2008年09月01日

ママは特別な存在

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

昨日satouyaさんで買ってきたケーキです♪

ママは特別な存在

二人ともおやつにケーキを二つずつ食べたのですが、
お腹いっぱ~いになってしまい、
夕飯は少なめにしました。
いや~ほどほどって大事ですね。
cocoちゃんは今頃ママのおっぱいから味わっていることでしょうspoon&knife

ママは特別な存在

イートインの席が増えてましたっけ。
きっと人気があって、すぐ席が埋まってしまうのでしょうね。
接客係の奥様は最近二人目を出産されたようで、
今度はゆっくりランチでもして、育児話でも伺いたいです~。

最近のcocoちゃんは「パパじゃ嫌!」っていうのが出てきました~。
おっぱいくれないパパなんてイヤよ!ママ呼んできて!
って言ってるんでしょうね~。
ママが抱っこしておっぱいあげると、すぐ泣きやみます・・・。
う~んやっぱりママは特別な存在!

もうちょっと大きくなったら、海に山にと一緒に遊びに行けるから、
そうしたらパパの出番が来るのかな?
まだ今は、抱っこしてもわんわん泣かれているパパですicon10


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへママは特別な存在



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 18:28│Comments(14)0歳育児日記
コメントありがとう♪
パパさん可哀想(笑)
なんてひとのこと言えません・・
先日、いとこの赤ちゃん抱っこしようと
「おいで」といったのですが私に対しての初の反応が
首フリです( iдi )
パパさんならそのうちベッタリくっついてきますよ♪
パパと結婚する、とか言うかも!?
Posted by スピママスピママ at 2008年09月01日 23:23
おお、このケーキ見てすぐSatouyaだとわかりましたよ!

私は赤ちゃんを抱くときはおっかなびっくりです^^;
Posted by Taku at 2008年09月02日 01:59
うちの長女は現在パパ大好きですよ!!
1歳まではいまいち??って感じでしたが・・・

ママとはまた違った視点で育児できるのがいいですよね。
泣かれてもめげずに頑張ってください^^
Posted by さつきさつき at 2008年09月02日 10:52
あはは^ロ^;うちもパパじゃ泣くようになりましたよ。かなり凹んでました。なんでなんですかね?前は誰でも抱っこしてくれればいいやだったのに。ママとしては嬉しくもあり大変でもあり…

ここちゃん握りこぶしお口にしてるんですってね〜。しかもはずれずもがいてるなんてかわいい゚+。(*′∇`)。+゚ママさん大丈夫ですよ!口に入れすぎてオェーってしちゃう子もいるみたい(^m^)
土日まで孤独だよね(T_T)話す人はパパしかいないし、飲みになんか行かれた日にゃもうイライラ(`へ´)近くに友人がいないから同じく孤独に過ごしてます(;_;)
海で授乳って!!大丈夫!?まわりに変態さんはいなかった!?
解放感ありそですけど(笑)
Posted by あっちゃん at 2008年09月02日 11:17
ケーキ2つずつだと満腹ですよね^^

cocoちゃん、「パパじゃないとイヤ~」って言う時は
パパの嬉し涙を拭くハンカチ用意しててあげて下さい(笑)
Posted by chop at 2008年09月02日 12:40
週末は素敵な息抜きができたようですね~!
同じように育児に励むママさんに会うと、
ソフィアママさんも「よぉ~し!!!」と気持ちを新たにできるのかも☆(^^)


パパさ~ん、凹んでます??(^^;)
大丈夫ですってば♪

今はまだまだCOCOちゃんは赤ちゃんなので、
ママさんのおっぱいが大事な見方なんです、きっと☆
パパさんじゃおっぱい出ないもんね。。(苦笑)

うちの兄も以前、
まだ赤ちゃんだったチビ君をあやしながら
「パパのおっぱい舐めても汗でしょっぱいだけだぞ~!」なんて
アホな事を言ってたっけ。。(笑)

そういう時期は、どこんちのチビちゃんでも
パパに抱っこされても
「ウギャ~~~!!!(訳:ママぁ~~!!)」と
体を反り返らせイヤイヤのポーズでパパを困らせることでしょう。。
で、どんなに疲れてても、
最終的にママのところに渡されて、ママゲンナリ…、みたいな。。(^∇^;)

でもね、
兄のとこも、最近じゃあすっかり”パパっ子”の2歳児になってますよ♪
パパが一緒になって遊んでくれるので楽しいみたい☆


きっと、COCOちゃんも近い将来
「パパぁ~~♪」ってくっついてくるようになりますよ☆(*^ー^*)
Posted by くろやぎ at 2008年09月02日 18:23
スピママさん♪

やっぱりママって特別な存在ですよ~。
おっぱいもあるけど、この人から産まれたんだっていう、
匂いとか肌の感触とか、安心感が違うんでしょうね。
パパ大好きなんて言われたら、きっとメロメロ過ぎて泣いてしまうだろうなぁ・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:24
Takuさん♪

satouyaさん、相変わらずの大盛況でしたよ~。
小麦粉高くなっても、この信頼感はすごいですね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:25
さつきさん♪

きっと物心つきだすぐらいから、
パパもいいかなって認識しだすのかもしれませんねぇ。
パパくさ~い!なんて言われないように、
よく洗っとかないと。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:26
あっちゃん♪

ブログでストレス解消してますかー?
ママは本当に大変!と一番近くにいるものとして感じています。
ママ友とか友達が遊びにきてくれるのって、
いい気分転換になるんでしょうね。
海の授乳はママも気分良く飲ませられるからいいみたい。
今度是非どうぞ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:29
chopさん♪

きっとパパは号泣することでしょう。
お嫁に行く時は、前日から泣きっぱなしかも。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:30
くろやぎさん♪

あぁ!やっぱりどこも同じなのですね。
ママにはパパは勝てませ~ん。
でも大きくなったら一緒に遊んだりと、
いい遊び相手になってくれるかな。
ママとソフィアと仲良し家族になれたらいいな~。
伊豆の大自然を満喫しまくって、
真っ黒に日焼けした健康的なファミリーになろう!
あ、ママは美白を守ってもらって。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月02日 20:35
こんにちは★
satouyaにくいついてしまいました。

じつはここのお店に学生時代の知り合いがいまして。
1回行ったのですがとっても雰囲気がいいお店ですよね★
コーヒーも一杯ずつドリップしてくれるので本当においしい!

西伊豆にはなかなかあーいった雰囲気のお店が少ないから
貴重ですよね。。
Posted by chimaki at 2008年09月03日 12:22
chimakiさん♪

そうなんですか!
コーヒーのことはしらなかったです~。
ランチはと~ってもお洒落だし美味しいし、
本当に雰囲気良すぎ、センスあり過ぎなお店ですよね~。
西伊豆になくてはならないお店ですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月04日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママは特別な存在
    コメント(14)