2013年02月22日

移植後1日目

[骨髄移植] ブログ村キーワード


kaiくんからcocoちゃんへの骨髄移植、
無事に終わりました。


二人の顔を見るまでは不安でしたが、
病室へ行って笑顔を見るとホッとしました。


kaiくんはお熱が出ちゃった。
自己血を輸血したので、
多少お熱は出るよと聞いていたのですが、
38度台まで上がってきちゃった。


でも食欲あるしね、
帰ってお家で様子を見ることに。
ということでkaiくん退院~。


お姉ちゃんに、
先にお家に行って待ってるね♪
って伝えてきました。


その頃お姉ちゃんは超不機嫌で、
「ママー!!そばにいてー!!」
ってわんわん泣いてたけどね。


お姉ちゃんも辛いんだよね。
一所懸命頑張っています。


kaiくんの骨髄が生着するまでは、
少し時間がかかります。


それと使っている点滴さんの副作用、
心不全とか腎臓疾患とか起きないか心配。


経過を見ていくしかありません。


移植後1日目


kaiくんの勲章。
両方の腰のところから、
骨髄液を採取しました。


今日になってうまく歩けず、
「いたいいたい」って言って泣いてます。


痛いよねぇ頑張ったんだもんね!!
痛み止めを処方してもらって、
時間が経てばよくなるということで、
こちらも経過を見ていくことに。


kaiくんは久しぶりのお家にまだ慣れていない、
まあ体も本調子でないので、
大人しく過ごしています。


そう、
同じく闘病生活を送っていた小さい命が、
今日お空に旅だったようです。
お母さん、cocoちゃんによくしてくれて。


私たちが移植できたと喜んでいても、
一方ではこういう辛いことも起きています。
見逃してはいけない。


一緒に退院したかったね。


皆さんからの応援、励ましメッセージ等、
本当にありがとうございます。


移植したくてもできない方もいらっしゃる。
でも娘にあたたかいメッセージを下さる。


そういうことも決して忘れないように、
心の奥に留めておきます。


移植後DAY1


オレいったいんだよ、ホントに(泣)
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事画像
二回目の骨髄移植
移植一年後マルク
奇跡を祈る
思いよ届け
再発
お寿司が食べれた!!
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事
 二回目の骨髄移植 (2014-02-27 18:45)
 移植一年後マルク (2014-02-17 17:20)
 奇跡を祈る (2013-09-09 19:51)
 思いよ届け (2013-08-23 22:13)
 再発 (2013-08-20 16:05)
 お寿司が食べれた!! (2013-08-14 19:16)

Posted by ソフィアパパ at 17:12│Comments(8)骨髄移植
コメントありがとう♪
kaiくん、退院おめでとう。
cocoちゃん、2つ目のお誕生日おめでとう。
ママパパ、入籍記念日おめでとう。
お兄ちゃん、お誕生日おめでとう。
Posted by うつろ at 2013年02月22日 23:22
おおっ…やっぱり痛々しい(。-_-。)

本当に勲章ですね、ずっと取っておいてお二人が大きくなった時に大切な命のことお話ししてくださいね〜(^ー゜)

kai君もcocoちゃんも頑張りましたね、痛いの痛いの飛んでいけ〜p(^_^)q
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年02月23日 00:58
cocoちゃん、先に帰られちゃうの淋しんですよね。けどもう少ししたら家族みんなでお家に戻れる日常がきますから!

kaiくんへの感謝は尽きませんね。kaiくんにしか出来ないこと。ちっちゃい身体で、立派な英雄です。

まずは生着までの大きな山を、辛いことは少なく超えられますように。引き続き祈っています。
Posted by プリン at 2013年02月23日 11:50
cocoちゃんがんばれ、がんばれ。
Posted by 勇気 at 2013年02月24日 02:10
うつろさん♪

ありがとうございます。
色々な記念日が続いていますね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年02月24日 20:17
吾亦紅さん♪

大きくなって、
お互いに傷を見せあって、
笑い話になる日がくるでしょう。
本当に頑張りました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年02月24日 20:19
プリンさん♪

そうですよね。
もうすぐしたら、お家でみんなで暮らせる日が来るんですものね。
待ち遠しいです。
kaiくん、英雄ですね。
あんなにちっちゃくても、すごいですよ。
生着するのが次の山かな。
頑張りますね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年02月24日 20:22
勇気さん♪

応援ありがとうございます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2013年02月24日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
移植後1日目
    コメント(8)