2009年02月13日
あれがとりたいのよぅ
[育児日記] ブログ村キーワード
お座りがだいぶしっかりしてきたcocoちゃん。
お座りの体勢で手を離しても、
ちゃんと座っていることができるようになりました。
・・・たまにずっこけますが(´・ω・`;A) アセアセ
寒いのでお座りの体勢のまま、
おこたに足を突っ込んでいるのですが、
テーブルの上の物を取ろうとするのです。

こうやって手をのばして、
リモコンやら、パパのお箸やら
もう何でも手にして口に入れようとします∩(´∀`)∩ワァイ♪

もう目の前のものが、
気になって気になって仕方ないみたい。
気がつくとお皿に手をかけていたりするので、
ヒヤッとしますヽ(゚Д゚;)ノ!!
何がすごいって、
テーブルに腕をかけて、
踏ん張って腰をあげちゃうのです!

こうやって踏ん張って・・・

じゃぁ~ん!見事にお尻が浮いてますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
足には靴下を履いてるし、下はカーペットなので
けっこう滑りやすいんですけどね~。
すんごい筋肉です
きっとメタボになってきたパパより
筋肉質だったりして~!?
マッチョマンcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →


お座りがだいぶしっかりしてきたcocoちゃん。
お座りの体勢で手を離しても、
ちゃんと座っていることができるようになりました。
・・・たまにずっこけますが(´・ω・`;A) アセアセ
寒いのでお座りの体勢のまま、
おこたに足を突っ込んでいるのですが、
テーブルの上の物を取ろうとするのです。
こうやって手をのばして、
リモコンやら、パパのお箸やら
もう何でも手にして口に入れようとします∩(´∀`)∩ワァイ♪
もう目の前のものが、
気になって気になって仕方ないみたい。
気がつくとお皿に手をかけていたりするので、
ヒヤッとしますヽ(゚Д゚;)ノ!!
何がすごいって、
テーブルに腕をかけて、
踏ん張って腰をあげちゃうのです!
こうやって踏ん張って・・・
じゃぁ~ん!見事にお尻が浮いてますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
足には靴下を履いてるし、下はカーペットなので
けっこう滑りやすいんですけどね~。
すんごい筋肉です

きっとメタボになってきたパパより
筋肉質だったりして~!?
マッチョマンcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →



Posted by ソフィアパパ at 21:07│Comments(14)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
cocoちゃんのうしろすがたもかわい~。
これから立ち上がるのもまもなくですね。
ここからの成長がぐいぐいと・・・ 楽しみです。
でもね、子どもの成長はゆっくりゆっくりがいいです。
yamaneco家の子ども達はもう、大学生と中学生ですが、
もっともっと子ども時代、親子で遊ぶ時代を楽しみたかったです。
いや、しなかったわけじゃないですよ。
いっぱい遊んで楽しかったから、ず~とそうしていたかった。
同じくらいの子が何かできると
うちの子もはやく○○できるといいな、とかつい思っちゃうけど
大きくなっちゃってみると
ゆっく~りゆっく~り大きくなるのがいいな、って思います。
これから立ち上がるのもまもなくですね。
ここからの成長がぐいぐいと・・・ 楽しみです。
でもね、子どもの成長はゆっくりゆっくりがいいです。
yamaneco家の子ども達はもう、大学生と中学生ですが、
もっともっと子ども時代、親子で遊ぶ時代を楽しみたかったです。
いや、しなかったわけじゃないですよ。
いっぱい遊んで楽しかったから、ず~とそうしていたかった。
同じくらいの子が何かできると
うちの子もはやく○○できるといいな、とかつい思っちゃうけど
大きくなっちゃってみると
ゆっく~りゆっく~り大きくなるのがいいな、って思います。
Posted by yamaneco
at 2009年02月13日 21:57

後姿がなんとも愛くるしい♪♪
背中で語るcocoちゃんですね☆
4枚目はなんとも勇ましい!?
これからがまた目が離せなくなりますが
ここからの成長はかなり変化ありで楽しいですよ~^^
背中で語るcocoちゃんですね☆
4枚目はなんとも勇ましい!?
これからがまた目が離せなくなりますが
ここからの成長はかなり変化ありで楽しいですよ~^^
Posted by さくら at 2009年02月13日 22:02
cocoちゃん頑張ってますね~☆
パパと違って毎日筋トレなのですね(^▽^笑)
ソフィアちゃんも捕まれて口に持ってかれないように
気をつけて下さ~い♪
パパと違って毎日筋トレなのですね(^▽^笑)
ソフィアちゃんも捕まれて口に持ってかれないように
気をつけて下さ~い♪
Posted by スピママ at 2009年02月13日 22:26
お~間もなく立っちですね~♪
うちは立った状態から転倒するのでヒヤヒヤです。
兄さん後ろでcocoちゃんをキャッチしてあげてね~
うちは立った状態から転倒するのでヒヤヒヤです。
兄さん後ろでcocoちゃんをキャッチしてあげてね~
Posted by モモママ at 2009年02月14日 01:17
後ろ姿かわいいですね〜♪
背中から頑張りを感じます(^^)
テーブルの上に興味を持ち始めると…テーブルの上の物が中心へと密集しますよ(笑)
目が離せなくなりますが、さくらさんのおっしゃるように、今まで以上に楽しい育児になりそうですね♪
背中から頑張りを感じます(^^)
テーブルの上に興味を持ち始めると…テーブルの上の物が中心へと密集しますよ(笑)
目が離せなくなりますが、さくらさんのおっしゃるように、今まで以上に楽しい育児になりそうですね♪
Posted by yu-mi at 2009年02月14日 08:03
cocoちゃん、おこたにちゃ~んとあたってますね^^
後ろ姿がたまりません♪
ホント、つかまり立ち出来てしまいそうですね。
マメったくなりますね~
後ろ姿がたまりません♪
ホント、つかまり立ち出来てしまいそうですね。
マメったくなりますね~
Posted by sweetooth at 2009年02月14日 08:56
yamanecoさん♪
なるほどですね。
今の時間は今しかないもの。ゆっくりと、しっかりと
子どもとの時間を大切に大切にしたいと思います。
よその子とついつい比べがちですが、
そんなこと気にする必要はないんですよね。
本当に、親として子どもに教えられている気がします。
毎日毎日が発見の連続で、感動してるのです。
なるほどですね。
今の時間は今しかないもの。ゆっくりと、しっかりと
子どもとの時間を大切に大切にしたいと思います。
よその子とついつい比べがちですが、
そんなこと気にする必要はないんですよね。
本当に、親として子どもに教えられている気がします。
毎日毎日が発見の連続で、感動してるのです。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:42

