2013年03月08日

白血球100に~移植後15日目

[骨髄移植] ブログ村キーワード


cocoちゃんの白血球が100になりました♪
ホントに微増を続けていくんですね。
あまり急に増えすぎても、
GVHDとかのリスクが高くなってしまうからかな。


このまま増えていって、
ちょうどいい頃あいになったぐらいに、
無菌室を出ることができます。


最近よくやってるDS。
ゲーム好きな先生がいてくれるので、
読めない文字もストーリーも教えてもらってるよ♪


朝起きるとkaiくんが泣くんだそうです。
cocoちゃん隣で聞いててどうしていいか分かんないんだよね。
音を小さくしてDSをやってるんだそうです。


夜にアタPを点滴するのでぐっすり。
そして朝起きてからも良く寝たからでしょうかね、
とっても機嫌良く過ごすことができます。


今はお薬に頼ってもいいのかねって、
看護師さんとも話していました。


それまでは夜眠れないで泣いて起きて、
日中もすんごくぐずって辛そうだったので。


そうそう吐き気もなくって、
ポテトやばかうけなど、
口にできるものを食べられています。


いい調子♪


kaiくんは今日はぐずぐずだったそうです。
ママにも看護師さんにも抱っこ抱っこ~で。


夕方パパが行ってからは、
プレイルームで遊んだり、
割と機嫌良かったけど。


こどもたちだってストレス溜まるんですよね。
私たちも疲れやストレス溜まっていますもの。


kaiくんの方はまだプレイルームに出られるからいいけど、
cocoちゃんはずっと無菌室にいるからね。
イライラキー!!!ってなったって不思議ではないです。


もうちょっと、
もうちょっとの辛抱だよー。


白血球100に~移植後15日目


またこうやって、
二人一緒に遊べる日がすぐ来るよ。


お友達も二人が元気になって戻ってくることを
待っていてくれると思います。


よっしゃ、
明日も頑張っていきましょう!!


移植後DAY15


オレだって泣きたい(泣)
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事画像
二回目の骨髄移植
移植一年後マルク
奇跡を祈る
思いよ届け
再発
お寿司が食べれた!!
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事
 二回目の骨髄移植 (2014-02-27 18:45)
 移植一年後マルク (2014-02-17 17:20)
 奇跡を祈る (2013-09-09 19:51)
 思いよ届け (2013-08-23 22:13)
 再発 (2013-08-20 16:05)
 お寿司が食べれた!! (2013-08-14 19:16)

Posted by ソフィアパパ at 21:33│Comments(2)骨髄移植
コメントありがとう♪
いよいよ上がってきましたね(*^^*) 良かった‼
これからぐいーんと、一気に上がるとおもいます。1番辛い時期は終えて、そろそろ第二の急性GVHDの山でしょうか。きっと本人は数値が上がって楽になるし、さらに元気になっていきますね。一つ一つ着実にクリアしていけば、あっという間にまた遊べる日がきますよ♬

ちなみにうちのパパもしんどい時期は少し拒否されていました。これは重要な役割だと思います。あと、kaiくんのCV手術も、ルートをとったら感染の危険が出るのでやめて良かったと思います。血管潰すのも、将来的に考えちゃいますしね。。

あとちょっとあとちょっと。順調にこのままいきますように。
Posted by プリン at 2013年03月10日 12:53
プリンさん♪

ぐいーんと上がっちゃいます!?
本人が楽になるといいですねぇ。
泣いてばかりですから、このところ。

パパ拒否は大事なステップですね。
いつも見守って頂いてありがとうございます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年03月11日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白血球100に~移植後15日目
    コメント(2)