2008年09月23日
お食い初め


今日はcocoちゃんのお食い初めの日でした~

ソフィアパパの両親もかけつけて、
みんなでワイワイにぎやかに執り行いました。

お宮参りの時、神社から頂いたお食い初めセット。
お赤飯とおつゆをよそって、準備万端です♪

じゃ~ん

すんげ~金目の煮付けだぁ~。
なんとこの金目、漁師さんが釣り上げてくれたものです。
うま~くおばあちゃんたちが、でっかいお鍋で煮付けにしてくれました。
ほかにもカルパッチョや煮物などなど、盛りだくさんの内容。

3世代が揃った!
みんなが台所に立つと、それぞれ自分なりに動くのが面白いですね~。
でもさすがにチャチャチャッと準備してしまったので、
ソフィアの手は借りずに済みました。

「いただきまぁ~す♪」
今日はギャラリーが多かったせいか、超ごっ機嫌

みんなにあやされて、大満足な様子のcoco姫でございましたとさ。
めでたしめでたし・・・。
子育てランキング参加中♪ポチ♪



Posted by ソフィアパパ at 23:01│Comments(22)
│0歳育児日記
トラックバックありがとう♪
キャンドルナイト~夕映えの響き(秋)9.23~☆にて、 西伊豆町 まちづくりワークショップの中奥先生とお話ししていると・・・・・ 「biroちゃ~ん」っと たんたんが 呼ぶ...
サプラ伊豆、あにょら猫~ソフィアファミリー!”【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」】at 2008年09月23日 23:47
コメントありがとう♪
おめでとうございまーす♪
あたいの時は「丈夫な歯が生えますように」と石をかませました。
すっごく嫌がりましたが・・・(笑)
でも、賑やかな雰囲気の中でできてcocoちゃんもご機嫌だったのでしょうね。
立派な食器ですね♪
ウチはお食い初めの時に使った食器は他の時に使うことがないので・・・
年に一度お雛様が使っています(#^.^#)
今日、下田に行きましたが・・・あたいはずっと寝てました・・・
用事を済ませて帰路につき、松崎で目を覚ましました(*_*)
「松崎までしかいかなかったのね」って思ってるかもしれません(笑)
あたいの時は「丈夫な歯が生えますように」と石をかませました。
すっごく嫌がりましたが・・・(笑)
でも、賑やかな雰囲気の中でできてcocoちゃんもご機嫌だったのでしょうね。
立派な食器ですね♪
ウチはお食い初めの時に使った食器は他の時に使うことがないので・・・
年に一度お雛様が使っています(#^.^#)
今日、下田に行きましたが・・・あたいはずっと寝てました・・・
用事を済ませて帰路につき、松崎で目を覚ましました(*_*)
「松崎までしかいかなかったのね」って思ってるかもしれません(笑)
Posted by yu-mi
at 2008年09月23日 23:13

わぁ、おめでとうございまぁす。
coco姫は一家のアイドルですね。
coco姫は一家のアイドルですね。
Posted by セレ
at 2008年09月24日 03:33

お食い初め!忘れてたー(><)
旦那さんの実家からセットは送られてきたので、やらなきゃ(汗)
私の実家に相談してみよう・・・
金目の煮付け、とっても美味しそうですね♪
おつゆもカニだ~。
やっぱ下田だと新鮮な魚があっていいですね。
みーんなでお祝いしてもらって、cocoちゃんも大喜びかな?
旦那さんの実家からセットは送られてきたので、やらなきゃ(汗)
私の実家に相談してみよう・・・
金目の煮付け、とっても美味しそうですね♪
おつゆもカニだ~。
やっぱ下田だと新鮮な魚があっていいですね。
みーんなでお祝いしてもらって、cocoちゃんも大喜びかな?
Posted by メイリン at 2008年09月24日 16:57
立派なお食い初めセットですね。
大勢にお祝いしてもらってうれしいですね。
大勢にお祝いしてもらってうれしいですね。
Posted by ねこじゃらし
at 2008年09月24日 19:10