さくらさん♪
きっと、こうき君も同じ時期があったのでしょうね。
こうちゃんは身軽だから、
もっとスイスイッとやっちゃったですかね。
ホント筋肉すごいと思います。
見た目はハムみたいな足してますけどね~。
きっと、こうき君も同じ時期があったのでしょうね。
こうちゃんは身軽だから、
もっとスイスイッとやっちゃったですかね。
ホント筋肉すごいと思います。
見た目はハムみたいな足してますけどね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:43

スピママさん♪
そう、パパと違って毎日鍛えてますよ(〃^∇^)o彡
腕立てとか腹筋のようなものもしてるし~。
将来はスポーツマンかな?
そう、パパと違って毎日鍛えてますよ(〃^∇^)o彡
腕立てとか腹筋のようなものもしてるし~。
将来はスポーツマンかな?
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:45

モモママさん♪
たっちできるようになったらなったで、
また心配は多いですよね。
まぁタンコブの一つや二つ・・・。
あせらずゆっくりと成長してくれればいいと思います!
たっちできるようになったらなったで、
また心配は多いですよね。
まぁタンコブの一つや二つ・・・。
あせらずゆっくりと成長してくれればいいと思います!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:46

yu-miさん♪
そうそう、だんだんと真中寄りになりますよね。
気をつけたいのはおかずなどのお皿に手をかけるので、
頭にあっついのがかからないように気をつけたいです。
でも楽しい育児ってほんとそうですよね~毎日が新しい発見なのです。
そうそう、だんだんと真中寄りになりますよね。
気をつけたいのはおかずなどのお皿に手をかけるので、
頭にあっついのがかからないように気をつけたいです。
でも楽しい育児ってほんとそうですよね~毎日が新しい発見なのです。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:47

sweetoothさん♪
マメったいって言うんですよね。
この場合ってどういう意味なんでしょう?
伊豆の方言なのかしら。
よく耳にはするのですが、イマイチ意味がとれなくって・・・。
後ろから見てもcocoちゃんはcocoちゃんですね♪
マメったいって言うんですよね。
この場合ってどういう意味なんでしょう?
伊豆の方言なのかしら。
よく耳にはするのですが、イマイチ意味がとれなくって・・・。
後ろから見てもcocoちゃんはcocoちゃんですね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月14日 21:49

もうこういう事し始めるとすぐですよ~。
momoはいつの間にか立ってましたから。
家の中では靴下履かせて無いから余計に立つのが早かったのかな?
いま、目を離すと部屋中のものがヨダレまみれになってて困る。
隠しておいたつもりのティッシュボックスを引っ張り出して遊んでた時は『もうそこまで来たか・・・』と。
最近はオモチャには目もくれません。
momoはいつの間にか立ってましたから。
家の中では靴下履かせて無いから余計に立つのが早かったのかな?
いま、目を離すと部屋中のものがヨダレまみれになってて困る。
隠しておいたつもりのティッシュボックスを引っ張り出して遊んでた時は『もうそこまで来たか・・・』と。
最近はオモチャには目もくれません。
Posted by メイリン at 2009年02月14日 22:16
メイリンさん♪
たっちできちゃうのですね~。
momoちゃんがたっちしてるのを見た時は、
えぇぇ!ってビックリでしたが、
赤ちゃんの成長ってあっという間ですもんね。
ティッシュかぁ~。
家はやっぱりお尻ふきが最強に気になるようです。
おもちゃはダメですよね。
これで遊んでって手渡すから余計ダメみたい。
もう・・・ねぇ。
たっちできちゃうのですね~。
momoちゃんがたっちしてるのを見た時は、
えぇぇ!ってビックリでしたが、
赤ちゃんの成長ってあっという間ですもんね。
ティッシュかぁ~。
家はやっぱりお尻ふきが最強に気になるようです。
おもちゃはダメですよね。
これで遊んでって手渡すから余計ダメみたい。
もう・・・ねぇ。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年02月15日 19:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。