2008年09月26日

赤ちゃんパワー

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ 


先日のお食い初めは家族が集まって、
ワイワイとにぎやかに執り行われました。
ソフィアパパのパパ、cocoちゃんにとってはおじいちゃんとのご対面は初めて!
パパの父さんは物静かで、
あまり感情を表に出す人ではないのです。
果たしてどんな反応かな~??

赤ちゃんパワー

あ~ら~なんともいい表情icon01
普段口数の少ない父さんも、
cocoちゃんを見たとたん、口元がゆるんでいましたicon10
その後もcocoちゃんを抱っこしては、
ケタケタ笑わせるなど、二人で遊んでいて・・・。

あんなに楽しそうな父を見たのはいつ以来かなぁ。
赤ちゃんの力ってすごいな~と思いました。

赤ちゃんパワー

帰りの電車時間が迫っているにも関わらず、
cocoちゃんをあやしていた父さん。
差し出した指をcocoちゃんがギュ~と握っていました。
「じいじ、また会おうね~」


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ赤ちゃんパワー



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 20:49│Comments(10)0歳育児日記
コメントありがとう♪
赤ちゃんパワーわかります!!

私、自分の母と昔からちょっと折り合いが悪かったんですが、薫が生まれてすごく仲良くなりましたもの(^^

これも赤ちゃんの力かなって思います。
Posted by モモママ at 2008年09月26日 21:08
お父さんは孫に弱いですよね~(笑)
意外な一面を見れて得した気分ですかぁ♪?
でもでもパパ様が生まれた時はもっと喜んだ顔してたのでしょうね♪
Posted by スピママスピママ at 2008年09月26日 22:05
孫パワー、すごいですよね。
うちもすごいし、旦那さんの実家もスゴイ。
色々赤ちゃんのためにインフラ整備されていくの。。。
Posted by メイリン at 2008年09月26日 22:14
ウチの2人のじぃじも孫の前ではメロメロです~(*^。^*)
恐るべし孫パワーですよ♪
「子どもは無条件にかわいい」
「孫は無責任にかわいがる」
らしいですよ(^^ゞ
Posted by yu-miyu-mi at 2008年09月26日 23:35
じぃじと同じ町内会デビュウしたカズ。
ご近所サマに「これが○○さんの宝物の自慢の孫かぁ!」と言われます(^_^.)
カズと戦いごっこをしてるじぃじです。
Posted by セレセレ at 2008年09月27日 04:29
モモママさん♪

大人同士のいざこざも、赤ちゃん一人で無くなってしまうんですね。
赤ちゃんってやっぱり特別な存在ですね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月27日 12:21
スピママさん♪

もう何年も見ていなかった温和な表情。
でもこうして笑顔を見ることができて、
coocmiを産んで良かったな~と思いました♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月27日 12:22
メイリンさん♪

いや~今までまったく気にしてなかった、
空気だとか環境に気をつけるようになったり・・・
メイリンさんところは一人目でしたっけ?
2人、3人となるとまた違うんでしょうけど、
1人目は本当に神様ですね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月27日 12:24
yu-miさん♪

わがままな子に育たなければいいなと思いつつ、
ついばあばに甘やかしてもらってます。
一人っ子は甘ったれになるよな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月27日 12:25
セレさん♪

それはそれは!
おじいちゃんついつい張り切ってしまいますね。
だって孫と一緒に居れる嬉しさったらないだろうな~。
私だったら手ばなさいな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月27日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ちゃんパワー
    コメント(10)