2009年01月13日

初めてのキラキラ

千葉へ帰省した際に、
cocoちゃんとやってみたかったこと・・・
それはプリクラでしたicon12

だって下田にはないんだも~ん・・・たぶん。
お買いものに行った先でたまたま見つけたので、
思わずばあばも一緒になって入っちゃいましたダッシュ

まあまあ、パパが学生の頃には
ただ撮れば良かったはずなのですが、
どこに座ればいいの?とか言ってる間に、
あ~あ~撮られちゃったよ~なんて
ママもパパもお手上げの機械になってましたicon11

んで、撮ったのがコチラ~。

初めてのキラキラ

キラキラ~って光り輝いてますicon12
cocoちゃんの白い顔がさらにまっちろに~♪
ママとの一枚はかなりラブリーな仕上がりにheart 04

きっとcocoちゃんには、
「まったく、なんの騒ぎよ!?」って感じだったことでしょう。
でもいい思い出ができましたflog 01

初めてのキラキラ

最近はおっぱいの後、
そのままママの胸で眠っちゃうことが多くなりました。
これだとママも後ろに倒れて一緒に眠れるのでいいみたい。

でも一軒家はとにかく寒い!
最近はとにかく気温も低いので、
窓ガラスの近くでソファに座っておっぱいしてると、
肩が冷えて冷えてしかたないとママ。

ソファの位置を変えてみたのですが、
少しはあったかくなったかな。
春が待ち遠しいですflog 01


初プリクラ撮っちゃったcocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児

美味しいグルメ情報たくさん! →食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 21:45│Comments(8)0歳育児日記
コメントありがとう♪
cocoちゃんとのプリクラは宝物になりますね^^

更に色白~♪
Posted by 亮 at 2009年01月13日 21:50
亮さん♪

宝物ですよぉ~。
まっちろけになっちゃって、美白モード全開です♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年01月13日 22:21
おっぱいあげてそのまま寝るには下準備が大変ですね

近くに色々持ってきておかないと動けないですもんね
フトンや掛け物を忘れた日にはかなり寒いことに・・・

得にママさんはココちゃん抱っこ紐とかもしてるから
余計に肩にくるんでしょうね?

パパさん肩にのせるあったかいのを買ってあげては
いかがでしょう?
こんなん↓
「パスポート 雑貨 なごみネコ HOTジェル&カイロケース 黄トラ」でネット検索してみてください!


初☆プリかわいいですね!
ココちゃんのくりくり目が更にクリクリ!!

こないだもらえばよかったぁぁぁ
Posted by あっちゃん at 2009年01月13日 22:23
私もプリクラ撮らなくなってずいぶん久しいです。
撮り方わからないんだろうなぁ~。

ホント、一軒家は寒いですよね!
私も毎晩、はんてんにひざ掛けで頑張ってます。
まだまだ寒い日が続きますね、
お互い、風邪には気をつけましょう!
Posted by よいこさん at 2009年01月13日 22:43
cocoちゃん超ラブリー☆☆☆
私もとりに行きたいなぁ。。。
でもその前に痩せないと(汗)
ていうか、今のプリクラについていけるか謎です。。

こっちもかなり寒いですよ!!
私はおっぱいじゃないからそんなに寒い思いしませんが、最近なら日中も最高気温プラスにならなくなりました。
それでも多少雪解けて、夜になったら固まってアイスバーンになるので運転も慎重です。
あまり夜に運転したくない(汗)
うちは団地だけど、四件長屋の一番端で、隣に人いない(一応いるけど借りっぱなしで施設に入ってるようです)ので2~3日家を開けると極寒ですよ。
パパさんもママさんに風邪引かせないようにがんばってくださいね!!
Posted by ちょび at 2009年01月14日 13:42
あっちゃん♪

そうそう、おっぱいして寝ちゃったら身動きとれないので、
事前の準備がかなり大事ですね。
ガラスの側だと、気温が下がりやすいので
本当に肩が寒いそうで・・・。
紹介してもらったの見ましたがあったかそ~&可愛い♪
猫好きには要チェック商品ですね~。
プリクラ、間違ってシールにならなかった!ショック・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年01月14日 20:47
よいこさん♪

もう何が何だか!!
若い子と一緒に行くことをお勧めします。

一軒家ってなんであんなに隙間風吹くんでしょうね。
欠陥住宅かっていうぐらい、寒い思いしてます。
あったかい家に住みたいなぁ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年01月14日 21:15
ちょびさん♪

そちらは寒いでしょうね!!
毎日が銀世界ですか?
うらやましいけど、毎日寒すぎるのはちょっと・・・。
そうですよね、車の運転も気を使いますよね。
子どもを乗せての運転だとなおさらですね。
本当に風邪だけは気をつけてください。
電気代やガス代はかかっても~。
あったかい春を待ちましょうね。
春になったら、お散歩もいっぱいできるようになるかな~?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年01月14日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのキラキラ
    コメント(8)