2008年12月05日

離乳食教室

パパは出張中でしたが、
ママ&cocoちゃんは昨日、市役所で行われている離乳食教室へダッシュ
たくさんのママさんと赤ちゃんに囲まれて、
cocoちゃんもちょっと興奮気味!?
cocoちゃんは一番お姉ちゃんの方でしたが、
一番ちっちゃかったかも~とママ。

5か月で体重が6300gなので、すこし小さめなのです。
コムサのベビ服がぱっつんぱっつんの子もいましたが、
でも体が大きくって寝返りできないのよ~とそのママさんは話していたそうです。
やっぱり体重も個人差かなicon01

離乳食教室

離乳食は10倍粥などいろ~んな調理方法を教えてもらいました。
そうそう、白身のお魚があったので、
「これは何の魚ですか?」って聞いたら金目鯛だったそうでface08
下田っぽいというか、贅沢~icon12


パパがいない2日間でだいぶおんぶにも慣れたようで、
そのまま眠ることもあったそうです。
でもcocoちゃんの体が傾くので、
ママが角を曲がった時にガツン!と
柱に頭をぶつけちゃった~!icon10


ちょっと涙目になったそうですが、
ママが「気のせいだよ」と言うと、
そうかそうかと納得した様子。
たくましく育っているようで・・・。


【ソフィアママの乳首のお手入れワンポイントアドバイス♪】

乳首の先が荒れていた~い時ありませんか?
そんな時は荒れている箇所をおっぱいや
オリーブオイルなどで湿らせてから、
乳首大ぐらいのラップを貼りましょう。
そしてブラジャーやシャツなどでおさえる格好で一晩過ごすと、
あら不思議!
荒れたのがよくなっているのですicon12
これがラップ療法と呼ばれるもので、
お年寄りの床ずれなどでよく用いられるのですが、
乳首の手入れにも効果があるみたい。

ちなみにオリーブオイルは食用でもいいでしょうし、
クレンジング用などが市販されています。
またサランラップよりもクレラップの方が効果があるとはソフィアママ談。
お試しあれ~flog 01



子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 22:50│Comments(12)0歳育児日記
コメントありがとう♪
いよいよ離乳食なんですね。
ママさん作るのも手間だけど、ベぇーと出されても頑張って。
パパが乳首とかブラジャーとか、読んでてこっちがはずかしいわ(^^)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年12月06日 00:02
離乳食教室お疲れ様です(^^
私、面倒で行ってないや~適当すぎ!!

ママさんもこれから頑張らなくちゃいけませんね。
大変ですがお互い頑張りましょう(^^

オリーブオイルでお手入れするとおっぱいのカスもキレイになるみたいですよね。
知っててやってない・・・これまた適当(^^; 反省です。
Posted by モモママ at 2008年12月06日 01:31
離乳食教室…オススメです。

というのは、お仲間作りに最適♪

上の子のときは2歳まで磐田・板橋だったのです。

転勤先でもお友達はたくさん出来ましたが、こちらに帰ってきてからはやっぱり近くの友をってことで、

上の子の友達作りも兼ねて下の子の検診・教室などよく連れて通いました。

お陰で、子だけでなく母友も出来、幼稚園・小学校に行ったとき再会♪

*おんぶ…よくぶつかりました。でもこれからの季節、母子温かいですよね~
Posted by ヒロミン at 2008年12月06日 09:18
cocoちゃん、柱に・・・((((;゜Д゜)))

意外と大丈夫!?

たくましく育ってますね~♪
Posted by 亮 at 2008年12月06日 11:09
cocoちゃん、少しずつ美味しいものがいただけるようになってくると
楽しみが広がりますね~♪♪
好きなものだと、本当に美味しい~!!ってお顔をしますよね!!
逆に嫌いなものだと、飲み込まずに口から出しちゃったり。。。 (>_<)
cocoちゃんは、可愛らしいだけでなく、強くたくましい子なんですね!!
Posted by kirarakirara at 2008年12月06日 13:54
ぴぐっちさん♪

あっはっは!
ぴぐっちさんはそういうのサラッと流す方かと思ったけどな。
確かにそうですね。でも赤ちゃんのこととなると気にならないですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月06日 19:54
モモママさん♪

修正月例が同じぐらいなので、
薫君のやってることはやっぱり意識しますよ~。
あ~薫君すご~いとか、ガンバレって応援してしまいます。
離乳食、お互いにうまくいくといいですね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月06日 19:55
ヒロミンさん♪

そうですよね、こうしたママと同じぐらいの赤ちゃんとの
交流って大切ですものね。
同じ悩みや楽しみを共有できる仲間として、
出会いを大切にしていってほしいです。
おんぶで眠るようになりました!
頭ゴッチンは気をつけないと~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月06日 19:57
亮さん♪

ママが亮さんに叱られる!って言ってました。
大事なお顔ですので、傷つけないようにしま~す。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月06日 19:58
kiraraさん♪

さぁ~て離乳食うまくいくでしょうかね。
きっとべ~って出されちゃうんだろうな。
でもそうやって成長していくのですものね。
頭ぶつけたのは~覚えてないといいですが。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月06日 19:59
その方法荒れた唇にも効果あり?

気のせいよ~ で納得するcocoちゃん可愛いですね~(^▽^笑)
cocoちゃん騙されやすい女にならないでね~(笑)
Posted by スピママスピママ at 2008年12月06日 23:10
スピママさん♪

あるんじゃないですかね~。
ただどうやって唇にラップを貼るか・・・。

cocoちゃんはきっとママに従順なのです。
パパには逆らうけど~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年12月07日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離乳食教室
    コメント(12)