2009年02月10日

ハイハイできちゃった!?

[育児日記] ブログ村キーワード

間もなく8カ月を迎えるcocoちゃんicon12
この8か月の間、ソフィアママはcocoちゃんの生活リズムを
しっかりメモっています。


ちなみに昨夜から今夜までにかけては、
20:45 お休みzzz
23:00~23:30 泣いておっぱい
3:00~3:30 泣いておっぱい
5:00~5:30 泣いておっぱい
7:00~7:30 泣いておっぱい
7:30 起床
8:00~9:00 おかあさんといっしょなどテレビ
9:00~9:20 ご飯&おっぱい
9:20~ ママと遊ぶ
11:40~12:20 添い乳するも寝ない
12:20~14:30 ママと遊ぶ
14:30~15:30 お散歩
15:40 おっぱいのまま18時までお休みzzz
18:30 ご飯
19:00 お風呂
19:30 おっぱい
19:30~21:10 ママ&パパと遊ぶ
21:15 ミルク160cc飲んでそのまま眠りに落ちるzzz


とまぁ、こんな具合です。
今日は午前中にお昼寝しなかったのでママは大変だったそうです。
この間に家事をするので、ママは自分の時間がとれませんね!


皆さんの赤ちゃんと比べてどんなもんでしょう??


さてcocoちゃん、ハイハイできちゃったかもです。
どうぞご覧くださ~い!



ど~でしょう。
目的のお尻ふきに向かって、しっかり前進しています。
まだまだずりばいになったり、ぐるぐる回っちゃったりしますが、
なんだかしっかりと成長してるのね~と嬉しくなりました♪

ハイハイできちゃった!?

ベベポッドの机でガチャガチャ遊ぶ姫icon11
ハイハイできるようになったら、
も~っとすごいんだろうなぁ~。
ちゃんとできるようになったら、こうき君と競争しようね!


ハイハイ大成功したcocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児

美味しいグルメ情報たくさん! →食べログ グルメブログランキング

ハイハイできちゃった!?


ハイハイできちゃった!?



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(動画)の記事画像
どうじょ~
ゆるキャラ
いやじゃ~
かしこまって
初回り
あ~んぱ~んまん♪
同じカテゴリー(動画)の記事
 どうじょ~ (2012-12-11 20:02)
 ゆるキャラ (2012-11-26 16:28)
 いやじゃ~ (2012-02-15 20:08)
 かしこまって (2011-09-07 20:53)
 初回り (2010-05-11 21:36)
 あ~んぱ~んまん♪ (2010-01-26 21:37)

Posted by ソフィアパパ at 22:16│Comments(12)動画
コメントありがとう♪
やったー、おめでとう。記念すべき前進の一歩ですね。
かなり唸ってますね~(笑)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年02月10日 22:46
夜中に2時間おきの授乳ではママ眠いですね
我が家の娘達は割りと夜寝てくれました。
おっぱいやりっぱなしで私も添い寝して寝てしまうので
お互い何時寝入ったか分からない時も多々あったりして^^;

ハイハイ前進してますね^^
やりましたcocoちゃん
段々コツが分かってきて
日々スピードアップしますよ^^
ママは目が離せなくなっちゃいますね。

ハイハイが旨く出来るようになるとその分運動量も増えて
疲れちゃうのでもっと寝てくれるようになると思いますよ。
ママ寝不足でしょうが、がんばってくださいね^^
Posted by ひーちゃん at 2009年02月10日 23:21
朝の8時から9時の「テレビタイム」は あたいと同じです♪
もうかなり真剣に釘付けになってますよ(*^_^*)

ハイハイの途中で止まって 前~後ろ~ってグラグラするのわかります(笑)
それもまた可愛いですよね!
でも、本当にお昼寝少ないですね(*_*)
暖かくなればゆっくり眠るかな・・・頑張れママさん!!
Posted by yu-miyu-mi at 2009年02月10日 23:25
cocoちゃんカワイイ!!!!
おめでとうございます♪

ママさんきちんとメモをとっていらっしゃってスゴイです。
うちも昼寝あんまりしないですね~
しかたないので赤ちゃんと一緒に楽しんじゃいましょう。

でも夜中は大変ですね。
やっぱりcocoちゃんお昼寝しよっか(^^
Posted by モモママ at 2009年02月11日 00:37
うわ、かわいい動きですねー。
momoはこんな時期無かった気がする。

遠くにいると思って、うっかりしてるともう足元に来ていたり。
炊事してる時居間においておくと、台所のガラスの引き戸をバンバン叩いて『開けろ~』って訴えてきます。
現在、伝い歩きの練習中。
来月には歩くんじゃないかと不安。

momoは夜はすぐには寝ないんです~。
寝かしつけが大変。
何故か12時近くまで遊ぶ遊ぶ。
寝ちゃえばあんまり起きないんですが。
あ、起きてるかもしれないけど、私が起きないだけかも。
寝ぼけていつの間にか添い乳してますから、わたし。

わたしも自分の時間が取れなくて、詰まんないです。
Posted by メイリン at 2009年02月11日 01:59
すごぉーーい!もうハイハイですか^^
うちはいまだにずりばいもうまくできてません^^;
なんかやる気がないらしく。笑
気長にできるようになるのを見守ります。

それにしてもCOCOちゃん偉いな^^

うちも昼寝は本当に短いですよ…しかも布団だと
さらに短くなってしまって結果抱っこになってしまうので
それはそれで大変です^^;
Posted by かずやんかずやん at 2009年02月11日 21:55
ぴぐっちさん♪

う~ん!って感じでかなり踏ん張ってますね。
たぶん全身の筋肉ってすごいんじゃないでしょうか?
パパのメタボ体系と比べたら、
ムキムキでいいからだなんですよぉ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:28
ひーちゃんさん♪

ママ友の子どもは夜寝たら朝まで起きないそうで、
赤ちゃんによって個人差があるのでしょうね。
それにしても熟睡できなくて、
cocoちゃんの方が疲れないのかと思ってしまいます。

ハイハイできるようになったら疲れて眠る・・・
そうなったらいいな~と思ってます。
ママを見てるとしっかり熟睡してないので。
3人で朝までぐっすり寝てみたいな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:31
yu-miさん♪

朝は赤ちゃんにとってゴールデンタイムですよね。
今朝は子ども番組スペシャルやってたので、
2時間テレビにくぎづけでした。
あたいちゃんとハイハイ競争できるかな~?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:33
モモママさん♪

薫君はスイミングまではじめたんですよね。
健康的でいいな~って眺めています。
ママと一緒にヨガ体操したりと、
すくすくと成長しそうなイベントが盛りだくさんですものね。
お昼寝もうちょっとしてくれるでしょうか?
おまじないおまじない・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:34
メイリンさん♪

momoちゃんはもうたっちしてるんですよね。
赤ちゃんによって成長パターンが違うのかと
ビックリしてます。
動けるようになるのは嬉しいけれど、
それだけ目が離せなくなりますもんね~。
momoちゃんは美味しいお店に行ってるから
写真で見るとウキウキしてますね。
自分の時間はほんととれなそうですよね。
パパとの気分転換を大切にしてください。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:37
かずやんさん♪

MITSUKIちゃんはのんびり屋さんなのですかね。
赤ちゃんの成長は早い遅いもないみたいなんで、
あぁこれはできるんだ~これはまだなんだ~って
みてると面白いです。

お昼寝あまりしないんですか。
車だとよく寝るってイメージがあるけど。
抱っこでお昼寝だとこっちが休まらないですもんね~。
パパママファイトォ~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年02月11日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイハイできちゃった!?
    コメント(12)