2008年09月03日

おくるみパワー

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

わんわんと泣く『コリック』状態が時々出るときがあります。
体はちっちゃくても、泣くパワーのすごいことっていったら!
もう何をやっても泣きやまない時は、
ひぇぇぇ~どうしたらいいの?って感じでこっちまで泣きたくなってしまいます。

以前、モモママさんたちに
「赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ」(ハーヴェイ・カープ著)という本を紹介して頂いたのですが、
本当に役に立っています♪
その中に書かれていた技の一つ、おくるみ。

おくるみパワー

手をギュ~っと体にくっつけることによって、
赤ちゃんが胎内にいた時のような感覚に陥って、安心して泣きやむというものです。
写真のようにちょっとゆるみがあると、効果はありません。

おくるみパワー

ところがピチッとやるとこの通りface08
泣きやむし、眠い時はウトウトとこのままお昼寝しちゃいます。
これはすご~い!
ママが絶賛していました。
ほかにも「し~っ」と言うとか、おしゃぶりするとか、
いろいろ方法があるのですが、
そのときによっても効果がある方法が違うので色々試しながらやってます。

いや~おくるみパワー、すごいっすicon12


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへおくるみパワー



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 20:09│Comments(18)0歳育児日記
コメントありがとう♪
すご~い!!

早速、子育て奮闘中の娘におしえてあげます。
また、面白い情報があったら、教えてくださいね♪
Posted by オチコ at 2008年09月03日 20:49
か、かわいい!ぽぽちゃん!?お人形のようにすやすやと・・・。おくるみパワーはすごいですね。
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2008年09月03日 21:44
ほんと~すごいですね ♪

猫には ^^; どうかなぁ (笑)。

そう言えば 友達は 
お腹に居るときに良く聞いていたCDをかけると
おとなしくなる~って言ってました ♪
Posted by あびあび at 2008年09月03日 21:47
ウチでもおくるみ大活躍でしたよ!
タオルでも毛布でも何でもいいんですよね。
体さえ包んであげれば安心して夢の中~♪
懐かしいです~(#^.^#)

・・・今ではこの手は使えない・・・((+_+))
Posted by yu-miyu-mi at 2008年09月03日 21:59
父ちゃんが抱っこするとなかなか泣き止まず
見るに見かねた母が、抱き方指導をしていました。
男性はどうしても脇があいてしまうようで、
脇をギュッと締めてこじんまり抱いてあげて!
と言っていたのを思い出しました。

そうそう、うちもタオルを巻いて抱っこしていましたよ~。
そして、おしりのあたりをと~んとん。
っと叩きながら歩き回ってましたよ。

yu-miさんと同じで、今同じことしても脱出~~!!ですがね(^^;)
Posted by さくらさくら at 2008年09月03日 23:03
おくるみパワーすごいですね!
ほどよい圧迫感がまたいいんでしょうね♪
私にも子供が出来たらソフィア家におそわりに行きます♪
Posted by スピママスピママ at 2008年09月03日 23:10
あー、これ聞いたことある♪

モロー反射が出ちゃう間は、びくっとして起きちゃったりするけど、こうしてるとそれがないから深くねむってくれるんだよね。
股関節までギューっとやらないように気をつけて巻いてあげないとね♪
しかしうちの子にはあんまり効かないかも・・・
Posted by メイリン at 2008年09月04日 01:02
cocoちゃんみのむしさん可愛い~♪

おくるみ効いたようでよかったです(^^

cocoちゃんのスヤスヤ安らかな顔に癒されます。

うちは最近おくるみしなくてもおっぱいだけで寝てくれますが
眠りが浅いので、またおくるみしてみよ~
Posted by モモママ at 2008年09月04日 10:30
このまま抱っこでw

ん~可愛いです~♪
Posted by 亮 at 2008年09月04日 14:56
オチコさん♪

是非~!娘様も育児頑張ってるのですね。
こちらもいい情報があったら教えて下さいませ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:04
りんちゃんさん♪

ぽぽちゃん!可愛い呼び名です♪
おくるみパワーおそるべしです!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:06
あびさん♪

猫にやったら、ひっかかれそうだにゃぁ~。
CDはいいかもですね~。
でもママの好きなのはB'zなので、かえって目がさえちゃうかも!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:06
yu-miさん♪

そうそう、なんでもいいんですよね~。
ウチは普通のバスタオルでやってます。
あたいちゃんもう使えないんですか~。
そう考えるとちょっとの間だけなのですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:07
さくらさん♪

なるほど~。
確かに私も抱っこするとき、脇が開いてます。
だから横抱きにすると必ず泣かれちゃうのですね~。
やっぱりこういうのは先輩ママに聞くのが一番ですね!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:08
スピママさん♪

どうぞ、よろこんで~。
ではスピカちゃんで練習しないと!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:09
メイリンさん♪

あらあら・・・これも個人差があるのでしょうか。
抱っこだったりおしゃぶりだったり、
赤ちゃんそれぞれですから、効果も違うのでしょうね。
家もいろいろ試してま~す。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:10
モモママさん♪

なんだか薫君の方が成長早いような気がします~。
赤ちゃんの成長って、本当にあっという間だから、
一瞬も見逃せないですよね。
さあ、明日は何をやってくれるのかな?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:12
亮さん♪

いつの日か亮さんにも抱っこしてもらわないと。
あ、kiyo兄さんにもね!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくるみパワー
    コメント(18)