2008年10月25日
しめの一杯


母乳飲みまくり~のcocoちゃん。
母乳だとどれぐらい出ているのか、飲んでいるのか
よく分からないので不安も強かったソフィアママですが、
元気そうなcocoちゃんを見たら大丈夫そうです

おっぱいを欲しがる間隔とか、
夜中に何回起きるとか、
お母さんは何かと心配がちになってしまいます。
ママ友からアドバイスをもらったり、
おっぱいマッサージをして痛みを和らげたり。
そうやって赤ちゃんとの距離を縮めているのですね。

そんなcocoちゃんですが、
夜よく眠れるようにと、産まれてから就前にはミルクを飲んでいます。
がっつり飲んでよく寝よ~♪
最近は手なれたもので、哺乳瓶を手でしっかり抱え込むようになってきました。

おかげでぐっすり~
・・・だといいのですが、毎日そうもいかず、
ふぎゃぁ~!とすんごい勢いで泣きだすこともあります。
あんだけ飲んだのにねぇ~。
そしてまた、ママに添い乳してもらって
眠りにつくのです

子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪



Posted by ソフィアパパ at 14:59│Comments(8)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
最初の子の時、母乳でしたが、どれくらい飲んだかわからないので、レンタルやさんで、ベビー用の体重計を借りてミルクを飲む前と後を計って記録していました。
なぜだか、ゲップをさせても、噴水のようにミルクを吐く子で、心配しましたが、だんだん体が大きくなるにつれて、6ヶ月くらいには治りました。
赤ちゃんの胃って大人と違ってまっすぐで細いし、あまり入らないですよね。なので戻しやすいそうです。
夜鳴きやら、ミルクを飲む回数とか、個人差があるので、心配もあるかも
しれませんが、cocoちゃんが日々元気で、大きく成長しているので、
大丈夫だと思いますよ。ソフィアママもぐっすり寝れるまでもう少しだとおもいます。ファイト!
なぜだか、ゲップをさせても、噴水のようにミルクを吐く子で、心配しましたが、だんだん体が大きくなるにつれて、6ヶ月くらいには治りました。
赤ちゃんの胃って大人と違ってまっすぐで細いし、あまり入らないですよね。なので戻しやすいそうです。
夜鳴きやら、ミルクを飲む回数とか、個人差があるので、心配もあるかも
しれませんが、cocoちゃんが日々元気で、大きく成長しているので、
大丈夫だと思いますよ。ソフィアママもぐっすり寝れるまでもう少しだとおもいます。ファイト!
Posted by ひーちゃん
at 2008年10月25日 15:39

おひさしぶりです♪
夜寝る前のミルクはききそうですね☆
うちは3ヶ月入ったあたりから母乳でなくなっちゃって、今は完全ミルクです。
そのせいか、夜はたっぷり7~10時間は寝てくれるので楽させてもらってます(笑)
ちなみにうちもご飯とは関係ないけどよだれ魔で、軽く寝返りできるようになった今、あちこちよだれだらけで大変です(汗)
うつ伏せでいる時間も長くなったせいかほっぺたがよだれで荒れてきちゃいました。。。
cocoちゃんは大丈夫ですか?
あと、うちも一昨日4ヶ月検診でBCGしてきました!!
うった瞬間ちょっと泣いたけど、すぐ泣き止みました(笑)
意外と強いもんですね♪
cocoちゃんもそんなによだれが出てるんなら、来月あたりからそろそろ離乳食ですね!!
大変だと思いますがお互いがんばりましょう!!!!
夜寝る前のミルクはききそうですね☆
うちは3ヶ月入ったあたりから母乳でなくなっちゃって、今は完全ミルクです。
そのせいか、夜はたっぷり7~10時間は寝てくれるので楽させてもらってます(笑)
ちなみにうちもご飯とは関係ないけどよだれ魔で、軽く寝返りできるようになった今、あちこちよだれだらけで大変です(汗)
うつ伏せでいる時間も長くなったせいかほっぺたがよだれで荒れてきちゃいました。。。
cocoちゃんは大丈夫ですか?
あと、うちも一昨日4ヶ月検診でBCGしてきました!!
うった瞬間ちょっと泣いたけど、すぐ泣き止みました(笑)
意外と強いもんですね♪
cocoちゃんもそんなによだれが出てるんなら、来月あたりからそろそろ離乳食ですね!!
大変だと思いますがお互いがんばりましょう!!!!
Posted by ちょび at 2008年10月25日 15:50
ひーちゃんさん♪
お姉ちゃんの時は大変心配だったことでしょうね。
噴水のように吐くなんて。
でもお話を伺って、赤ちゃんも個人差があるのだからと
改めて思うことができました。
ついつい目の前の我が子だけを見て、
あれ?何かおかしいのかな?って不安ばかりが先に立ってしまいますが、
ひーちゃんさんのような経験談がとっても安心できます。
いつもありがとうございます♪
お姉ちゃんの時は大変心配だったことでしょうね。
噴水のように吐くなんて。
でもお話を伺って、赤ちゃんも個人差があるのだからと
改めて思うことができました。
ついつい目の前の我が子だけを見て、
あれ?何かおかしいのかな?って不安ばかりが先に立ってしまいますが、
ひーちゃんさんのような経験談がとっても安心できます。
いつもありがとうございます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年10月25日 21:59

