2009年03月03日

初節句

[育児日記] ブログ村キーワード

3月3日はcocoちゃんにとっての初節句です♪
ソフィアママから譲り受けたおひな様や、
おばあちゃんから作ってもらった吊るし雛などなど・・・
とっても賑やかなひな祭りとなりました。


初節句


シロクマの着ぐるみをかぶってあったか~゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ
たぶん、今シーズンしか着れなそうなので、
めいっぱい楽しんどきましょう(ママとパパが)。


初節句


この日は大家さんもわざわざ訪れてくれて、
ケセラセラのケーキやらイチゴなどご馳走を頂きましたicon01
抱っこもしていただいて、
「ますますパパに似てきたね~」ですってicon11


初節句


cocoちゃんのご飯もスペシャルバージョン!!
手前の赤いのは、頂いたイチゴをすり潰しました。
卵にも初挑戦!いり卵とポテトを和えちゃいました~。



ご飯もすっかり食べて、お風呂にわりとゆったり入ったのです。
その後、ギャアギャアしてたのでパパが抱っこしてしばらくすると・・・



ゲッ!!吐いたΣ(゚ロ゚;)



お風呂でのぼせたのか、お腹の調子が悪かったのか、
とにかくゲーっとやっちゃいました。




着替えてママに抱っこしてもらっていると・・・



ゲゲッ!!また吐いたヽ(゚Д゚;)ノ!!



お夕飯、全部戻しちゃったようです。
その後はちょっと麦茶を飲みましたが、
疲れちゃったのか、抱っこですぐ寝てしまいました。
今はぐ~ぐ~寝ています。あ~ビックリしたicon10


初節句


なわけで、ちらし寿司もありましたが、
味わう間もなく、ママもパパもゲーまみれになっちゃいましたicon11
cocoちゃん、すやすやと寝ていますが、
気をつけて見ていきたいと思います。


そんなこんなの、初節句でした!


初節句は語り草、cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児

美味しいグルメ情報たくさん! →食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 21:56│Comments(22)0歳育児日記
コメントありがとう♪
COCOちゃん、初節句おめでとうございます♪
せっかくのご馳走…あらら大丈夫かしら。
Posted by りんちゃん at 2009年03月03日 22:04
少し心配ですね~(-^;)

でも 楽しい初節句 女の子ならではの 

お雛祭りいよいよスタート・・・・この先 毎年 楽しみですね♪♪
Posted by あびあび at 2009年03月03日 22:12
cocoちゃん、初節句おめでとうございます★
美味しいご馳走にお腹がびっくりしちゃったのかしら?
cocoちゃん、大丈夫かな~!?
明日の朝には、ケロッとしているといいですね☆彡
Posted by kirarakirara at 2009年03月03日 23:08
初節句おめでとうございます。
cocoちゃんテンション上がりすぎて
ゲ~ッしちゃったのかな?
元気があれば問題ないんですけどね。
パパママビックリでしたね。
Posted by ひーちゃん at 2009年03月03日 23:20
初節句おめでとうございます♪

cocoちゃん大丈夫ですか?
明日の朝は元気になってるといいですね。

お大事にしてください。
Posted by モモママ at 2009年03月03日 23:29
初節句
おめでとうございます!
cocoちゃんとは同級生になるのですね…。
なんか心強いなー。
しっかし、cocoちゃん可愛いですね~~~(*´Д`*)
シロクマの着ぐるみ似合いすぎでしょ?(www
Posted by もりし at 2009年03月04日 04:08
こんにちは
今年もリンクありがとうございました
又よろしくお願いいたします、
初節句、懐かしいです、一番可愛い時ですね

ありがとうございました
Posted by 伊豆今井浜生活 at 2009年03月04日 08:49
あらあら(汗)
大丈夫ですか?今日はすっきりしてますかね?
初節句は『ゲェ~』の思い出になっちゃいましたね(泣)
でもシロクマちゃん超可愛いです☆☆
ほんと、赤ちゃんって何着ても可愛いですよね♪
うちのはケツがくまとパンダのカバーオールがあるんですが、もう萌萌です☆

