2009年03月02日

孫パワー

[育児日記] ブログ村キーワード

皆さん花粉症で悩んでいませんか?
パパは毎年ひどいのですが、
今年からママもちょっとその気が・・・。


まだ母乳で育てているのでお薬がちょっと心配なのです。
どなたか母乳でも、
安心して飲める薬があったら教えて頂ければ幸いです。




cocoちゃんは今年、初節句♪
ということもあって、昨日はおじいちゃんおばあちゃんが遊びにきてくれました。


孫パワー


撮影会のはじまりはじまりぃ~゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
何がすごいって、二人とも日帰りだったのですが、
千葉から電車で4時間以上かけて来て、
また夕方帰途についたのですからビックリ!!


滞在時間よりも移動時間の方が長い・・・でもそれだけかけても、cocoちゃんに会いたいって思いが勝ってしまうんでしょうね。
まさに、孫パワー恐るべし!です゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:


孫パワー


ランチは「料麿(りょうま)」さんで♪
相変わらずの絶品料理を堪能しました。
下田で迷ったら、ここへ入れば間違いないと思います。


cocoちゃん、二人にめいっぱい遊んでもらって、
超ごっきげ~ん!でした。
でもちょっと大人しくしたりなんかして、
相手の様子を探ってるかのようでしたよ~。


孫パワー


「ロロ黒船」で買ってきた桜餅をみんなで頂きました♪
桜餅越しに見るcocoちゃんは何をしてるのかな?
おじいちゃんおばあちゃんもそろって、
みんなでcocoちゃんの様子をじ~・・・。


ただそれだけが楽しくって、
ゆったりと静かな時間が流れていました。
途中でお兄ちゃんもやってきて、
「俺も遊んでくれよぉ~」とミャアミャア言ってましたっけ。


長旅お疲れ様!
また遊びに来てね~icon01


まるでアイドル♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児

美味しいグルメ情報たくさん! →食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 21:32│Comments(8)0歳育児日記
コメントありがとう♪
片道4時間!!!孫パワーさすがですね♪
そのパワー、すごくよくわかります。

じっとcocoちゃんの様子を見つつ
幸せなひと時を過ごされたのでしょうね^-^

桜餅越しのcocoちゃんの写真、スバラシイ!
どうやら柵からサラリと脱出の図~のようですね・・・^^;
Posted by sweetooth at 2009年03月02日 23:48
流石は孫パワーですね!
でも、本当に孫ってのは可愛いものらしい。
じじ&ばばっ子になる理由ってこういうことから
くるんだろ~なと。笑

cocoちゃんもじじ&ばばに会え、そしてたくさん遊んで
もらって大満足でしたね^^
Posted by かずやんかずやん at 2009年03月03日 07:17
電車で片道4時間ってすごいですね!!
往復で8時間、車慣れしてるうちの母にはできなそうです(笑)
私の実家は車で2時間ほどの距離なんですが、なんせこの季節、電柱をなぎ倒した過去のある私にはできるだけ乾いた道路を走りたいので、もう少しの間は一人で遠出は控えてます。。
旦那は自営業でモーターショップですが、今の時期は毎日曜お客さんとスノーモービルに行ってるのでわりと引きこもりです。
どこに行くにも車がないとホント不便なんで、おじいちゃんおばあちゃんのフットワークの軽さには感動です☆
みんなに愛されてcocoちゃんも幸せですね♪
初節句おめでとうございます☆☆
Posted by ちょび at 2009年03月03日 09:53
sweetoothさん♪

そうです~この時はゲートからの脱走をはかっていたのです。
ってもう扉をしていないと、
あっという間にこっちに来ちゃいますけどね~。

いくら距離が離れていても、
孫をいとおしいと感じるパワーのすごさを実感しています。
素晴らしいことですよね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月03日 22:47
かずやんさん♪

いっぱい遊んでもらってごっきげ~んでした♪
はじめは誰だっけ?という顔してましたが、
慣れてくると笑う笑う!
いい関係だな~って眺めてましたっけ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月03日 22:49
ちょびさん♪

電柱を!!
お怪我はなかったですか~?
北海道は車を運転するのでさえ、命がけですね。
ちょっと電車やバスでってわけにもいかないですもんね。
それだけに会えた時の感動はひとしおでしょう。
孫って特別なんでしょうね~。
自分がおじいちゃんになった時、
あぁこれかって実感するのかもしれません。
その時、cocomiに甘やかさないでよ!って怒られたりして。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月03日 22:51
こんばんは

初節句おめでとうございます♪♪

花粉症といえば、毎年悩んでいる方からの情報で

今年は「レンコン」を使ってみたそうです

レンコンを薄くスライスして、お鍋にいれて醤油+みりん+おかか

で味付けして冷蔵庫保存

食べるときにはレンジで温めて汁ごと食べるということでした

それで鼻のかゆみや顔の痒みが落ち着いたそうです

もしよろしければと思いまして・・・
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2009年03月04日 18:56
みぃねいさん♪

レンコン!
なんか効くっていうのは聞いたことがありあしたが、
へぇ~やっぱり効果あるんですね。
それで治るんなら安いもんです!
試してみま~す。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月05日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
孫パワー
    コメント(8)