2013年01月05日
私たちにできること
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
kaiくん風邪っぴきからすっかり良くなり、
食欲も戻ってきました~ホッ♪
骨髄移植の予定は2月。
それまでにkaiくんにはできるだけ体を大きくして、
cocoちゃんとの体重差を縮めて欲しいところ。
cocoちゃんの身体が大きいってことがあるんですけどね。
身長は100cm越えてるし、
体重も18kg、
足のサイズも17cmとよく育っています。
こないだ小学校1年生のお兄ちゃんと比べても、
いい勝負だったよね(^_^;)
kaiくんの抱えるアレルギー。
卵、大豆、麦、じゃが芋などなど・・・。
たんぱく質を上手く摂れたらなぁとか。
何かいいレシピがあったら教えて下さい!!
ほかにもウチもアレルギーあるけど、
こんなんしてるよーとか・・・なんでも。

私たちにできることは、
kaiくんにいっぱいご飯を食べてもらったり、
笑顔でいることとかかな。
しっかりしないパパですが、
2月ってもうすぐだものね、
しっかりしないといけませんね。
そろそろcocoちゃんにも、
治療のこときちんと話さないとなぁ。
何となく感じてはいるみたいだけどね。
オレ食べる気満々♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
kaiくん風邪っぴきからすっかり良くなり、
食欲も戻ってきました~ホッ♪
骨髄移植の予定は2月。
それまでにkaiくんにはできるだけ体を大きくして、
cocoちゃんとの体重差を縮めて欲しいところ。
cocoちゃんの身体が大きいってことがあるんですけどね。
身長は100cm越えてるし、
体重も18kg、
足のサイズも17cmとよく育っています。
こないだ小学校1年生のお兄ちゃんと比べても、
いい勝負だったよね(^_^;)
kaiくんの抱えるアレルギー。
卵、大豆、麦、じゃが芋などなど・・・。
たんぱく質を上手く摂れたらなぁとか。
何かいいレシピがあったら教えて下さい!!
ほかにもウチもアレルギーあるけど、
こんなんしてるよーとか・・・なんでも。
私たちにできることは、
kaiくんにいっぱいご飯を食べてもらったり、
笑顔でいることとかかな。
しっかりしないパパですが、
2月ってもうすぐだものね、
しっかりしないといけませんね。
そろそろcocoちゃんにも、
治療のこときちんと話さないとなぁ。
何となく感じてはいるみたいだけどね。
オレ食べる気満々♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 20:24│Comments(0)
│骨髄移植
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。