ちょびさん♪
おひさしぶりで~す。
完全ミルクだと夜はしっかり寝てくれるんですね。
>夜はたっぷり7~10時間は寝てくれるので楽させてもらってます(笑)
7~10時間はすごい!ママもゆっくりできますよね。
>軽く寝返りできるようになった今、あちこちよだれだらけで大変です(汗)
ウチもちょっと手を置いたカーペットが濡れていたりと大変!
口にほこりが入りやすいのも心配なのです。
>ほっぺたがよだれで荒れてきちゃいました。。。
やっぱり母乳やよだれであれちゃいますね。
ほかにも夜に布団かけすぎたせいか、
汗もがまだあって、首回りとかあか~いです。
>あと、うちも一昨日4ヶ月検診でBCGしてきました!!
ちょこっと泣いただけならエラ~イ!
やっぱりビックリしますよねぇ。でもエライエライ。
12月ぐらいから離乳食始めようと思っています。
日々成長の赤ちゃんからますます目が離せない!
もうそちらは寒いでしょうね。
どうぞお風邪などひかれませんように~♪
おひさしぶりで~す。
完全ミルクだと夜はしっかり寝てくれるんですね。
>夜はたっぷり7~10時間は寝てくれるので楽させてもらってます(笑)
7~10時間はすごい!ママもゆっくりできますよね。
>軽く寝返りできるようになった今、あちこちよだれだらけで大変です(汗)
ウチもちょっと手を置いたカーペットが濡れていたりと大変!
口にほこりが入りやすいのも心配なのです。
>ほっぺたがよだれで荒れてきちゃいました。。。
やっぱり母乳やよだれであれちゃいますね。
ほかにも夜に布団かけすぎたせいか、
汗もがまだあって、首回りとかあか~いです。
>あと、うちも一昨日4ヶ月検診でBCGしてきました!!
ちょこっと泣いただけならエラ~イ!
やっぱりビックリしますよねぇ。でもエライエライ。
12月ぐらいから離乳食始めようと思っています。
日々成長の赤ちゃんからますます目が離せない!
もうそちらは寒いでしょうね。
どうぞお風邪などひかれませんように~♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年10月25日 22:28

一歳のお誕生相談の時に
「ミルクやおっぱいはそろそろやめましょう」
と言われたんですが…シメの一杯がないと必ず途中で起きてしまいます。
あんなに小さなお腹ですもの…眠る前にはガッツリいっときたいですよね(笑)
cocoちゃんも飲みながら夢の空へテイクオフするんですね♪
「ミルクやおっぱいはそろそろやめましょう」
と言われたんですが…シメの一杯がないと必ず途中で起きてしまいます。
あんなに小さなお腹ですもの…眠る前にはガッツリいっときたいですよね(笑)
cocoちゃんも飲みながら夢の空へテイクオフするんですね♪
Posted by yu-mi at 2008年10月26日 00:31
そうそう、元気なら大丈夫ですよね♪
とはいっても何かと心配ですよね。
私も最初はベビースケールをレンタルして飲んだ量を確認してました。
うちは完母なんですが、痩せてるのでミルクを足そうかと飲ませてみたら完全無視されちゃいました。
まあ、体重増えてるしいいかな・・・・けっこう気楽な母です(^^;
cocoちゃんは哺乳瓶上手に持てるから、マグになってもすぐ上手に持てるようになりますね!!!ホントcocoちゃんはエライな~(^^
とはいっても何かと心配ですよね。
私も最初はベビースケールをレンタルして飲んだ量を確認してました。
うちは完母なんですが、痩せてるのでミルクを足そうかと飲ませてみたら完全無視されちゃいました。
まあ、体重増えてるしいいかな・・・・けっこう気楽な母です(^^;
cocoちゃんは哺乳瓶上手に持てるから、マグになってもすぐ上手に持てるようになりますね!!!ホントcocoちゃんはエライな~(^^
Posted by モモママ at 2008年10月26日 00:58
yu-miさん♪
ハッハッハ!まさに夢の空へテイクオフですね。
寝る前にググッと飲んどくと、よ~く寝られるんでしょうね。
あたいちゃんはもう乳離れの時期なんですね。
完全におっぱいから離れるのはいつになるでしょうね。
ハッハッハ!まさに夢の空へテイクオフですね。
寝る前にググッと飲んどくと、よ~く寝られるんでしょうね。
あたいちゃんはもう乳離れの時期なんですね。
完全におっぱいから離れるのはいつになるでしょうね。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年10月26日 11:53

モモママさん♪
ミルク無視!薫君しっかり自己主張してますね~。
ちょこっとミルク飲んでくれると助かります。
もうすぐ始まる離乳食はどうなるかな?
こんなに小さくてもしっかり握ったり、
振り回したりできるんですものね。
薫君のしっかりしたお顔に毎日励まされています♪
ミルク無視!薫君しっかり自己主張してますね~。
ちょこっとミルク飲んでくれると助かります。
もうすぐ始まる離乳食はどうなるかな?
こんなに小さくてもしっかり握ったり、
振り回したりできるんですものね。
薫君のしっかりしたお顔に毎日励まされています♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年10月26日 12:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。