2013年03月22日
10万超え~移植後29日目
[骨髄移植] ブログ村キーワード
cocoちゃんお風邪を引いてしまい・・・
そりゃあ引くっちゅうねん!!
先生に疑問を投げかけたけど、
そのままにされてしまい後悔しています。
やっぱりお部屋を別々にしてもらえば良かった。
鼻水は止まりましたが、
喉がとっても辛そう。
熱もあります。
喉は風邪によるもののほかに、
GVHDの可能性もあるよう。
ご飯を食べた後、
大体吐いてしまうのです。
今日も夜になってブハーと吐いてしまい、
てんやわんやでした。
吐くのは辛いよねぇ。
風邪を引いたおかげで、
飲まなくてもよい薬を飲む羽目に。
薬も飲むのが辛いのです。
喉が腫れていてお薬が通らないよう。
cocoちゃん、腎機能が悪かったのです。
なので免疫抑制剤の量を減らして様子をみました。
その結果、腎機能は良くなってきたのですが、
GVHDにかかるリスクは上がったとのこと。
まったく毎日ハラハラします。
早く娘の辛さをとってあげたい。
そんな中、とても嬉しいニュース♪
cocoちゃん輸血していないんです。
自分で造血しているようです。
血小板の値も10万を超えるまでになりました!!
これはすごいこと。
だって少なくともここ2年ぐらい、
自己造血で10万までいくことはありませんでしたから。
すごいよー!!!!!!!!
今日また検査結果がきて、
13万まで増加していました♪
すごいすごい、
このままいい値まで増えていって欲しいです。

kaiくんは超元気!!
もうリードでもつけたいぐらいに、
病棟内をえっちらおっちら歩きまわっています。
歩くのはOKなんです。
必ず付き添って、
お尻から転んだりしないようにしていれば。
もう目が離せないから、
見ている方も大変。
ずっと付き添っているって、
かなり大変な作業ですよね(^_^;)
でも元気になっているってことだもんなぁ。
とりあえずcocoちゃんの吐き気が
今のところの心配なこと。
辛いのがおさまってくれますように☆
移植後DAY29
オレやりたいほうだい♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
cocoちゃんお風邪を引いてしまい・・・
そりゃあ引くっちゅうねん!!
先生に疑問を投げかけたけど、
そのままにされてしまい後悔しています。
やっぱりお部屋を別々にしてもらえば良かった。
鼻水は止まりましたが、
喉がとっても辛そう。
熱もあります。
喉は風邪によるもののほかに、
GVHDの可能性もあるよう。
ご飯を食べた後、
大体吐いてしまうのです。
今日も夜になってブハーと吐いてしまい、
てんやわんやでした。
吐くのは辛いよねぇ。
風邪を引いたおかげで、
飲まなくてもよい薬を飲む羽目に。
薬も飲むのが辛いのです。
喉が腫れていてお薬が通らないよう。
cocoちゃん、腎機能が悪かったのです。
なので免疫抑制剤の量を減らして様子をみました。
その結果、腎機能は良くなってきたのですが、
GVHDにかかるリスクは上がったとのこと。
まったく毎日ハラハラします。
早く娘の辛さをとってあげたい。
そんな中、とても嬉しいニュース♪
cocoちゃん輸血していないんです。
自分で造血しているようです。
血小板の値も10万を超えるまでになりました!!
これはすごいこと。
だって少なくともここ2年ぐらい、
自己造血で10万までいくことはありませんでしたから。
すごいよー!!!!!!!!
今日また検査結果がきて、
13万まで増加していました♪
すごいすごい、
このままいい値まで増えていって欲しいです。
kaiくんは超元気!!
もうリードでもつけたいぐらいに、
病棟内をえっちらおっちら歩きまわっています。
歩くのはOKなんです。
必ず付き添って、
お尻から転んだりしないようにしていれば。
もう目が離せないから、
見ている方も大変。
ずっと付き添っているって、
かなり大変な作業ですよね(^_^;)
でも元気になっているってことだもんなぁ。
とりあえずcocoちゃんの吐き気が
今のところの心配なこと。
辛いのがおさまってくれますように☆
移植後DAY29
オレやりたいほうだい♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 21:22│Comments(2)
│骨髄移植
コメントありがとう♪
順調に造血が進んでいて嬉しいかぎりですね!ネオーラルが内服に変わるとき吸収率が人によって違うのでうちも適正量になるまで腎機能と溶血が起こりました。cocoちゃんはきっとDR座が不一致なんですよね?GVHDはA,Bが一致していればほとんど出ないと聞きました。急性は手のひら足の裏の湿疹が主だからと、40日毎朝チェックしていました。多少理由がわからない症状もあったりしましたが、すごい変化が身体で起こっているんですもんね。
今は白血球、好中球もあるから風邪も自力で回復するんでしょうけど、粘膜が弱いときに辛いですね。。早く回復しますように(>_<)
今は白血球、好中球もあるから風邪も自力で回復するんでしょうけど、粘膜が弱いときに辛いですね。。早く回復しますように(>_<)
Posted by プリン at 2013年03月23日 03:19
プリンさん♪
ありがとうございます。
そうなんです。
プリンさんに言われてみてみたら、DR座が不一致でした。
とても勇気づけられる情報をありがとう。
腎機能と溶血、これから注視していきたいです。
もうちょっと、もうちょっとだもんね!
頑張ります‼
ありがとうございます。
そうなんです。
プリンさんに言われてみてみたら、DR座が不一致でした。
とても勇気づけられる情報をありがとう。
腎機能と溶血、これから注視していきたいです。
もうちょっと、もうちょっとだもんね!
頑張ります‼
Posted by ソフィアパパ
at 2013年03月24日 12:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。