぞお体気を付けてくださいね。
お久しぶりですね。
何気ない一言に色々思うのは、
こどもが私たちにそういう
みんなが経験できないことをさせてくれているのかなと思います。
モカダンゴさん、お子様お元気にしていらっしゃますか?
今年もあとわずかですね。
どうぞお体気を付けてくださいね。
Posted by ソフィアパパ
at 2015年12月26日 14:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。