2008年12月07日

保育園

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ


今日はさくらさんご一家が西伊豆へ来られているということで、
くららさんのお宅にてお会いすることになりましたcar 01ダッシュ

保育園

こうき君とごたいめ~んicon01
無邪気な笑顔をふりまいてるこうき君はめっちゃ可愛い~♪

さくらさんにもcocomiを抱っこして頂きました。
さくらさん&キーエナルジーさんとは初対面でしたが、
なんだかブログでやりとりしていたので不思議~な感じ。

写真はcocoちゃんが積み木を手にしたのですが、
はっと目を離した隙にこうちゃんにうばわれた~icon10

保育園

喜多さんもいらっしゃって、
抱っこしていただきました~♪

こないだ「びゃく」のここみちゃんのお父さんが髭をたくわえているのですが、
大泣きしてしまい、お髭の方は大丈夫かな~と思っていたのですが、
今日は機嫌が良かったみたいです。

こないだはお腹が減っていたり、ちょっと不機嫌だったのでしょう。
優しい笑顔の喜多さんに抱っこされて、喜んでいましたicon12

保育園

じゃ~ん!
まるでくららさん家が保育園になったかのよう。
てんてんゆうゆとこうき君、それぞれがおもちゃで遊んだり、
ママにだっこ~ってとびついたりするので、と~っても賑やかでしたicon01
ママがいなくなると大泣きしちゃったり。
たのしくって元気なお兄ちゃんばかりで、cocoちゃんも嬉しかったことでしょう。

保育園

その後はカネジョウさんでランチ。
といっても、お子ちゃまたちが元気に走り回っていたので、
大人たちはご飯をかけこんでいましたが。
こうちゃんは瓶を打ち鳴らしてカンカンカ~ン!って音が気に入ったらしく、
笑顔で何度もやってたのが可愛かったです。

残念ながら双子ちゃんのパパの達志さんはお仕事でいませんでしたが、
帰りに安良里へ寄ってご挨拶~。
cocoちゃんを激写していただきました。

yu-miさんは体調を崩されて参加できなかったのが残念ですが、
また次回の子ども会でお会いできるのを楽しみにしています♪
くららさん、お邪魔さまでした~。


子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 17:27│Comments(14)0歳育児日記
コメントありがとう♪
楽しそう~
今日は雑誌の取材だったのです。
るるぶ、という雑誌に漁師体験掲載されます。

COCOちゃん、泣かれちゃいました(泣)。
今度はゆっくりと抱っこしたいな~

今日は、いーら子ども会だったかなぁ
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月07日 19:58
-本日はご来店いただきありがとうございました。
おかげさまで忙しい一日を過ごさせていただきました。
あまりおかまい出来なくて申し訳ありませんでした。
cocoちゃん大きくなりましたね。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年12月07日 22:19
今日は本当に楽しかったです。
初ご対面でしたが、久々にお会いするような不思議な感覚・・・

COCOちゃん、パパそっくり~~♪♪
ちっちゃくって白くって透明な肌☆☆
まっちろな所はママさんですね~。

初抱っこさせてもらいましたが
あったかくって懐かしい感じがしました。
ちょっと泣かれちゃったけど、慣れてくれてよかったぁ~。
しかし、こうきは全く興味をみせずびっくり!
きっと保育園と思っていたんでしょうね。
おもちゃに釘付けでした(笑)

また、次回お会いする頃が楽しみですね。
お互い楽しく子育てしていきましょうね☆
ママさんにもよろしくお伝え下さい。
Posted by さくら at 2008年12月07日 23:26
本日はお疲れ様でした。

結構お話ができるかなぁ?と思っていましたが
動き回る息子達に気を取られてしまい
ドタバタしているうちに解散になってしまいました・・・

また今度ゆっくりとお会いしましょう!
ココちゃんも長旅お疲れ様でしたー。
Posted by キーエナルジー at 2008年12月07日 23:36
びっくり!

ココちゃんが保育園にでもはいるのかと・・・


それにしてもお子様が揃いに揃ったりってカンジですね~

あっちゃんは周りにそんな友人がいないので
うらやましぃぃぃ
Posted by あっちゃん at 2008年12月07日 23:37
昨日はまた一段と・・ゆっくりお話できなかったですねぇ^^;
もうしばらくは「優雅なランチ」はムリそうですね。。。

帰りに安良里に寄ってくださったみたいで。
パパも喜んでました。

ママさん、どんな小さなことでも、何でも、
誰かに聞いてもらいたい~~~!ってことがあれば、言ってくださいね^^
会うたびに、少しずつここちゃんがしっかりしてきて・・
また次が楽しみです♪
Posted by くらら at 2008年12月08日 10:37
楽しそうな雰囲気が伝わってきます〜(^^)
今回は欠席でしたが…次回こそはリベンジ!しますね♪
せっかくのご縁ですもの、ねo(^-^)o
Posted by yu-mi at 2008年12月08日 20:59
達志さん♪

プチ子ども会でしたよぉ~。
たぶん、こうちゃんが一番楽しんでいたのでは。
達志パパがいなかったので、くららさんは本当に大変そうでした!
次回は家にもぜひ遊びにきてくださ~い。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:15
カネジョウさん♪

いえいえこちらこそ。
伺う時は毎回大忙し!ですよね~。
階段から足踏み外さないように気をつけてくださいね。
どうぞ来年もよろしくお願いしま~す♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:16
さくらさん♪

あっという間でなんだかちゃんとご挨拶もできずにすいません。
ソフィアママがさくらさんがイメージと違って、
肝っ玉母さん風だったと言ってます。
くららさんを見ても、やっぱり母ちゃんはたくましいですね~。
男の子だからかな?
cocoちゃんもお兄ちゃん達と遊んでもらって喜んでました。
これからも、ママとソフィアともども、どうぞ宜しくお願いします。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:18
キーエナルジーさん♪

なんだかねぇ・・・あれだけ子どもがいると
迫力に圧倒されっぱなしですね~。
キーエナルジーさんは想像通り、
優しいパパさんでしたね。
こうちゃんにべた惚れでしたもんねぇ。
またお会いできるのを楽しみにしています!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:19
あっちゃん♪

あはは~でも来年から保育園に通うなら、
もう説明会とか終わってるんだよね。
ウチはもう一年待ってからにします。
ママも育児を楽しみたいみたいだし、
初めての子は何かと可愛いもんだし。
あっちゃん&あっきーとも会いたいな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:21
くららさん♪

昨日はありがとうございました。
ママもcocomiもパパもと~っても楽しく過ごすことができました。
初めての育児でいろいろと戸惑うことも多いママですので、
くららさんやさくらさんの存在は本当に励みになってることと思います。
近くに寄ったらまたお邪魔しますね。
くららさんも下田の方へお越しの際は寄ってって、
ソフィア兄ちゃんを抱っこしてってください♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:23
yu-miさん♪

ね~残念でしたが、きっと近いうちにそういう機会があるでしょう?
月齢が近い子どもたちを遊ばせる環境って
なんだか微笑ましくなってしまいますね。
あたいちゃんやお姉ちゃんとも会えるのを楽しみにしてま~す♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月08日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保育園
    コメント(14)