2012年03月28日

生後8か月

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


kaiくん、生後8カ月を迎えました。


本当にいろんなことがありすぎるぐらい、
あったこの8か月。
そんな中、すくすくと順調に育ってくれているkaiくん。
とってもとってもお利口さんだと思います。


初節句のkaiくんに兜を買ってもらいました。
2人目ってお下がりが多いけど、
kaiくんのために!って嬉しいね~。


お座りはまだちょっと安定しないけど、
今にも高速ハイハイで移動しそうな
力強さを感じます。


生後8か月


これはcocoちゃんのお手手。
採血がなかなかとれなくって、
3回もちっくん頑張りました。


痛々しいですね?
でもこれが現実~。
ちっくんいっぱい頑張った勲章です。


血小板が低いと注射器が血管にささりにくく、
先生も苦労するようです。


ヘモグロビンと腎機能は概ね良好♪
あとは赤血球と血小板くんが頑張ってくれたらな~。


でも最近のcocoちゃん、
ホントに食べて踊ってよく笑うし、
見た目には本当に元気そのもの。
ほっぺも赤いしね~。


昨日は18時ぐらいまで輸血がかかったので、
お夕飯を病棟で頂いてきたのですが、
cocoちゃん、今まで病院の食事はご飯以外、
ほとんど口にしませんでした。


が、昨日は相当お腹が空いていたらしく、
ロールキャベツをペロリ♪


ひき肉はハンバーグとか大好きなので食べるのですが、
「cocoちゃん、キャベツも食べた~い」って!
すごいすごいよ~。
こうやってお外でもちゃんと食べられるようになるといいねぇ。


今日は凹むことがありましたが、
結局は自分で解決していくしかないんだなぁと実感。
下を向いている暇はない!
前を向いて進んでいこうと強く思いました。


そんなこんなの我が家です。


オレのかぶと~♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 20:26│Comments(6)0歳育児日記
コメントありがとう♪
一緒に上向いていきましょう。
cocoちゃんがんばりましたねー。
Posted by megmeg at 2012年03月28日 20:49
cocoちゃん。
kaiくん。

すっごく すっごく 応援しています。

小さいのに 本当に偉い!

おばちゃん ずっと見ているからね!!!
Posted by ドレミドレミ at 2012年03月28日 21:35
megさん♪

頑張りましょう~♪
娘もmegさんに似て、前向きで頑張りやなんだと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年03月29日 20:12
ドレミさん♪

ありがとうございます。
うちのこどもたちは頑張り屋です。そしてママも。
あたたかく見守って頂けて感激です♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年03月29日 20:14
cocoちゃん偉いな〜
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年04月01日 21:15
吾亦紅さん♪

そうなんですね、血管がとりにくいってありますよね。
うまい人にあたるっていう運もあるかな(^_^;)
吾亦紅さんの励ましのおかげですよ!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年04月02日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生後8か月
    コメント(6)