こちらでも勝手ながらおひなさまさせてもらいました(笑)
(余談ですが、電柱なぎ倒したときは車全損、本人無傷です☆車、母のだったんですけどね。。心の傷だけ残りました。)
Posted by ちょび at 2009年03月04日 09:53
初節句おめでとうございます!!

cocomiちゃんは立派なお雛様が飾れて羨ましいです~!
シロクマちゃんもとっても似合っていて可愛い~^^*

花粉症はじまっちゃいましたねぇ。。
私も重度の花粉症です。

授乳中は注射も薬もダメなので、すごく大変です~。。
cocomiちゃんママも大変ですね~><

頑張ってマスクで乗り切りましょ~!
Posted by cocomama at 2009年03月04日 17:30
初節句おめでとうございます

着ぐるみかわいいですねー。
なんか赤ちゃん時代の特権って感じがします。

うちのチビも赤ちゃんの頃はよく戻してました^^
Posted by 8パパ at 2009年03月04日 19:56
初節句、おめでとうございます!
せっかくのごちそうなのに、心配ですね。
でも今日は元気みたいで、何よりです。
白クマちゃんも可愛いっ。

花粉症とのこと、大変ですね。
私はアトピーがあるのですが、今はホメオパシーにお世話になっています。
授乳中でも問題なく使えるはずですよ。
もし興味があったら、紹介しますね~。
Posted by よいこさん at 2009年03月04日 22:31
りんちゃん♪

ご馳走にビックリ!?なんて。
卵もあったから、ちょっと胃がビックリだったかもしれませんね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:21
あびさん♪

もうすっかりよくなったようです。
そう、毎年の楽しみですもんね~。
おひな様飾るのも楽しいイベントになりそうです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:23
kiraraさん♪

ありがとうございます。
kiraraさんのおっしゃる通り、
翌朝にはケロッてしてました。
ウチの子って意外にたくましいようです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:24
ひーちゃんさん♪

ありがとうございます!
すぐお風呂に入ったから、のぼせちゃったのかもしれませんね。
ちょっとしたことでもすんごいビックリします。
でもパパが混乱してても、ママが冷静だったりして、
いい連携がとれました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:25
モモママさん♪

ありがとうございます。
もうすっかりよくなりましたよ~。
薫君は5月ですね。
五月人形に鯉のぼり。今では見なくなった光景も
お子さんがいると楽しみですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:26
もりしさん♪

ありがとうございます!
遙ちゃんと同級生なんて嬉しいです♪
着ぐるみはパパママの方が楽しんでるんですよね~。
今度ネコとかカエルとかも着せてみたいのです!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:28
伊豆今井浜生活さん♪

今年もお世話になりました。
毎日の河津桜の開花情報をアップして下さっていて、
本当に参考にさせていただいています。
多くの方がご覧になったことと思います!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:29
ちょびさん♪

もうすっかりよくなりました~。
おぉ!そちらもおひな様ですね!
さぞかし素敵な一日だったことでしょう。
女の子がいると、イベントもたくさんですし、
綺麗な着物とか見た目にも鮮やかですよね。
カバーオールは赤ちゃんにとって必需品ですね!
萌え萌え~って毎日でも見てたら楽しいでしょうに・・・。
特にそちらは寒いでしょうからね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:31
cocomamaさん♪

寝室に飾ってるのですが、
夜中にcocoちゃんがハイハイして触ろうとしたり、
お兄ちゃんが飛び乗ろうとするので冷や汗もんです。
でも女の子の行事ってこう、気分がウキウキしてしまうものがあって、
なんだか親の方が楽しんでしまいますね。
coconaちゃんも初節句でしたね。
ママパパと一緒に素敵な日だったことでしょう!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:39
8パパさん♪

ありがとうございます!
着ぐるみは欠かせないですよね~。
ちっちゃい頃は胃も小さいし、
戻しやすいのでしょうね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:39
よいこさん♪

ありがとうございます!
かなり心配でしたけど、
親の心配をよそに、今はもう暴れまくってます。

ホメオパシー??
初めて聞きました。授乳中でも使えるのはいいですね。
ネットでちょっと調べてみま~す。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初節句
    コメント(22)