2009年02月23日

間もなく8000g!

[育児日記] ブログ村キーワード

こないだお風呂の時に、
そういえばcocoちゃん最近ほっぺがふっくらしてきたから、
体重でも計ってみようか~と何気なく乗った体重計・・・。


パパの体重を計った後、
cocoちゃんを抱っこして一緒に体重計へ。


え~とパパの体重を引いて・・・
えっ!8kg!?Σ(゚ロ゚;)


そう言われてみたら離乳食バクバク食べてるし、
お腹もぽっこりしてきたし~。
ちゃんと体重を計ってもらおうということで、
今日ママと市役所の育児相談へ。


結果はなんと体重7780gでしたぁ~!
1月26日で6950gだったので、
約一か月で800gほど増えたことになりますicon11


ママが離乳食食べさせ過ぎ?ってビックリしてました。
身長も68cmとこちらも1月と比べて、1.5cmアップ!
すくすくと成長してますcocoちゃん。


間もなく8000g!


お兄ちゃんと一緒に遊んでもらってご機嫌♪
icon06あたちどんどん大きくなっていくわicon06
foot stamp 03ほどほどがいいぜぇ~foot stamp 03


間もなく8000g!


そろそろオムツのSサイズが入らなくなるかな~?
サイズが大きくなると、だいぶ値段が高くなるのです。
でも成長は嬉しいこと~お腹はパパよりもスリムでいてねflog 01


たくまちい!cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児

美味しいグルメ情報たくさん! →食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 21:01│Comments(15)0歳育児日記
コメントありがとう♪
ぷにぷにのかわいいほっぺさわりた~い^^
cocoちゃんますますcuteで可愛いですね♪
出来る事ならもう一度赤ちゃん育てたいです^^
この時期のあかちゃんってだいたい1ヶ月1キロペースで大きくなりますよ^^
全然食べさせすぎじゃないと思います。
また1歳すぎて歩くと体も締まってくるのでご安心を^^
Posted by ひーちゃんひーちゃん at 2009年02月23日 21:28
最近のcocoちゃんの写真はお顔がふっくらで
スクスク成長してるんだろうな~って思ってましたよ♪

確かにMサイズになると高いですよね~(^^;
Posted by モモママ at 2009年02月23日 21:34
何の間からかな、

おちょぼ口でのぞいているcocoちゃん、

またまたかわい~。

すくすく成長はうれしいことですよ。
Posted by yamanecoyamaneco at 2009年02月23日 22:08
離乳食をバクバク食べるといっきに大きくなりますよね^^
それにしてもCOCOちゃんは良く食べてハイハイもつかまり立ちも
できちゃうなんて凄いな~^^

うちの子はどこまでのんびりする気なんだろ~?笑
Posted by かずやんかずやん at 2009年02月23日 23:08
え、間もなく8000g!?
momoはやっと7100gを超えたんですが、動きが激しいためオムツは2ヶ月前からMサイズ。
最近はパンツタイプに移行中です。
オムツの値段が上がるのですが、おむつ換え回数が減ってくるのでそれほど出費は増えないですよ。
新生児くらいが一番替えた気がするから、その頃のほうがオムツ代高かったかも。
身長cocoちゃんと同じくらいかな?

離乳食をあんまり食べないので逆に心配ですが、発達は良さそうなので気にしなーい。
今日からジジババに買ってもらった押し車であんよの練習してます♪
押しながら意外と歩けるのでびっくり。
Posted by メイリン at 2009年02月24日 02:07
おぉ~!!!ママの離乳食効果ですね!!
どうりで全体的にふっくらしてきた感がありますもん♪
ママのごはんおいしいんですね☆
うちは一ヶ月くらい量ってないけど7000ぐらいなんだろなぁ。。。
でもうつ伏せ大好きで男の子のせいか、ずっとうつ伏せしてるとおしっこが前にたまりまくってもれる事が多くなってたので2ヶ月くらい前からMサイズです!
なおかつ脱走犯でテープ式はとめることすら大変になってきたので、パンツ式に移行中です♪
カバーオールとかも股のボタン留めるの大変なので、全部ズボンとかにしようかななんて思ってます。
Posted by ちょび at 2009年02月24日 10:38
もう少し大きくなったら、どうぞ~そのまま~♪

年少さんくらいになったら、ずーっとそのままがいいです。

100歩譲って、ピカピカの1年生がMAX!だった…
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年02月24日 17:54
ひーちゃんさん♪

一か月で1kg!
そうなんですね~安心しました。
そうそう、きっとハイハイとかってすごい体力使うので、
シェイプアップしていい体になると思ってました。
いっぱい食べていっぱい大きくなればいいですよね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:15
モモママさん♪

ここんとこ、毎日見てる私たちからしても、
あれ?ちょっと太ったぁ?って思ったので、
やっぱりでしたね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:16
yamanecoさん♪

これはベビーゲートの柵の間から覗いてます。
柵につかまってたっちしようとしたり・・・。
もうすっかり目が離せなくなりました!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:17
かずやんさん♪

のんびりぐらいの方がパパママは楽かもしれませんよ~。
毎日、何しでかすか分からないのでハラハラしてます。
安全に育ってもらえるよう、気をつけていきたいですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:18
メイリンさん♪

新生児の方が確かにおむつは替えてましたね。
それこそ一日に十何枚も使って、
いったいいくらかかるんだって思いましたっけ。
momoちゃんはもうつかまり歩きできるんですね~。
ホント赤ちゃん個人によって、成長も様々なので、
いろんな人のブログ見てると面白いです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:20
ちょびさん♪

あぁ!男の子だと、やっぱり漏れちゃいそうですね。
そして綺麗にしてないと、すぐ赤くなったりとマメなケアが必要ですね。
パンツ式になると、もう子どもになったかなって感じがします。
赤ちゃんにとって合ってるってのも大切ですが、
ママが楽できるっていうのも大切ですよね。
今の時期、そちらでは洗濯物外に干せないから大変ですね?
でも部屋の方があったかいからよく乾くのかな?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:23
たまかずらさん♪

今のまんまが可愛いですね。
小学生ぐらいになったら、生意気になるんだろうなぁ。
今のうちに、赤ちゃんの可愛さを満喫しておきます♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月24日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間もなく8000g!
    コメント(15)