お食い初め用の、
こんな立派な朱塗りのセットを貰えるなんてすご~い☆
というか、
私はやっぱりそこに並んでるお料理のほうが♪♪♪(*´艸`*)
めっちゃおいしそうな金目の煮付け・・・
下田で食べてきた金目の煮付けの味が忘れられず、
ここ最近、
魚屋さんに行っては金目の切り身とにらめっこです☆
先日は「アメリカ産金目切り身」ってのが並んでたけど、
今日は「下田産金目切り身」を発見!!!
アメリカ産より400円高い1380円の値札がついてました!!!!!
なので、今晩はあじの開きで・・・ (^^;)
台所に三世代が揃った!ってことは、
写真の一番奥に写っていらっしゃるのは
もしかしてソフィアママさんのママさん? ←ややこしいって?(笑)
みんな美人さんなんだね~☆★(^ー^)
ってことは、COCOちゃんも当然美人さんになるね~♪(^^)
ちなみに、
私の兄んとこのチビ君のお食い初めは
みんなを呼ばずに本人たちだけでやったらしいけど、
その時のお赤飯は、うちの兄がネットで調べて自作したらしい…。
まだ私もお赤飯作ったことないのに。。。
そういえば自分達が赤ちゃんの頃って
やっぱり同じようにお食い初めってやったのかなあ?
少なくともうちは、
兄も私も証拠となるような写真は残ってないけど…。
今度父親に聞いてみよ~っと☆
こんな立派な朱塗りのセットを貰えるなんてすご~い☆
というか、
私はやっぱりそこに並んでるお料理のほうが♪♪♪(*´艸`*)
めっちゃおいしそうな金目の煮付け・・・
下田で食べてきた金目の煮付けの味が忘れられず、
ここ最近、
魚屋さんに行っては金目の切り身とにらめっこです☆
先日は「アメリカ産金目切り身」ってのが並んでたけど、
今日は「下田産金目切り身」を発見!!!
アメリカ産より400円高い1380円の値札がついてました!!!!!
なので、今晩はあじの開きで・・・ (^^;)
台所に三世代が揃った!ってことは、
写真の一番奥に写っていらっしゃるのは
もしかしてソフィアママさんのママさん? ←ややこしいって?(笑)
みんな美人さんなんだね~☆★(^ー^)
ってことは、COCOちゃんも当然美人さんになるね~♪(^^)
ちなみに、
私の兄んとこのチビ君のお食い初めは
みんなを呼ばずに本人たちだけでやったらしいけど、
その時のお赤飯は、うちの兄がネットで調べて自作したらしい…。
まだ私もお赤飯作ったことないのに。。。
そういえば自分達が赤ちゃんの頃って
やっぱり同じようにお食い初めってやったのかなあ?
少なくともうちは、
兄も私も証拠となるような写真は残ってないけど…。
今度父親に聞いてみよ~っと☆
Posted by くろやぎ at 2008年09月24日 20:04
おめでとうございます♪
お食い初めセットもらえたんですか~スゴイ!
使わないと思って買いませんでした(^^;
みんながそろって賑やかなお食い初め、よかったですね。
↑うん、うん、みんな美人~!!
お食い初めセットもらえたんですか~スゴイ!
使わないと思って買いませんでした(^^;
みんながそろって賑やかなお食い初め、よかったですね。
↑うん、うん、みんな美人~!!
Posted by モモママ at 2008年09月24日 21:36
そうやって離乳食の始まりなのですかぁ?
coco姫はやはり注目されてると嬉しいですよね♪
coco姫はやはり注目されてると嬉しいですよね♪
Posted by スピママ
at 2008年09月24日 21:52

yu-miさん♪
石を!へぇ~昔からのならわしってなるほどなことが多いですね。
あたいちゃんはお昼寝たっぷりするんですね。
cocoちゃんは車に乗せるときや下ろすときなど、
ちょっとでも変化があると起きちゃいます。
そしてうわ~んと泣くので、まぁ大変!
今日はキューピー買いました?
あっ、あのお店改装中でしたっけ。
石を!へぇ~昔からのならわしってなるほどなことが多いですね。
あたいちゃんはお昼寝たっぷりするんですね。
cocoちゃんは車に乗せるときや下ろすときなど、
ちょっとでも変化があると起きちゃいます。
そしてうわ~んと泣くので、まぁ大変!
今日はキューピー買いました?
あっ、あのお店改装中でしたっけ。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 22:38

セレさん♪
ありがとうございます♪
coco姫は永遠のアイドルって感じです~。
ありがとうございます♪
coco姫は永遠のアイドルって感じです~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 22:56

メイリンさん♪
赤ちゃんってけっこうイベント盛りだくさんですね~。
でもお婆ちゃんたちが騒いでくれるので、
あ~この日にあれをやるのかとか、考えなくてもすみます(笑)
食器やら着物やら、何かと大騒ぎなのが玉に瑕ですが~。
赤ちゃんってけっこうイベント盛りだくさんですね~。
でもお婆ちゃんたちが騒いでくれるので、
あ~この日にあれをやるのかとか、考えなくてもすみます(笑)
食器やら着物やら、何かと大騒ぎなのが玉に瑕ですが~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 22:58

ねこじゃらしさん♪
たくさんの人にお祝いしてもらえるって幸せですね。
今はまだ分からなくても、子どもになったら感じてくれるかな。
たくさんの人にお祝いしてもらえるって幸せですね。
今はまだ分からなくても、子どもになったら感じてくれるかな。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 22:59

くろやぎさん♪
金目はいい値段しますものね。
漁師さんが友達で良かったと感謝する次第です。
下田産の金目っていうのは、よその地域で捕ったものでも、
下田の港であげれば下田産っていうらしいです。
ホントに下田近郊で捕れたものは「地金目」っていうそうです。
味や脂の乗り方も違うので、
お魚屋さんでよ~く見てみてください♪
親戚一同が来ると、大騒ぎ!になるので、
自分たちでちょこっとやるぐらいがいいのかもしれませんね。
親やおばあちゃんたちに振り回されない子にしたいと思います。
自分の時もあったのかな?
ビデオがなかった時代だから、写真が残っていればラッキーですね。
大切な思い出はず~っと残していきたいな~。
金目はいい値段しますものね。
漁師さんが友達で良かったと感謝する次第です。
下田産の金目っていうのは、よその地域で捕ったものでも、
下田の港であげれば下田産っていうらしいです。
ホントに下田近郊で捕れたものは「地金目」っていうそうです。
味や脂の乗り方も違うので、
お魚屋さんでよ~く見てみてください♪
親戚一同が来ると、大騒ぎ!になるので、
自分たちでちょこっとやるぐらいがいいのかもしれませんね。
親やおばあちゃんたちに振り回されない子にしたいと思います。
自分の時もあったのかな?
ビデオがなかった時代だから、写真が残っていればラッキーですね。
大切な思い出はず~っと残していきたいな~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 23:04

モモママさん♪
もらったんですよぉ~どこでもではないのですね?
おばあちゃん張り切ってましたっけ。
cocoちゃんも何が何だか分からず・・・
でも笑っていて、楽しい会となりました♪
もらったんですよぉ~どこでもではないのですね?
おばあちゃん張り切ってましたっけ。
cocoちゃんも何が何だか分からず・・・
でも笑っていて、楽しい会となりました♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 23:05

スピママさん♪
離乳食はまだちょっと先なのですが、
食べ物に困りませんようにっていう儀式なのです。
赤い器やお箸を使うのも何か意味があるのでしょうね。
離乳食はまだちょっと先なのですが、
食べ物に困りませんようにっていう儀式なのです。
赤い器やお箸を使うのも何か意味があるのでしょうね。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月24日 23:06

これはこれは!おめでとうございました~^^
みぃんなに囲まれて、cocoちゃん幸せですね♪
パパもママもソフィア兄さんも幸せですってよ~(*^3^)♪
みぃんなに囲まれて、cocoちゃん幸せですね♪
パパもママもソフィア兄さんも幸せですってよ~(*^3^)♪
Posted by chop at 2008年09月25日 00:16
これから歯が生えてきたら色々な物が食べれるようになりますね^^
ご機嫌cocoちゃんヽ(゚∀゚ )ノ
どこに行っても人気ですね|・ω・`)コッショリ
ご機嫌cocoちゃんヽ(゚∀゚ )ノ
どこに行っても人気ですね|・ω・`)コッショリ
Posted by 亮 at 2008年09月25日 10:58
ココちゃんお食初めおめでとう゚+。(*′∇`)。+゚
100日よりは早めにやったんですね(^m^)
やっぱり海が近いとキンメ鯛もおいしそ〜
うちは明日♪ちなみに生後100日で出産日は入るのかな?それなら明後日なんですよねー(笑
赤いギンガムチェックのエプロンはまさかソフィアママさん!?美人〜
きれいなママさんは好きですか?はい好きです。(アホ)
100日よりは早めにやったんですね(^m^)
やっぱり海が近いとキンメ鯛もおいしそ〜
うちは明日♪ちなみに生後100日で出産日は入るのかな?それなら明後日なんですよねー(笑
赤いギンガムチェックのエプロンはまさかソフィアママさん!?美人〜
きれいなママさんは好きですか?はい好きです。(アホ)
Posted by あっちゃん at 2008年09月25日 19:25
おめでとうございます~!
もうお食い初め?
はやっ
お幸せですね~☆
もうお食い初め?
はやっ
お幸せですね~☆
Posted by れもん at 2008年09月25日 19:45
chopさん♪
ソフィアはず~っと2階のベッドで寝てましたっけ。
しずか~になったころに、ニャァと降りてきて、
ご飯食べてました。マイペースです♪
ソフィアはず~っと2階のベッドで寝てましたっけ。
しずか~になったころに、ニャァと降りてきて、
ご飯食べてました。マイペースです♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月25日 23:43

亮さん♪
写真でまくりでちょっと汗汗です。
亮さんに抱っこしてもらうのを首をなが~くして待ってますよぉ。
さぁ~ていつかな?
写真でまくりでちょっと汗汗です。
亮さんに抱っこしてもらうのを首をなが~くして待ってますよぉ。
さぁ~ていつかな?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月25日 23:44

あっちゃん♪
日にちはホントは100日ですけど、
お互いの親が集まるいい日を選んでやったので、
あまり関係なくやりましたよ~。
みんなでワイワイやって盛り上がりました。
cocoちゃんも人がいた方がご機嫌なみたいで、
ニッコニコ笑ってましたっけ。
あっちゃんも美人でしょ~ね。
日にちはホントは100日ですけど、
お互いの親が集まるいい日を選んでやったので、
あまり関係なくやりましたよ~。
みんなでワイワイやって盛り上がりました。
cocoちゃんも人がいた方がご機嫌なみたいで、
ニッコニコ笑ってましたっけ。
あっちゃんも美人でしょ~ね。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月25日 23:46

れもんさん♪
あっという間ですね。
この一年は怒涛のように過ぎ去っていきそうです。
体で毎日を感じてないと、浦島太郎になりそう。
あっという間ですね。
この一年は怒涛のように過ぎ去っていきそうです。
体で毎日を感じてないと、浦島太郎になりそう。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年09月25日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。